文字
背景
行間
東っ子日誌
東っ子日誌
☆学校評議員会を開催!
☆学校評議員会を開催!.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)
☆学校評議員会を開催!
本日、午前中に学校評議員会を開催しました。
先日の学校だよりでもご紹介したように、本年度本校の学校評議員の皆様は5名いらっしゃいます。大変お忙しい中、足をお運びいただき、学校経営に関して貴重なご意見をいただきました。

校長から、本年度の学校経営、学校再開後1か月の教育活動の状況の説明の後、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。新型コロナの影響もあり、多くの制約がある中での教育活動ではありますが、東っ子の頑張りの姿に、「東小の子どもたちは、明るくて授業にも落ち着きがあり、本当によく頑張っていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちが褒められるのは、学校、教師にとって何よりの喜びです。

まだ本年度は始まって実質1か月、始まったばかりと言えます。学校評議員の皆様からいただいたご意見をもとに、東小学校が更によりよい学校となるよう、本校職員一丸となって鋭意取り組んでいきたいと決意を新たにしました。
学校評議員の皆様、今年1年間どうぞよろしくお願いいたします。

本日午後は、夏季休業前PTAでした。保護者のみなさん、授業参観、全体会(放送)、学級懇談へのご参加ありがとうございました。3密を避けるために入室制限等をとるなど、いつもと勝手が違ったPTAとなりましたが、ご理解とご協力に感謝いたします。また、役員の皆さんは、その後の地区委員会、常任委員会と盛りだくさんの1日でした。ありがとうございました。
☆学校評議員会を開催!
本日、午前中に学校評議員会を開催しました。
先日の学校だよりでもご紹介したように、本年度本校の学校評議員の皆様は5名いらっしゃいます。大変お忙しい中、足をお運びいただき、学校経営に関して貴重なご意見をいただきました。
校長から、本年度の学校経営、学校再開後1か月の教育活動の状況の説明の後、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。新型コロナの影響もあり、多くの制約がある中での教育活動ではありますが、東っ子の頑張りの姿に、「東小の子どもたちは、明るくて授業にも落ち着きがあり、本当によく頑張っていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちが褒められるのは、学校、教師にとって何よりの喜びです。
まだ本年度は始まって実質1か月、始まったばかりと言えます。学校評議員の皆様からいただいたご意見をもとに、東小学校が更によりよい学校となるよう、本校職員一丸となって鋭意取り組んでいきたいと決意を新たにしました。
学校評議員の皆様、今年1年間どうぞよろしくお願いいたします。
本日午後は、夏季休業前PTAでした。保護者のみなさん、授業参観、全体会(放送)、学級懇談へのご参加ありがとうございました。3密を避けるために入室制限等をとるなど、いつもと勝手が違ったPTAとなりましたが、ご理解とご協力に感謝いたします。また、役員の皆さんは、その後の地区委員会、常任委員会と盛りだくさんの1日でした。ありがとうございました。
新着
暑さ指数(WBGT)が危険レベルを超えていなかったため、「さぁ、今日の昼休みは外で遊ぶぞ」と張り切っていた東っ子。しかし、タイミングが悪く、お昼から雨。
今日も外で遊べず残念でしたが、それなりに休み時間を楽しんでいるようです。
明日の台風接近に備えて、本日確認メールを流します。
「おやじの会」の髙橋さん(R7会長)と笹本さん(R6会長)が来校し、ブランコの椅子を新しい物に取り換えてくれました。大人気のブランコですが、椅子の老朽化が進んでいたため、今回の工事に至りました。高橋さん、笹本さん、どうもありがとうございました。気温が落ち着いた頃、東っ子が楽しく遊んでいる姿が目に浮かぶようです。
本日は、読み聞かせも行いました。校長も自作資料で初めてトライしました。2年生の皆さんはよく耳を傾けてくれたので嬉しく思いました。地域の担当の皆様、どうもありがとうございました。
暑い日が続いています。体調管理に注意していきましょう。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
2
9
3
2
5
5
3
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク