山田中学校の今

カテゴリ:今日の出来事

今日の授業風景について

今日の授業風景について

令和7年10月17日(金)投稿日

 本日は、久しぶりに、青空が見えました!風は強く吹いていますが、晴れの1日になりそうです!山田小児童は、朝練習(陸上競技)を頑張っていました。今日は、今まで頑張って練習してきた。令和7年度 香取郡香取市小学校陸上競技大会のため、朝から元気に取り組んでいました。今日は当日となりました。頑張ってほしいです。

 中学校は、特に、行事等もなく、平常日課でした。各学年頑張って授業に取り組んでいました。

《朝の1年生合唱練習の様子》

締め切りお知らせ《今日の特集》

キラキラ新採の村杉先生と池上先生の授業の様子を掲載したいと思います。キラキラ

キラキラ村杉先生 理科の授業キラキラ 花丸了解2年2組ピース 《学習課題~電圧と電流》

お知らせみんな真剣に取り組んでいました!キラキラ頑張ろう2年生!キラキラ

村杉先生 理科の授業 3年2組 《学習課題~電解質と非電解質》

キラキラみんな真剣に取り組んでいました!キラキラお知らせ頑張ろう3年生!キラキラ

 

キラキラ池上先生キラキラ 了解数学の授業ピース キラキラ1年2組 《学習課題~比例の関係》キラキラ

お知らせ花丸みんな真剣に取り組んでいました!キラキラ頑張ろう1年生!キラキラ

以上

新採 村杉先生(理科)、池上先生(数学)それぞれ、今まで自分が頑張ってきた事を生徒へ一生懸命に伝えています!日本を支える大切な山田の人財育成に貢献してくれています!生徒と共に学び合い頑張っています!生徒と共にどんどん先生として成長してほしいと思います。キラキラ保護者の皆さんキラキラご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願いします。部活動指導も頑張っていますので、同様に、ご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願いします。  

今日の風景について

今日の風景について

令和7年10月16日(木)投稿日

第3学年 第9回学年集会(体育館)
「有終の美に向けて 今を大切に」
                進行【菅谷 穂乃佳】   ※ 敬称略
□昼休みに、ステージの設営、ピアノ施錠解除、
マイク、職員・向上委員席準備
1 はじめの言葉【青柳 恵汰】

2 レクリエーション(課題曲発表)【青柳 恵汰】
  ⑴ 2組発表

  ⑵ 1組発表 

3 学年実行委員会賞状授与(今回は割愛)
4 前期を振り返り後期への抱負 【塙 夏音 ・ 並木 蒼依】
5 前期向上委員表彰 【青柳 恵汰・菅谷 穂乃佳】

 授与者 【阿部 敬士】 

6 前期向上委員挨拶 【阿部 敬士】

7 後期向上委員挨拶 
・向上委員として、学級・学年への抱負(有終の美)

【青柳 恵汰・菅谷 穂乃佳・石田 雅美・髙木 愛絆】

8 先生方から温かいお話 【齋藤先生・松井先生】

9 安藤先生の話

10 終わりの言葉【髙木 愛絆】

 

《3年生に向けて》

 今日は16日(10月中旬)、私立入試(1月中旬)まで3ヶ月、公立入試まで(2月中旬)まで4ヶ月となりました。
受験生53名は、志望校の自己選択と実現に向けて、頑張る時機がきました。ほとんどの大人が通過してきた。そして迎える中3の春。
その為に、今、この時期をしっかりと見つめ、自分の為に、みんなの為に全力で取り組む。そんな学年になりましょう!先生方のお話でした!

 以上

令和7年度 第2回小中合同「学校運営協議会」について

令和7年度 第2回小中合同「学校運営協議会」について

令和7年10月15日(木)投稿日

 

令和7年度 第2回小中合同「学校運営協議会」を開催いたしました!

会場 山田中学校


令和7年度 第2回小中合同「学校運営協議会」次第  

進行(山田中教頭)

※会の前に、授業参観を行います。

 1 開会のことば

 2 校長挨拶

  小中代表 山田中学校長 

 3 校内視察(会の前に実施)

   学校運営協議会について

 4 協 議

  各校の課題について

  ⑴ 山田中学校について

  ⑵ 山田小学校について

  ⑶ その他 

8 学校運営協議会並びに運営協議員の今後の予定について

     第3回学校運営協議会 2月25日(水)

9 閉会のことば


お知らせ忌憚のないご意見をたくさんいただき、今後の学校生活に向けて、丁度年度の中間点となっているので、 前期が終了して、後期に向けた学校経営が、子どもたちの将来に結びついていくように、推し進めていきます。今後も、小中学校共々、ご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。また、何かありましたら、お話ししていただければと思います。会議が延長してしまい申し訳ありませんでしたが、とても 良い時間となりました。ご多用のところ、協議委員の皆さん、ありがとうございました。



締め切り《山田中学校学校運営協議会メンバー》

キラキラ学校運営協議会 会長

   鈴木   剛 様  元小・中学校校長

キラキラ学校運営協議会副会長

     水越 陽子 様  元中学校学年委員長・元小学校PTA本部役員

キラキラ学校運営協議会委員

     玉澤   保 様  山倉区長

     木村 文彦 様  元中学校PTA会長

     竹蓋 輝和 様  元中学校PTA副会長

     佐々 徳男 様  元中学校PTA副会長

     大澤   努 様  元青少年相談員

     各校 校長、教頭、教務主任


締め切り《山田小学校学校運営協議会メンバー》

キラキラ学校運営協議会 会長

     平津 美智子 様  民生委員・元中学校教諭

キラキラ学校運営協議会副会長

     寺嶋 晃大    様  元小学校PTA会長・消防団分団長

キラキラ学校運営協議会委員

     八本 貴美子 様  山田小学校PTA会長

     向後 初恵  様  山倉保育園 園長

     青栁 京子  様  人権擁護委員・元小学校教諭

     日下部 雅之 様  元小学校PTA会長

     各校 校長、教頭、教務主任



  キラキラ会議風景 キラキラ


キラキラ授業参観風景キラキラ

以上


キラキラ大変ありがとうございました。キラキラ今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!キラキラ

 

令和7年度  後期 始業式について

令和7年度  後期 始業式について

令和7年10月10日(金)投稿日

令和7年度  後期 始業式について

後期始業式式次第

              司会 数合教務主任  号令 齋藤生徒指導主任

 

1 はじめの言葉 (安藤学年主任)

2 校歌斉唱 (指揮:藤枝先生  伴奏:木内花恋さん)

3 後期の目標発表

1年生代表 府馬 優斗さん

2年生代表 竹蓋 茉弥さん

3年生代表  日下部 萌衣さん

3 教頭先生の話

4 おわりの言葉 (安藤学年主任)

以上