文字
背景
行間
東っ子日誌
東っ子日誌
☆万羽鶴に願いを込めて!
☆万羽鶴に願いを込めて!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆万羽鶴に願いを込めて!
報道によると、2/17本日より新型コロナのワクチン接種が開始されるそうです。
さて、昨年10月に本校児童も参加した「万羽鶴に願いを込めて~新型コロナに負けない香取の私たち~主催:香取地区青少年相談員連絡協議会」のイベント。

新型コロナの収束を願って東っ子のみんなが心を込めて折った折鶴が、この度青少年相談員の皆様の手によって万羽鶴となり、本校に戻ってきました。

これは、香取地区の小学生約4千人が参加し作った万羽鶴です。現在、その束が分かれて各学校を巡回しているそうで、本校には2/24(水)まで1週間滞在の予定です。現在、昇降口に飾ってあります。

朝の児童会の放送に応えて、さっそく各学級でもう一度願いを込めました。
「コロナが早く収束し、世界中の人たちみんなが平和に暮らせますように…!」
さらに、青少年相談員の皆様から「コロナに負けないで、これからも頑張って」とのメッセージとともに、児童全員に文房具(鉛筆と富士山消しゴム)のプレゼントがありました。青少年相談員の皆様の温かい心がとてもうれしいです。ありがとうございました。
☆万羽鶴に願いを込めて!
報道によると、2/17本日より新型コロナのワクチン接種が開始されるそうです。
さて、昨年10月に本校児童も参加した「万羽鶴に願いを込めて~新型コロナに負けない香取の私たち~主催:香取地区青少年相談員連絡協議会」のイベント。
新型コロナの収束を願って東っ子のみんなが心を込めて折った折鶴が、この度青少年相談員の皆様の手によって万羽鶴となり、本校に戻ってきました。
これは、香取地区の小学生約4千人が参加し作った万羽鶴です。現在、その束が分かれて各学校を巡回しているそうで、本校には2/24(水)まで1週間滞在の予定です。現在、昇降口に飾ってあります。
朝の児童会の放送に応えて、さっそく各学級でもう一度願いを込めました。
「コロナが早く収束し、世界中の人たちみんなが平和に暮らせますように…!」
さらに、青少年相談員の皆様から「コロナに負けないで、これからも頑張って」とのメッセージとともに、児童全員に文房具(鉛筆と富士山消しゴム)のプレゼントがありました。青少年相談員の皆様の温かい心がとてもうれしいです。ありがとうございました。
新着
本日は千葉県教育庁北総教育事務所の小林指導主事をお招きし、2年生と5年生で国語の校内研究会を行いました。多くの先生が参観に訪れても、手を挙げて発表したりグループで話し合ったりと、東っ子たちは普段どおり落ち着いて授業を受けました。今後も学習に対して前向きに取り組んでいきましょう。
児童の下校後は、授業の振返りを行いました。本校の研究主題は「読解力を身に付け、考えを深める児童の育成」です。国語に限らず、どの教科(教科横断的)においても主題を意識しながら授業をし、東っ子の育成に努めていければと考えています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
2
9
6
0
4
5
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク