文字
背景
行間
カテゴリ:連絡事項
今日の風景について
今日の風景について
令和7年3月13日(木)
本日は、1.2年生学年末保護者会です!
日程及び内容
12:55~13:40 受付 授業参観
1年1組 英語の授業
1年2組 社会の授業
おおくすやまゆり 理科の授業
2年1組 社会の授業
2年2組 道徳の授業
14:00~14:30 学年保護者会(1年生 多目的室、2年生 音楽室)
14:45~15:30 学級保護者会(各教室)
18:00~ PTA新旧本部役員会議(関係者のみ)
ご多用のところではあると思いますが、学年末最後になりますので、ぜひ、ご参加の程、どうぞよろしくお願いいたします。
《今日の朝学習の様子》
2年生
1年生
今日も養護の江波戸先生が洗面台を掃除してくれていました!感謝です!
生徒皆さんが、落ち着いた生活が出来ていると江波戸先生は、他の仕事の環境衛生整備が
捗ります!
令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜に係る検査時間割の変更について
令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜に係る検査時間割の変更について
令和7年2月18日(火)
至急確認(3年生保護者様)
県内の一部の地域で、交通機関の遅れによる影響が出ています。ついては、本日実施予定の入学者選抜は、
検査時間の開始を1時間遅らせて実施されています。なお、検査時間割は以下のとおりです。
時間 検査等
10時30分 集合
10時30分から10時50分まで 受付・点呼
10時50分から11時05分まで 注意事項伝達
11時20分から12時10分まで 国語
12時10分から12時55分まで 昼食・休憩
13時05分から13時55分まで 数学
14時25分から15時25分まで 英語
15時40分から 学校設定検査等
詳細については、千葉県教育委員会ホームページをご覧下さい。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/koukou/r7/r7senbatu1h.html
YAMADA星太鼓コンサート開催について
YAMADA星太鼓コンサート開催について
令和6年12月5日(木)投稿日
第14回香取市民文化祭月間事業
YAMADA星太鼓コンサート開催について
期日 令和6年12月8日(日)
場所 香取市山田公民館
時間 開場 13時30分 開演 14時00分 入場無料
主催 香取市民文化祭実行員会 香取市教育委員会
ぜひご参加ください!
朝、担当者の曳地さんから案内をいただきました。山田小・山田中学校の児童・生徒も参加しますので、ご参加どうぞよろしくお願いいたします。特に、小中の兄弟が叩く太鼓は我々メンバーも驚くほどすばらしいですと言っていました。時間に都合のつく方は、ご覧ください。よろしくお願いします。
開催要項をご覧ください! 061208 太鼓まつり.docx
以上
本校卒業生 保科 琴音先輩がクイーンズ駅伝に出場予定です!
令和6年11月22日(金)投稿日
ルートインホテルズ所属 保科 琴音さん
10月20日(日) に行われました第10回全日本実業団対抗女子駅伝予選会 プリンセス駅伝 in 宗像・福津(福岡県・宗像市、福津市)では、アンカーを務めチーム総合成績13位となり、週末の11月24日クイーンズ駅伝in宮城(第44回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)開催の大会に出場することになっています。ぜひ、テレビをご覧下さい。応援の程、よろしくお願いいたします。
令和6年11月24日(日曜日)12時15分スタート
『クイーンズ駅伝』第44回全日本実業団対抗女子駅伝
11月24日(日)ひる11時50分からTBS系列生中継!の予定です!
以上
追伸:『部活動特集』 Number 13 NEW特集掲載『千葉県中学校総合体育大会』編
『部活動特集』 Number 13 NEW特集掲載『千葉県中学校総合体育大会』編
ここです
投稿日時 : 07/29 山田中学校管理者 カテゴリ:報告事項に掲載しました!見てください!
【男子バレーボール部】
期日 7月27日(土) 場所 バルドラール浦安アリーナ
男子バレーボール部県総体の結果報告について
※遅くなりましたが、千葉県中学校総合体育大会 男子バレーボール部の大会風景の写真を掲示しました!ぜひ ご覧ください!
明日からいよいよ部活動!郡市総体が始まります!
明日からいよいよ部活動!郡市総体が始まります!
令和6年7月12日(金)
令和6年7月14日(日)再投稿
3年生の集大成!部活動の郡市大会が各所で開催されます。今までの3年間の積み重ねを悔いのないように発揮しましょう。そして、2年生、1年生も3年生と共に、頑張りましょう。
最後まであきらめない!
勝ちも財産!負けも財産!
すべては次ぎに繋がっている!
TEAM YAMADA
令和6年7月13日(土)大会開催予定
会場及び時間(時間に関しては、変更等あり早めに対応してください)
雨天の場合等時間及び延期の場合があります。
令和6年度 香取郡香取市中学校陸上競技大会
期日 7月13日(土)競技開始9:00~予定 会場 東総運動場陸上競技場
プログラムの種目ごとに、個々の時間は確認してください。
令和6年度 香取郡香取市中学校バレーボール大会(女子の部)
期日 7月13日(土)試合開始9:00~予定 会場 山田中学校体育館
1回戦 山田 対 佐原
令和6年度 香取郡香取市中学校野球大会
期日 7月13日(土)試合開始10:30~予定 会場 山田運動広場野球場
1回戦 多古・山田・佐原五 対 新島・香取・神崎
令和6年度 香取郡香取市中学校卓球大会
期日 7月13日(土)試合開始9:30~予定 会場 香取市民体育館
※男子~個人シングル戦(トーナメント) ※女子~個人シングル戦(トーナメント)
令和6年度 香取郡香取市中学校剣道大会
期日 7月13日(土)試合開始10:30~予定 会場 八日市場ドーム
女子団体戦10:30~ 山田 対 佐原 男子団体戦13:00~ 山田 対 栗源
令和6年7月14日(日)大会開催予定
会場及び時間(時間に関しては、変更等あり早めに対応してください)
雨天の場合等時間及び延期の場合があります。
令和6年度 香取郡香取市中学校バスケットボール大会(女子の部)
期日 7月14日(日)試合開始9:30~予定 会場 小見川中学校体育館
2回戦 山田 対 佐原
令和6年度 香取郡香取市中学校バレーボール大会(男子の部)
期日 7月14日(日)試合開始11:30~予定 会場 山田中学校体育館
2回戦 山田 対 新島
令和6年度 香取郡香取市中学校野球大会
期日 7月14日(日)試合開始9:00~予定 会場 山田運動広場野球場
決勝戦 13日(土)の勝利チームが決勝戦
令和6年度 香取郡香取市中学校卓球大会
期日 7月14日(日)試合開始9:00~予定 会場 香取市民体育館
※男子~個人ダブルス戦(トーナメント) ※女子~ダブルス戦(トーナメント)
団体戦 男子Bリーグ 山田・東庄・佐原五 女子Bリーグ 山田・小見川・多古
令和6年度 香取郡香取市中学校剣道大会
期日 7月14日(日)会場9:00~開場予定 会場 八日市場ドーム
女子個人戦 男子個人戦 各自時間等確認ください。
女子個人戦 10:30~ 男子個人戦13:00~ あくまでも目安です。各自時間等確認ください。
《保護者の皆様にお願い》
山田中学校生徒の活躍を写真撮影願います。後日、学校へ提供していただけるとありがたいです。教職員だけでは巡りきれないので、ご協力の程、よろしくお願いします。
さらに、ご多用のところ、送迎引率及び応援の程、どうぞよろしくお願いします。生徒の輝く姿
をご覧いただければと思います。
以上
山田中学校オープンスクール開催について(2日目)
山田中学校オープンスクール開催について(2日目)
令和6年7月2日(火)
本日は、とても暑い一日でした。このまま暑さが続き、あっという間に、夏休みになってしまうように思います。
残りの1日1日を大切に、勉強に運動を頑張っていきましょう。明日は、行事が続きますので、しっかりと教室・
講演会を聞いて、自分のために生かしましょう。
山田中学校オープンスクール開催しています!明日、最終日となります。
最終日開催予定行事【3日(水)】
1年生・2年生スマホ教室開催(1・2校時) 場所 多目的室(3階)変更 9時00分から
1年生人権教室(5・6校時) 場所 体育館 13時20分から
3年生思春期講演会(5・6校時) 場所 多目的室(3階) 13時20分から
是非、保護者の皆さん、都合がつけば、ご参加の程、よろしくお願いします。
2日目 本日の山田中学校オープンスクールの様子
3年2組 家庭科の授業 まつり縫い(弓削先生)5校時 香取市教育委員会 学校運営サポーターの八木先生が
来校して、各学年の授業参観をしてくれました。「とても、良く生徒は、勉強を頑張っていますね」と言われました。
1年生 保健体育 水泳の授業(並木先生・田杭先生)6校時 男女一緒に水泳を行いました。涼しそうに楽しく泳法
を学んでいました。水泳授業も、あと残り3回となります。頑張って取り組みましょう。泳げるようにしましょう。
本日も、保護者の皆さん、山田中学校オープンスクール参加ありがとうございました。
明日も、ご参加の程、よろしくお願いします。お待ちしております!
以上
山田中学校オープンスクール開催について
山田中学校オープンスクール開催について
令和6年7月1日(月)
いよいよ7月に突入いたしました。あっという間に、7月となってしまいました。梅雨
はどこに行ってしまったのでしょうか?蒸し暑い天候が続いていますが、夏休みまであと19日間です。暑さに負けずに、頑張っていきましょう!
本日より山田中学校オープンスクール開催しています!7月1日(月)から3日(水)迄の間
最終日開催予定行事【3日(水)】
1年生・2年生スマホ教室開催(1・2校時) 場所 体育館 9時00分から
1年生人権教室(5・6校時) 場所 体育館 13時20分から
3年生思春期講演会(5・6校時) 場所 多目的室(3階)13時20分から
是非、保護者の皆さん、都合がつけばご参加の程、よろしくお願いします。
本日も、各学年共に、何名かの保護者
の皆さんが、参加してくれました。大変ありがとうございました。
ありがとうございました。
追伸:令和6年7月3日(水)17時30分からPTA広報委員会開催予定です。関係者の皆さんよろしくお願いします。
本日の山田小・中学校合同リサイクル実施について
本日の山田小・中学校合同リサイクル実施について
令和6年6月22日(土)投稿日
本日、予定通り、リサイクル活動を実施いたします。
けが事故、熱中症に注意して、ご支援とご協力の程、どうぞよろしくお願いします。
眼科検診について
眼科検診について
令和6年5月30日(木)
本日は、眼科検診がありました。こしかわ眼科医院 越川 文先生が来校いただき、3年生、2年生、1年生の全校生徒の検診をご多用のところ、丁寧に一人ひとりに対応していただきました。
養護教諭の江波戸先生も、病気やけがの対応が忙しい中、とてもよく頑張ってくれています。検診計画をしっかりと立てて、先生方に周知して一人ひとりの生徒の皆さんのために、頑張っています。
感謝しましょう!
あたり前のことをあたり前に思わないで感謝する❕
以上
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』