校長メッセージ

2024年10月の記事一覧

明日(10/18)の陸上大会延期のお知らせ

瑞穂小学校

保護者 様

本日メールでお知らせしましたとおり、明日(10/18)に予定していました香取郡市陸上競技会は天候不良予報のため10/22(火)に延期となりました。

明日の弁当対応等につきましては、メールでお知らせしたとおりになります。

子どもたちには

「陸上部の仲間とまだまだ練習ができる!」

「今、調子が悪い選手は、調整できる!」

「世界に一つの金メダル(自己ベスト記録)を目指して練習を頑張ろう!」と話をしました。

子どもたちは目をキラキラと輝かせていました。

明日に向けて準備等していただいたことと思います。ありがとうございます。

ぜひ、10/22に頑張る子どもたちへ熱い応援をよろしくお願いいたします。

※陸上大会に参加しない陸上部に所属する児童は校内記録会を10/22に開催し、「世界に一つの金メダル」を目指します。

                瑞穂小学校

                校長 鶴田和寿

前期ありがとうございました!後期よろしくお願いいたします!

瑞穂小学校

保護者 様

先週末11日(金)に前期終業式を行いました。

2年生以上は99日間、1年生は97日間、「スーパーわくわく大作戦!」を合言葉に学校生活を送ってきました。

保護者の皆様方には本校の教育活動に対しまして御理解、御協力をいただいたこと感謝申し上げます。

本日15日(火)に後期始業式を行いました。

長期休みではなく、3連休を挟んで前後期の切り替えとなり、不思議な感じはしますが、子どもたちは新たな目標をもって今日の日を迎えました。

今から「スーパーわくわく」している様子です。

学校では、子どもたちを「スーパーわくわく」させられるよう、全職員一丸となって全力で向き合っていきます。

保護者の皆様方には御理解、御協力をいただくことが多々あるかと思います。

また、保護者の皆様も「スーパーわくわく」する日々にしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

                   瑞穂小学校

                   校長 鶴田和寿

親子奉仕作業・・・残念でした

瑞穂小学校

保護者 様

昨日、本日と全校で親子奉仕作業を実施する予定でした。

しかし、天候が悪い予報だったため、非常に残念ではありますが「中止」の判断をさせていただきました。

「自分たちが生活する学校を自分たちの手できれいにする、さらにお家の方々にも力を借りてきれいにするとともに、力を貸してもらったお家の方に感謝の気持ちをもつ」ことをねらい「親子奉仕作業」を計画しました。

また、学校だけでなく、保護者の方とも協力をして子どもたちの健やかな成長をと考えていたのですが残念でした。

保護者の皆様方も、この日のためにお仕事の都合をつけていただいていたことと思います。

本当にありがとうございました。

また、違う形で子どもたちと職員、学校と保護者の方が協力をして学校経営を進めていきたいと考えています。

今後も御理解、御協力をお願いいたします。

今後は、全校児童で奉仕作業を行いたいと考えています。

もし、御都合がつきましたらお力をお借りできるとありがたいです。(決して強制ではありません)

また、お知らせいたします。

                   瑞穂小学校

                   校長 鶴田和寿