五中NOW

令和7年度入学式

  4月9日(火)佐原第五中学校入学式が行われ、45名の新入生が入学しました。呼名の際には、一人一人が大きな声で堂々と返事をすることができ、とても立派な態度でした。その姿勢から、中学生としての「やる気」を感じました。新入生の皆さん、中学校生活の目標を具体的にしっかり立てて、第1歩を踏み出していきましょう。 

   入場前に、新入生に各教室で説明があり、担任の話をよく聞いていました。

【1年1組の様子】 

  【1年2組の様子】 

 

  

  

 

 新入生誓いの言葉 

大竹さん(東大戸小学校出身)

 

【1学年の先生方から新入生の皆さんへ】

〇1学年主任 山﨑先生から

 今年度、1学年主任を務めます。教は英語を担当します。一つ一つのことを本気で取り組み、充実した時間を過ごしていきましょう。新しく始まる中学校生活、共に頑張りましょう。

〇1年1組担任 岩立先生から

 皆さんと会える日をとても楽しみにしていました!1年という長いようで短いこの時間をともに学べることが本当に嬉しいです。1日1日を大切にして過ごしていきましょう!

〇1年2組担任 菅澤先生から

 2月に行われた体験入学から皆さんが入学してくるのを心待ちにしていました!皆さんが授業や部活動を通して成長していくように私自身も一緒に成長していきたいと思います。1年間よろしくお願いします!

〇1年副担任・たぶのき2組担任 秋山先生から

 皆さんこんにちは。「音楽」は好きですか?得意な人も、ちょっと苦手かも、という人も、「音楽」が皆さんの一生のお友達になれるよう願っています。どうぞ、よろしくお願いします。

〇1年副担任・たぶのき3組担任 雜賀先生から

 はじめまして、佐原第五中学校にようこそ!皆さんと一つ一つの授業、行事を行い、楽しく充実した学校生活にしましょう。怪我なく、登下校や授業ができるように気を付けましょう。1年間よろしくお願いします。