山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

オープンスクール

 本日はオープンスクールでした。
 足下の悪い中、おいでくださりありがとうございました。コロナ禍が続き、おいでいただく機会もなかなか設定できず、今回も1日のみの開催となってしまいました。御都合がつかなかった方々には大変申し訳ありませんでした。
      
 
 〈香取市中学生議会〉
 午後から、香取市中学生議会が行われています。市内各中学校から2名ずつ代表が参加し、実際の議場で市長や教育長を始めとする実際の行政担当者に議員として一般質問を行います。
 本校からは3年生旧生徒会2名が参加し、それぞれ副議長と質問者を担当するとのことです。本校の議員は、選挙の投票率やオンライン投票に関する、タイムリーな質問をするようです。
      

3年生合唱コンクールに向けて

 優緑祭、合唱コンクールが明後日に迫りました。
 3年生は最後の追い込みです。様々なことが重なり、練習の機会も時間も十分に確保できない状況の中、協力しあってよく頑張ってきました。
 中学校最後の合唱コンクール、明るく素直なみんならしい歌声を響かせてほしいと思います。
 

明日の部活動朝練習の中止について

〈保護者及び在校生の皆様へ〉
 明日の朝は荒天が予想されるため、部活動朝練習はすべて中止とします。朝の天候の如何にかかわらず、中止とします。
 その他につきましては、年度当初に配付しました「非常変災時の基本的な対応について」に沿って対応してください。
 登校の際は、十分に気を付けて登校してください。
    *同様の内容で、連絡メールでもお伝えしています。

メザシ描いてます

 1年生、美術でメザシをデッサンしていました。なんと次の時間は紙粘土で形を作り、色を着けていくとのこと。
 まちがって食べてしまいそうなメザシがいっぱいできるかも・・・。
 

 *2年生校外学習 追加情報!

 
 

2年生校外学習事前指導

 今週3年生が修学旅行から戻ってきたところですが、明後日(24日(日))から今度は2年生が校外学習に出発します。
 今日は6校時に事前指導が行われました。充実した活動を通して、たくさんのことを学んできてほしいと思います。
  
 *下は3艇のカッターチームです
  

1年生 初の体験?

 毎年恒例となっている、1年生による、地域の年配の方々とのグラウンドゴルフ大会が11月4日に行われます。今日はその練習がありました。
 1年生はこれまでグラウンドゴルフに触れるチャンスがなかったようなので、今回が初体験らしいです。当日は地域の方々とともに楽しく頑張ります。
 
 

生徒会役員始動中

 本校の生徒会役員は、ほぼ毎日、昼休みに生徒会室に集合し、様々な相談や話合いを行っています。こうした活動が役員である彼らの自覚を高め、全校生徒の自律意識を育てているのだと思います。
 新生徒会役員のみんなも優緑祭の実施等に向けて、さっそく始動中です。
 

修学旅行に行ってきました

 10月18日(月)、19日(火)3年生が修学旅行に行ってきました。
 いつでも、明るく素直に、楽しみながら協力できる3年生らしい、とてもよい修学旅行でした。
 今回の実施にあたり、御理解の上、協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
18日〈誕生寺〉*写経の体験

18日〈テーブルマナー教室〉

18日〈鴨川シーワールド〉

19日〈マザー牧場〉






〈無事、学校到着〉
お迎えありがとうございました。