山田中学校の今

カテゴリ:報告事項

The 部活動 Number 18

The 部活動 Number 18

令和7年10月27日(月)投稿日

第65回水郷ジュニア新人バレーボール大会について

期日 令和7年10月25日(土)

会場 佐原中学校体育館(女子) 香取市民体育館(男子)

男子チーム お祝い王冠優勝3ツ星 

キラキラおめでとうございます!キラキラ

男子チームは、予選リーグでは、2位出場でしたが、決勝トーナメント戦では、予選リーグで負けた鹿島中学校に、接戦を制しキラキラ優勝キラキラすることが出来ました!女子チームも、久住中学校に、あと一歩のところで、負けてしまいました。この経験を糧に、今後のレベルアップに繋げてほしいと思います。

保護者の皆さん、応援にかけつけてくれた皆さん、ご声援ありがとうございました。

【男子チーム】

以上 王冠キラキラおめでとうございます!キラキラ3ツ星

【女子チーム】

 

  

 

以上 


お知らせ元全日本女子バレーボール 高橋 みゆき選手
締め切り「みんな起りもしないことを想像して悩んでいる。そんなもの起ってから悩めば良い。」

お知らせ元全日本女子バレーボール 竹下 佳江選手
締め切り「練習はウソをつかない、自分がやってきたことは絶対に裏切らない」


次は勝ち取ろう!大きな成果を!

山田中学校女子バレーボール部!



優緑祭・合唱コンクール開催について

優緑祭・合唱コンクール開催について

令和7年10月27日(月)投稿日

 開催日 令和7年10月24日(金) 開催場所 本校体育館


 

キラキラ優緑祭キラキラ開催について

 

了解音楽後日写真掲載します!お楽しみに!グループピース

 


【午前の部】


開会式

1年生合唱 

2年生合唱 

3年生合唱 

合唱コンクール講評・開閉会式 

吹奏楽部演奏 


【午後の部】


生徒会発表 

美術部発表

保健委員会発表

JRC福祉委員会発表 

英語スピーチ

有志発表 

閉会式


以上 

 締め切りお知らせたくさんの方々に、ご参加いただき、キラキラありがとうございました。キラキラ今後とも、本校へのご支援・ご協力の程、キラキラどうぞよろしくお願いいたします。キラキラ

第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会 プリンセス駅伝について

 本校卒業生 保科 琴音先輩がクイーンズ駅伝に出場予定です!
令和7年10月21日(火)投稿日

ルートインホテルズ所属 保科 琴音さん

10月19日(日) に行われました第11回全日本実業団対抗女子駅伝予選会 プリンセス駅伝 in 宗像・福津(福岡県・宗像市、福津市)では、第5区を務めチーム総合成績7位となり、ルートインホテルズ女子陸上部が、11月23日(祝日)のクイーンズ駅伝in宮城 第45回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会に出場することになっています。ぜひ、テレビをご覧下さい。応援の程、よろしくお願いいたします。

 

令和7年11月23日(祝日)12時15分スタート

『クイーンズ駅伝』クイーンズ駅伝in宮城 第45回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会

11月24日(日)ひる11時50分からTBS系列生中継!の予定です!

 

※ 詳細については、以下のURLをご覧下さい!

お知らせ宮城県ホームページ

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sports/queens_roadrace/2025_queens_roadrace.html

お知らせ日本陸上競技連盟公式サイト

https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1887/

お知らせルートインホテルズ女子陸上部の公式サイト

https://www.route-inn.co.jp/track_field/

以上

The 部活動 Number 17

The 部活動 Number 17

令和7年10月20日 投稿日

《陸上球技部》

第61回 オリンピック杯争奪陸上競技大会

期日 令和7年10月18日(土)

会場 千葉県総合運動場 東総運動場陸上競技場

 陸上球技部は、シーズン最後のトラック競技でした。少人数ではありますが、出場した2名はキラキラ王冠自己ベスト2ツ星キラキラを出すことが出来ました。お知らせ地道な練習を夏から頑張ってきた結果が出てきています。これから冬季練習に入りますが、来シーズンには大きな成果となるようにしっかりと練習を積み重ねていきますと池上顧問が言っていました!キラキラ頑張ってほしいです!キラキラ

 保護者の皆さん引率並びに応援など大変ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

以上

 

 

The 部活動 Number 16

The 部活動 Number 14

令和7年10月14日(火)投稿日

 

キラキラ令和7年度キラキラ  王冠香取郡香取市新人大会について3ツ星

 

《剣道部》 

期日 令和7年10月14日(土)

会場 多古中学校体育館

 

お祝い王冠男子団体準優勝2ツ星 お祝い王冠女子団体準優勝2ツ星

お祝い王冠男女アベック県大会出場了解ピース

お知らせキラキラおめでとうございます!キラキラ

以上

 

 

《陸上競技部》 

令和7年度 香取郡香取市中学校駅伝大会

期日 令和7年10月14日(土)

会場 香取神宮周回コース

以上

 

 

The 部活動 Number 14

お知らせキラキラThe 部活動 Number 14キラキラ

令和7年10月7日(火)投稿日

令和7年度 王冠香取郡香取市新人大会について3ツ星

《卓球部》 

期日 令和7年10月4日(土)・5日(日)

会場 多古中学校体育館

《個人戦》

林   成望さん ベスト8   お祝いキラキラ県大会出場キラキラ

加瀬 優生さん  ベスト12 お祝いキラキラ県大会出場キラキラ

菅井 尊仁さん ベスト16  

行方 結咲さん ベスト16

  団体戦は悔しい結果となりましたが、それぞれが次につながるいい試合となりました。保護者の皆さん、引率並びに応援いただき、ありがとうございました。今後とも、ご支援とご協力の程、よろしくお願いします。 

 

キラキラ《個人戦》キラキラ

 

キラキラ《団体戦》キラキラ

以上 

《男子バレーボール部》 

期日 令和7年10月4日(土)

会場 小見川中学校体育館

お祝いキラキラ第3位キラキラおめでとうございます!

 残念ながら、勝利に向けて頑張りましたが、健闘むなしく負けてしまいました。一生懸命に取り組みましたが、力及ばすでした。今回は、第3位で、県大会に出場が出来ませんでした。次回は、負けないTEAMをめざし勝利できるように頑張っていきます。皆さんの応援、大変ありがとうございました。終日、保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

 《女子バレーボール部》 

期日 令和7年10月5日(日)

会場 小見川中学校体育館

お祝いキラキラ第3位キラキラおめでとうございます!

 女子バレーボール部は、3年生が抜けて、1,2年生で、6名となってしまいギリギリのメンバーで、大会に参加しました。最後まで、一生懸命に戦い試合に望むことが出来ました。これからも、しっかりと練習をして一戦一戦勝ち進んでいけるチームとなれるように頑張っていきます。終日、保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

 

 

 

以上

 

 

 

The 部活動 Number 14

The 部活動 Number 14

令和7年9月29日(月)投稿日

王冠令和7年度 香取郡香取市新人大会について3ツ星

《野球部》 

期日 令和7年9月27日(土)

会場 栗源運動広場野球場 

 2戦目 vs多古東庄 3対4(敗北)

初回2アウトからフォアボールで出塁し、林選手(1年生)の左中間へのタイムリーツーベースで先制しました。

4回には、ノーアウトから日下部選手(2年生)がセーフティーバントで出塁し、その後、盗塁及び相手のパスボールもあり、1人で1点を取りました。

その後も、吉野選手(2年生)木内選手(2年生)が投手経験の浅い中、力投を見せてくれましたが、守備のエラーが重なってしまい勝ちきることが出来ませんでした。新チーム発足以降一番良い戦い方が出来ましたが、守備の弱さ露呈した試合でした。次の大会に向けてさらに頑張っていきたいと監督がコメントを残してくれました。

負けてしまいましたが、とてもいい試合で頑張ったと思います!保護者の皆さん、引率並びに応援たくさんの声援大変ありがとうございました。

負けたことに負けないチームになりましょう!TEAM Yamaha BaseballTEAM

 以上

 《ソフトテニス部》 

期日 令和7年9月27日(土)28日(日)

会場 千葉県総合運動場 東総運動場テニス場

保護者の皆さん、引率並びに応援たくさんの声援大変ありがとうございました。これからも、頑張っていきます!よろしくお願いします。

《1日目 結果》

お知らせ個人戦

成毛・髙木千ペア 3回戦進出

他1回戦敗退

 

《2日目 結果》

お知らせ団体戦

1回戦 栗源中 1対2 勝利

準決勝 佐原中 2対0 敗退

キラキラ結果キラキラ 王冠お祝い第3位入賞3ツ星おめでとうございます!

 

お知らせ1年生 個人戦

成毛・髙木千ペア  王冠お祝い第3位入賞3ツ星おめでとうございます!

竹蓋・越川ペア   2回戦進出

菅井・前田ペア   1回戦敗退

髙木葵・長谷川ペア 1回戦敗退(山田・小見川ペア) 

 

《1日目》

《2日目》

以上

《女子バスケットボール部》 

期日 令和7年9月28日(日)

会場 多古町立多古中学校体育館 

Vs小見川中 31対38 敗退

 キラキラ結果キラキラ  お祝い王冠第3位入賞3ツ星おめでとうございます!

キラキラ優秀選手キラキラ お祝い王冠菅谷 芽生さん3ツ星おめでとうございます!

惜しくも敗退してしまいました。あと少しを鍛錬して次の試合に活かしていきたいと思います。保護者の皆さん、引率並びに応援たくさんの声援大変ありがとうございました。これからも、頑張っていきます!よろしくお願いします。 

 

お知らせキラキラ菅谷 芽生さんキラキラが、本大会の選手宣誓を行いました!大役をしっかりと務めました!了解very good!ピース

 

以上

 

第58回青少年健全育成剣道大会について

期日 令和7年9月28日(日)

場所 銚子市体育館

 

 第58回青少年健全育成剣道大会が開催されました。部活動指導員の飯田さんが指導していただき、徐々に力を付け、技能レベルが上がってきました。村杉顧問も剣道着を身にまとい頑張って取り組んでいます。本試合は、新人戦に向けての前試合となりました。これを糧に新人戦では、勝利をめざし県大会出場出来るように頑張ってほしいです。

 保護者の皆さん、引率並びに応援たくさんの声援大変ありがとうございました。これからも、頑張っていきます!よろしくお願いします。 

《女子》

髙岡咲良さん・菅井美亜さん・石毛虹羽さん・橋本 栞さんは、初戦を突破しました!

他の人たちは、初戦敗退となってしまいました。

《男子》

宇井政憲さん ベスト8となりました!他の人たちは、初戦敗退となってしまいました。

 締め切りお知らせ男女ともに、1本目を取られてから取りかえすことが出来るようになってきました。あとは、勝ちきれるように頑張っていきますと村杉顧問と飯田さんが、言っていました。頑張ってほしいです!

 

以上

 

 

The 部活動 Number 13

The 部活動 Number 13

令和7年9月22日(月)

王冠令和7年度 香取郡香取市新人大会について3ツ星

《野球部》

期日 令和7年9月20日(土)

会場 栗源運動広場野球場 

1回戦 18対4 勝利

 初回から攻めの野球が出来て、相手のエラーもあり得点を重ねることが出来ました。2安打の菱木さん(1年)を筆頭に出せる力を発揮できキラキラ勝利キラキラすることが出来ました。2回戦に向けて安心せずに気を引き締めて行きたいと思いますと監督が言っていました。ぜひ、頑張っていきましょう!

以上

来週も頑張ろう! 

《陸上競技部》

期日 令和7年9月20日(土)

会場 千葉県総合運動場 東総運動場陸上競技場

1年生の少数精鋭で、新人戦に出場しました!まだまだではありますが、これからしっかりと練習して大きな成果を出したいと思いますと監督が言っていました!頑張ろう!陸上競技部!

飯島 善寿さん  400m・800m(自己新記録) 400mR

平野 優空さん  200m・砲丸投げ(自己新記録) 400mR

髙木 結人さん  1年100m・400m・400mR

林 龍之介さん  800m・1500m・400mR

《開会式》

以上

 

 

英語スピーチコンテストについて

英語スピーチコンテストについて

令和7年9月22日(月)投稿日

 

JUNIOR HIGH SCHOOL

ENGLISH ORATORICAL CONTEST

2025 KATORI DISTRICT

Date:Thursday,September 18th,2025

Time:8:30~12:00

Piace:Katori Junior High School

キラキラ《開会行事》キラキラ

お知らせ夏休みから頑張ってきた成果を十分に発揮することが出来ました。残念ながら入賞することは出来ませんでしたが、4名とも山田中学校の代表として、一生懸命に発表することが出来ました。ありがとうございました。

 関係保護者の皆さん、引率送迎並びに応援の程、ご多用の中、大変ありがとうございました。また、台風の影響により予定も延期となりましたが、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

1st Recitation

木内響虹さん・髙根煌芽さん

2nd Recitation

都祭 友鈴さん

3nd Recitation

菅谷 穂乃佳さん

以上

令和7年度 第46回 香取市立山田中学校 体育祭開催について

令和7年度 第46回 香取市立山田中学校 体育祭開催について

令和7年9月17日(水)投稿日

 

開催期日 令和7年9月13日(土)

 令和7年度 第46回 香取市立山田中学校 体育祭を13日(土)に開催することが出来ました。ご来賓並びに地域・保護者の方々が、たくさんの皆さんが、観戦にご参加いただき、ありがとうございました。朝のうち雨が残り、開催時間を1時間遅れで、スタートしましたが、予定どおり進められて良かったと思います。若干、最後に雨が降ってしまいましたが、午後に閉会式を行い前田PTA会長、竹蓋PTA副会長様方の参加をいただき、今年度は、紅組の三冠(総合優勝、応援優勝、紅白リレー優勝)で幕を閉じました。無事終了することが出来ました。ご支援・ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

以上 残り後日掲載予定