校長メッセージ
陸上部保護者様 応援ありがとうございました!
瑞穂小陸上部
保護者 様
本日の香取郡市陸上大会に多くの保護者の皆様方に応援に来ていただきました。
本当にありがとうございました。
3年ぶりの保護者観戦が可能となり、保護者の皆様方の応援が子どもたちのパワーになりました。
陸上部の壮行会で「世界に1つの金メダル」という話をしました。
大会なので他校の児童と勝負です。
しかし、相手との勝負ではなく、自分のベスト記録との勝負!自分の記録は世界に1つしかない、その記録を超えればみんな金メダルだ!と話をしました。
今日の子どもたちはどの子もベスト記録更新を目指して全力でチャレンジしていました。とても感動する大会になりました。
やはり、何事にも全力で取り組む姿はいいですね。
また、選手ではないけど、補欠として、サポートメンバーとして参加した子どもたちも仲間を一生懸命に応援したり、サポートをしたり瑞穂小の子どもたちが一つになって参加をしてきました。
その姿にも感動をしました。
大会中、学校では、会場にいた職員から連絡を聞いた教頭が掲示板に速報を書き、子どもたちは釘づけになっていたそうです。
また、放送委員会の子どもたちが速報放送を入れ、各教室から大歓声が沸き起こったそうです。
それだけではありません。
さらに、本校職員が朝早く、まだ暗いうちに出勤をして校庭にラインを引いていました。
職員は「大会に行かない子たちは記録会をやります。その子たちのためにきれいにラインを引いています。」
そして、大会から帰ってくると校庭では、校内記録会の真っ最中!
「よ~し!自分も記録更新するぞ~!」「私たちだって負けてられない!」の声。
本校職員も総出で子どもたちの記録を図っていました。
その頑張りを大会から帰ってきた選手たちが応援する姿。
まさに瑞穂小全員で取り組んだ陸上部に感動をしました。
今年度の陸上部の活動も残すところわずか。記録会をしっかりやって締めくくります。
保護者の皆様方にはたくさん御理解・御協力をいただきました。
本当にありがとうございました。子どもたちは成長しています!
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿