東っ子日誌

東っ子日誌

☆郡市音楽会

10月18日(水)音楽部は、香取市佐原文化会館で開催された香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会に出場しました。

ステージで、スポットライトを浴び、大勢の前で堂々と発表できました。

聴いていて、「背筋がゾクゾク」とくるほど、2曲ともそれぞれ感情を込めて演奏ができ、曲の良さを十分に表現することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆音楽部壮行会

10月17日(火)日新タイムに、音楽部壮行会を行いました。

10月18日(水)の香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会に向けて、部長、副部長のメッセージと演奏発表を行いました。

児童代表の応援メッセージを胸に、今までの成果を発表してきてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆社会科校外学習

10月16日(月)5年生は、社会科の学習で日本製鐵(株)東日本製鉄所鹿島地区の見学に行きました。

日本の工業についての理解を深めるとともに、先端の科学技術にふれる良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動部壮行会

10月13日(金)日新タイムに、運動部壮行会を行いました。

10月20日(金)の香取郡市小学校陸上競技大会に向けて、選手代表が力強い抱負を発表してくれました。

児童代表の応援メッセージを胸に、力を存分に発揮してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【選手代表の言葉】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【応援の言葉】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆後期始業式

10月10日(火)、後期始業式を行いました。

「後期を迎えて」の作文発表を行い、前期の反省をもとに、後期の生活の在り方を考えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆前期終業式

10月6日(金)、前期終業式を行いました。

「前期を終えて」の作文発表を行い、学習、生活を反省し節目とすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆3年生校外学習

10月4日(水)3年生は仕事体験テーマパーク『カンドゥー』に校外学習に行きました。

集団行動を意識し良い人間関係を作ることができ、仕事に対する興味・関心が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆2年生校外学習

10月3日(火)2年生は成田ゆめ牧場に校外学習に行きました。

バターづくりやちちしぼり、動物と触れ合う活動などを通して、集団行動を意識し良い人間関係を作ることができました。

【動物とのふれあい】 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【バターづくり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【昼食】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ちちしぼり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【芝滑り、アスレチック】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【集合写真】

 

 

 

 

 

 

☆新体力テスト

9月29日(金)新体力テストを、縦割りグループで実施しました。

体力・運動能力を測定し、体育学習、体力向上に活用していきます。

20mシャトルラン、握力は事前に測定し終えているので、6種目を測定しました。

【ボールスロー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【50m走】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【立ち幅跳び】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【長座体前屈】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【反復横跳び】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【上体起こし】

 

 

 

 

 

 

 

 

☆日新教室(2日目)

9月20日(水)5年生は水郷小見川青少年自然の家での宿泊学習2日目です。

おみぼう大冒険、ボッチャ、七宝焼き制作などを行いました。

【おみぼう大冒険】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ボッチャ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【七宝焼き制作】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【部屋】

 

 

 

 

 

 

 

 

☆日新教室(1日目)

9月19日(火)、20日(水)5年生は水郷小見川青少年自然の家に宿泊学習に行きました。

1日目は、野外炊事、レクやキャンプファイヤーなどを行いました。

【出発式、入所式】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【野外炊事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【レク】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【キャンプファイヤー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【集合写真】

 

 

 

 

 

 

 

☆避難訓練

9月6日(水)、地震を想定した避難訓練を行いました。

特別教室等からの避難の仕方について確認しました。

【一次避難】

 

 

 

 

 

 

 

 

【二次避難、点呼】

 

 

 

 

 

 

 

☆東っ子タイム

9月5日(火)日新タイムに、縦割り班でレクを行いました。

声を掛け合い、楽しく活動できました。

【鬼ごっこ、伝言ゲーム】

 

 

 

 

 

 

 

【ボッチャ、宝探し】

 

 

 

 

 

 

☆賞状伝達

7月18日(火)、歯と口の健康週間図画・ポスターコンクール、そして優秀健歯を表彰する集会を行いました。

むし歯を予防するポスター、健康な歯の持ち主をみんなに紹介し、表彰することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆地区児童会

7月14日(金)、夏休み前地区児童会を行いました。

これまでの登下校についての反省や、危険場所、地区の子供会の活動について確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆着衣泳

7月13日(木)、消防署職員の方7名をお招きして、全校で着衣泳を行いました。

水に落ちたときの対処の仕方を知るとともに、水の事故に対する安全意識が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆東っ子元気集会

7月12日(水)、季節の区切りを意識するため、そして、小見川東小学校についての理解をさらに深めるため、東っ子元気集会を行いました。

担当の運営委員会が企画・準備し、楽しい活動となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆学校開放参観日

7月4日(火)は、第1回学校開放参観日です。

多くの保護者の方に、子どもたちの活動の様子をご覧いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆人権教室

7月4日(火)、香取人権擁護委員協議会より、人権擁護委員4名をお招きして人権教室を実施しました。

人権の意味や大切さを考え、理解することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆クラブ活動

5,6年生は、興味のあるクラブ活動に参加しています。

他学年と一緒に活動することにより交流を深めることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆読み聞かせを行っています。

香取市学校支援ボランティア活動推進事業として、読み聞かせを行っています。

このように地域の人材がボランティアとして学校を支援する活動は、開かれた学校づくりの推進につながり、学校教育の活性化につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆校内研究会

6月14日(水)校内研究会を行いました。

2年生の体育の授業「ボール投げゲーム」を行い、千葉県教育委員会の先生に御指導いただきました。

【紙鉄砲や、ボールを使っての準備運動】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【投げる動作を「投げっこランド」で練習】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【たくさん得点をとる作戦を考えて、ゲームで実践】

 

 

 

 

 

 

☆東っ子タイム

6月12日(月)日新タイムに、縦割り班でレクを行いました。

協力し合い、工夫しながら活動しました。

【宝探し、伝言ゲーム】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ボッチャ、鬼ごっこ】

 

 

 

 

 

 

 

☆3年生交通安全教室を行いました。

6月7日(水)森山駐在所駐在官、小見川安全協会交通指導員を講師にお招きして交通安全教室を行いました。また、PTA校外指導委員の方々にも御協力していただきました。

正しい自転車の乗り方や停止の仕方を知り、日常の運転に生かします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆部活動練習が始まりました。

6月6日(火)音楽部、運動部の練習が始まりました。

10月18日(水)の郡市音楽発表会、10月20日(金)の郡市陸上大会に向けて、原則火・水・金曜日に活動します。

音楽やスポーツに親しみ、技術の向上を、目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆プール清掃を行いました。

6月20日(火)のプール開きに向けて、6月5日(月)5、6年生でプール清掃を行いました。

蒸し暑い中でしたが、水泳の学習が安心して行えるよう一生懸命掃除しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆清掃学習会を行いました。

6月2日(金)清掃分担は2か月ごとに変わるので清掃学習会を行いました。

担当職員が丁寧に説明し、これから高学年リーダーのもとしっかりと清掃を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆東っ子わくわく遠足

5月26日(金)全校で、東っ子わくわく遠足に行きました。

水郷小見川青少年自然の家に縦割りグループごとに徒歩で移動し、ゲームなどの活動をしました。

 

【出発式、移動、到着式】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【縦割り活動①】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【縦割り活動②】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【昼食】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【縦割り活動③】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【集合写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動会③

紅組の皆さん、優勝おめでとう。

白組の皆さん、最後までよく頑張りました。

 みんなが全力を出したよい運動会でした。

 

【全校ダンス「ダンスホール」】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【全校紅白リレー「栄冠はどちらに」】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【閉会式】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動会②

大運動会のスローガン「東っ子 最後まであきらめず 今こそ見せるぞ 全力を!」のように、全力で走り、全力で競技、演技し、全力で応援し、全力で係の活動を行いました。

 【親子でダンシング玉入れ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ボールをはさんで 親子のデリバリー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【気分は何色?】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【運命の赤い糸】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動会①

5月21日(日)令和5年度小見川東小学校大運動会が行われました。

【開会式】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ラジオ体操】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【応援合戦】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ダッシュだぜ、2・3年生】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【G1小見川東小ダービー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動会準備

5月19日(金)運動会練習が終わりました。全員で運動会に向けて準備をしました。

【グランドの石拾い】

 

 

 

 

 

 

 

 

【トイレの表示設置、掃除】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【遊具の表示設置】

 

 

 

 

 

 

 

 

【テントの組み立て】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【くい打ち、ロープ張り】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆創立記念式

5月15日(月)令和5年度創立146周年記念式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA会長喜多見さんの話では、学校の歴史やこれからの学校の姿、自分たちの将来に思いをはせることができました。

☆今週の一コマ。

授業の様子です。

 

【6年生、家庭科】

8日(月)、調理実習を行い、野菜いためを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年生、社会科】

9日(火)、学校周辺がどのように利用されているかを調べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年生、理科】

11日(木)、インゲンマメの種子を、ヨウ素液を使って観察しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生、図画工作科】

11日(木)、紙ねん土で作った「くっつきマスコット」に、色を塗りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆東っ子タイム

10日(水)、縦割りグループでレクを行いました。

 

【田んぼドッジボール】

4グループでのドッジボールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【信号ゲーム】

先生が指示する信号の色のポーズをとります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動会練習が始まりました。

5月8日(月)、運動会全体練習が始まりました。

【諸注意の後は、あいさつの練習】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スローガンの発表】

大運動会のスローガンは、「東っ子 最後まであきらめず 今こそ見せるぞ 全力を!」です。

 

 

 

 

 

 

 

【ラジオ体操】

左右の動き、指先などに注意して確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆大運動会に向けて

5月1日(月)、応援団の練習が、本格的に始まりました。

練習計画を確認し、声出しを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

隊形、声と太鼓を合わせるタイミングや動きを確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆25日、2年生、3年生の一コマ。

2年生、3年生の授業の様子です。

 

【2年生、生活科】

なす、きゅうり、ピーマン、ミニトマトの苗を植えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年生、外国語活動】

世界の「こんにちは」であいさつをして、自分の名前を言う活動です。

 

 

 

 

 

 

 

☆避難訓練を行いました。

4月20日(木)、地震を想定した避難訓練です。

地震発生時の行動の仕方、避難の方法について確認しました。

【落ち着いて避難】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【確実に点呼】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【先生の話をしっかり聞く】

 

 

☆不審者対応訓練を行いました。

4月17日(月)、不審者に遭遇した時の身の守り方、対処の仕方を全校で学びました。

集団下校中にいろいろな手口で誘惑してくる不審者に対して、対応方法を集団下校の地区ごとに考えました。

【声をかけてくる不審者に対して】

 

 

 

 

 

 

 

 

【つきまとってくる不審者に対して】

 

 

 

 

 

 

【写真を撮ってくる不審者に対して】

 

 

 

 

 

☆健康診断が始まりました。

4月11日(火)に行われた身体測定から約2か月の間、健康診断が予定されています。

健康診断は、身体の発育・発達や疾病異常など自分の健康状態について知り、健康問題を早期発見することが目的です。

【身体測定の様子】

【視力・聴力検査の様子】

☆学校生活が始まりました!

4月10日(月) 学校生活が始まりました。

【日新タイム(業間休み時間)の様子】

 

 

 

 

 

 

 

授業、給食そして清掃を終えた後、GKタイムが始まります。

 

GKタイムとは、学力向上のために清掃後の10分間、国語、算数などの学習を行います。

そして、月末には、漢字・計算チャレンジテスト。

満点賞が取れるように、10日から頑張っています。

 【GKタイムの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆令和4年度修了式

☆令和4年度修了式

 

 3月24日(金) 1~5年生の修了式を行いました。各学年の代表者へ「修了証書」の授与、1年生、5年生の代表児童による作文発表、校長挨拶を行いました。修了証書授与では、どの学年の代表児童も代表にふさわしい立派な態度で受け取ることができました。1年生と5年生の代表児童による作文発表では、どちらの児童もこれまでに頑張ったこと、来年度に生かしたいことなどを堂々と発表することができました。

 校長挨拶では、先日行われた卒業式での態度が大変立派だったこと、今年度もコロナの影響により「がまん」となったが、そのような中でも東っ子は、とてもよく頑張ったという賞賛の言葉に加え、春休みを迎えるにあたって、4つのお願いについての話がありました。①病気、事故に気を付ける ②規則正しい生活をする ③新しい学年に向けての目標を立てる ④一人で悩まず誰かに相談するの4点です。

 新しい学年のスタートを気持ちよく切るためには、春休みの過ごし方がとても重要になります。有意義な休みとなりますよう、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

  修了式終了後、生徒指導担当の先生から春休みの過ごし方について、「3つのめ」に気を付けましょうという話がありました。「3つのめ」とは、

 ・けじ「め」・・・時間を守りましょう

 ・まと「め」・・・学習面での1年間のまとめをしましょう

 ・はじ「め」・・・新年度に向けて、持ち物、気持ちの準備をしましょう

 東っ子の皆さん、「3つのめ」に気を付けて、有意義な春休みとしましょう!

  4月7日、1学年大きくなった明るく元気な東っ子と、希望に満ちた始業式が迎えられることを楽しみにしています!

 

【校歌斉唱】※元気のよい歌声が響きました。

 

【代表者へ修了証書授与】

  ※1年生

  ※2年生

  ※4年生

  ※5年生 

 

【代表者による振返り】

  ※1年生

  ※5年生

 

【生徒指導担当の先生の話】

 

【下校の様子】

 

 東っ子のみなさん、1年間お疲れさまでした。よく頑張りました。

 有意義な春休みを!!