文字
背景
行間
2020年8月の記事一覧
避難訓練
地震を想定した避難訓練を実施しました。
生徒は避難の原則「お:推さない か:駆けない し:しゃべらない も:戻らない」を守り、落ち着いて速やかに避難を行いました。
日本は地震国です。いつ大きな地震が発生するか予想ができません。普段から心構えと備えをしておきましょう。
※ 佐原五中の体育館は、今年から避難所になりました。
大規模な災害発生時は、体育館に留め置くこととなりますので、ご承知おきください。
生徒は避難の原則「お:推さない か:駆けない し:しゃべらない も:戻らない」を守り、落ち着いて速やかに避難を行いました。
日本は地震国です。いつ大きな地震が発生するか予想ができません。普段から心構えと備えをしておきましょう。
※ 佐原五中の体育館は、今年から避難所になりました。
大規模な災害発生時は、体育館に留め置くこととなりますので、ご承知おきください。
夏休み明け 全校集会
夏休み明けの全校集会を行いました。
・賞状伝達
千葉県小・中・高校席書大会
書星会賞 3名 特選 5名 金賞 2名
・賞状披露
剣道級・段審査
初段 7名 一級 1名
今年度の夏休みは3週間という短い期間でしたが、それぞれ充実した夏休みを過ごしたようです。
今日から学校も再開です。多くの行事が中止となってしまいましたが、自分自身の目標をしっかりともち、充実した学校生活にしましょう。
・賞状伝達
千葉県小・中・高校席書大会
書星会賞 3名 特選 5名 金賞 2名
・賞状披露
剣道級・段審査
初段 7名 一級 1名
今年度の夏休みは3週間という短い期間でしたが、それぞれ充実した夏休みを過ごしたようです。
今日から学校も再開です。多くの行事が中止となってしまいましたが、自分自身の目標をしっかりともち、充実した学校生活にしましょう。
陸上・香取記録会
陸上・香取記録会が、無観客ながら、東総運動場で開催されました。
今年度最初の公式戦となります。
本稿からも8名の選手が参加し、男子1年100m、女子2年100m、女子共通800m、女子共通1500m、男子1年1500m、男子走幅跳、女子走幅跳、女子砲丸投に出場しました。
今年度最初の公式戦となります。
本稿からも8名の選手が参加し、男子1年100m、女子2年100m、女子共通800m、女子共通1500m、男子1年1500m、男子走幅跳、女子走幅跳、女子砲丸投に出場しました。
結果は、
女子共通砲丸投で6位入賞を果たしました。
入賞を逃した生徒も、各人記録を伸ばしました。
女子共通砲丸投で6位入賞を果たしました。
入賞を逃した生徒も、各人記録を伸ばしました。
修学旅行の中止について
一斉メールでお知らせしたとおり、修学旅行は中止とさせていただきます。
また、1、2年生の校外学習についても、行き先等検討して参りましたが、適切な方面がありませんので、同様に中止とさせていただきます。
生徒にとっては楽しみにしていた行事だけに大変残念ですが、安全を第一に考えた苦渋の選択であることをご理解くださいますよう、お願いいたします。
以下に教育委員会からの文書を掲載いたします。
修学旅行等宿泊を伴う学校行事の中止について 香取市教育委員会.pdf
また、1、2年生の校外学習についても、行き先等検討して参りましたが、適切な方面がありませんので、同様に中止とさせていただきます。
生徒にとっては楽しみにしていた行事だけに大変残念ですが、安全を第一に考えた苦渋の選択であることをご理解くださいますよう、お願いいたします。
以下に教育委員会からの文書を掲載いたします。
修学旅行等宿泊を伴う学校行事の中止について 香取市教育委員会.pdf