2024年11月の記事一覧

授業の様子(2年 数学)

 2年生の数学では、星形五角形(一筆書きで書く星の形)の内角の和が何故180度になるのかを考える授業を行っていました。内側の五角形に着目して考える生徒や、三角形の内角・外角に着目して考える生徒等、様々な考え方がありましたが、筋道立てて推論し、それを説明し伝え合う活動を通して思考を深めていました。

授業の様子(2年 技術)

 2年生の技術は、ラジオの製作に取り組んでいて、この時間は基盤に電子機器のはんだ付けを行っていました。初めて「はんだごて」を扱う生徒も多く、慎重に集中して作業を進めていました。

授業の様子(1年 家庭科)

 家庭科の授業は、調理実習をしていました。初めて扱う生徒もいるので、包丁の使い方や調理器具の使い方についてしっかりと説明を聞いていました。野菜の切り方、魚の下拵え、加熱のやり方も、手順を見たり友人に確認したりしながらグループで協力して慎重に取り組んでいました。美味しくできたでしょうか?

授業の様子(1年 美術)

 美術の授業は、彫刻刀を使って版木でカレンダーの制作を行っていました。ケガをしないように、彫刻刀の使い方や版木を押さえる手の位置に注意しながら真剣に取り組んでいました。カレンダー上部の絵の部分を複雑にしたことを悔やんでいると答える生徒も見られましたが、表情には笑顔も見られ創作活動を楽しんでいました。

部活動の結果(吹奏楽部)

中学生部門  銀賞

 11月16日(土)山田公民館を会場に、千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会が行われました。2学年の代表生徒3名が出場し、金管3重奏のための「シティースケープス」より「摩天楼・憩い」を演奏しました。本大会は、香取地区だけでなく東総地区からも数多く参加があり高い技術が要求される大会でしたが、日頃の練習の成果を発揮して45組の中から見事「銀賞」に選ばれました。本当におめでとうございます。

※主催者の意向により演奏中の撮影は控えさせていただきました。