校長メッセージ
夏休み前の瑞穂小学校終了!ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
2年生~6年生の子どもたちは71日間、1年生は69日間の学校生活を終えることができました。
今年度の合言葉は「スーパーわくわく大作戦!」
子どもたちはもちろんのこと、我々職員、そして保護者の皆様方も「スーパーわくわく」できる学校を目指して、様々な取組を行ってきました。
念願の「全児童&保護者による親子奉仕作業」を行うことができました。
運動会では、全児童と保護者の皆様と集合写真も撮ることができました。
充実した日々を過ごすことができました。保護者の皆様方の御理解、御協力に対しまして感謝の気持ちでいっぱいです。
逆に上手くいかなかったり、保護者の皆様方に御心配をおかけすることも多々ありました。
今後の課題として9月からの学校生活に活かし、より良い瑞穂小を目指していきます。
約4か月間、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ充実した夏休みをお過ごしください。
※HP「みずほ~む」は夏休み中、土日祝日、閉庁日を除き継続して更新していく予定です。どうぞご覧ください。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
★まん丸に育ってきたコキアの前で
「スーパーわくわく」運動会!ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
令和6年度瑞穂小学校の運動会が終わりました。
今年度の運動会スローガンは「心を燃やせ スーパーわくわく瑞穂っ子」
まさにみずほっ子は「心を燃やし」
「スーパーわくわく」がいっぱいの運動会になりました。
保護者の皆様方は「スーパーわくわく」できましたでしょうか?
みずほっ子の頑張りや成長をご覧になり少しでも「スーパーわくわく」されましたら嬉しいです。
これも保護者の皆様方、地域の方々の御理解、御協力のおかげです。
これからも「スーパーわくわく」いっぱいの瑞穂小学校にしていきます。
本当にありがとうございました。
今晩は、お子様から運動会の頑張りについてたくさんお話を聞いて「スーパーわくわく」してください。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
引き渡し下校の御協力、ありがとうございました
瑞穂小学校
保護者 様
本日は、荒天が予想され、下校時の安全第一を考え、引き渡しによる下校とさせていただきました。
混雑を避けるために、時間差での引き渡しを計画しましたところ、保護者の皆様の御協力によりおおむねスムーズに行うことができました。
先週末の10日に「引き渡し訓練」を実施した直後、実践となりました。(晴天時の引き渡しとは少し違いますが)
改めて「いつも」が大切だということを感じました。
今回、「引き渡し下校」を行うことで改善の必要があるところが見つかりました。
今後も有事を想定して、よりよい活動を考えていきます。
何よりもお子様の「安全第一」はブレることなく大切にして取り組んでいきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日は、本当にありがとうございました。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
親子奉仕作業&引き渡し訓練ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
本日の奉仕作業&引き渡し訓練の御協力をありがとうございました。
当初予定していた7日に実施ができず、延期したにもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に参加をいただきました。
学校は「保護者の皆様方に協力してもらっているな」と改めて感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、引き渡し訓練についても万が一を想定して、実施をさせていただきました。
児童の安全を第一に考え、今後、引き渡し下校を実施することもあります。その際は、御協力をお願いいたします。
5月27日(土)運動会当日は、きれいになった校庭で子どもたちが精一杯頑張る姿をご覧ください。
本当にありがとうございました。
(※念願の全校児童、保護者での写真撮影。これからもたくさん撮りたいと思います)
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
明日(5月7日)親子奉仕作業&引き渡し訓練の延期について
瑞穂小学校
保護者 様
明日(5月7日)に予定していました「親子奉仕作業&引き渡し訓練」ですが、荒天予報のため延期とします。
御都合を付けて参加の予定をしていただいていた保護者の皆様方、大変申し訳ありません。
5月10日(金)に実施予定です。御参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
5月7日 親子奉仕作業&引き渡し訓練について
瑞穂小学校
保護者 様
5月7日(火)に親子奉仕作業&引き渡し訓練を予定しています。
お忙しいところたくさんの方に御都合をつけていただいておりますこと、感謝申し上げます。
現時点(5月2日)で、5月7日の天気は降雨確立60%の予報です。
荒天の場合は5月10日に実施をすることになります。
今後、予報が変わることも考えられることから、現時点での判断は難しいです。
今後の予報を注視し、判断をさせていただきます。その際にはメール等でお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
令和6年度PTA集会の参加ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
本日のPTA全体会、学級懇談、専門委員会、常任委員会へ参加いただき、ありがとうございました。
令和6年度の瑞穂小学校がスタートして1回目のPTA集会、新しい担任と子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
全体会の中で説明させていただいたのですが、今年度の合言葉は「スーパーわくわく大作戦!」です。
学校教育目標「共に伸びる瑞穂っ子」を達成するために立ち上げたグランドデザインをもとに、合言葉「スーパーわくわく大作戦!」で子どもたちのために、職員一丸となって精一杯頑張っていきます。
特に今年度は、保護者の皆様にも「スーパーわくわく」していただけるような学校経営をしてまいります。
どうぞ、学校へたくさん足を運んでいただき、一緒に子どもたちの健やかな成長のために「スーパーわくわく」していきましょう。また、引き続きHP「みずほ~む」でもお知らせしていきます。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
御入学おめでとうございます!
瑞穂小学校
新1年生保護者 様
本日は、お子様の御入学おめでとうございます。
入学式での元気いっぱいの返事がとてもすばらしかったです。
帰りには、来賓の方へ「ありがとうございました!」と大きな声で伝える姿が素晴らしかったです。
大切なお子様をお預かりし、12名の子どもたちが「スーパーわくわく」いっぱいの学校生活を送ることができるよう、瑞穂小学校職員一同、全力で向き合っていきます。
保護者の皆様方の御理解、御協力をよろしくお願いいたします。
明日朝、元気に登校する姿を楽しみにしています。
本日はありがとうございました。そして、よろしくお願いいたします。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
令和5年度「もっと わくわく大作戦!」ありがとうございました!
瑞穂小学校
保護者 様
本日、修了式を迎え、令和5年度瑞穂小学校の教育活動を終えました。
今年度は学校教育目標「共に伸びる瑞穂っ子」を達成させるために、「もっと わくわく大作戦!」を合言葉に、全職員一丸となって子どもたちと向き合ってきました。
保護者の皆様方には、本校の教育活動に際しまして、多くの御理解、御協力をいただきました。
子どもたちの健やかな成長、明るい未来のために、学校と保護者の皆様方、地域の方々と連携することを意識してきた1年でした。まだまだ十分とは言えないかもしれません。
今後もお力をいただきながら、よりよい瑞穂小学校を目指していきます。
一つの区切りとして、全職員を代表して、皆様に感謝の思いを伝えます。
1年間、本当にありがとうございました。
皆様も「もっと わくわく」していただけていたら嬉しいです。
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿
★6年生を送る会後の全校児童&全職員写真より
御卒業おめでとうございます!
瑞穂小学校
卒業生保護者 様
お子さまの御卒業おめでとうございます。
堂々と入場し、しっかりと返事、かっこよく卒業証書を受け取る子どもたちの姿を見て、思いの詰まった卒業式になったなと思いました。
卒業生はもちろんのこと、在校生もお世話になった6年生のためにと精一杯頑張っていました。
まさに、みずほっ子全員で作り上げた卒業証書授与式となりました。
校長式辞では、「感謝の心」について話をしました。
「ありがとう」をたくさん使い、自分もみんなも幸せになる人生を歩んで欲しいと願っています。
保護者の皆様方には、本校の教育活動に御理解、御協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
卒業生の笑顔いっぱいの人生を祈っています!
瑞穂小学校
校長 鶴田和寿