東っ子日誌

2021年1月の記事一覧

☆春の七草~無病息災を願って!~

☆春の七草~無病息災を願って!~.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆春の七草~無病息災を願って!~

 
 学校再開2日目。今日の登校の様子は、郵便局側の様子です。
 防犯ボランティア・保護者のみなさん、ありがとうございました。


 さて、今日は1月7日。いわゆる
松の内(1/11/7)の最後の日に当たります。昔から、1月7日に七草粥を食べる風習がありますね。最近はそうでもないかもしれませんが…。そもそも、なぜ七草粥を食べるのか?春の七草とは?由来や意味を知るとよい勉強になりますね。

 実は今月の2年生の「詩の暗唱」は、この「春の七草」です。
「せり・なずな/ごぎょう・はこべら・ほとけのざ/すずな・すずしろ/これぞ七草」
 
今日、2年教室を覗いてみると、もうすでに暗唱できたよ、という子がたくさんいました。
 2年生は、9月に「秋の七草」を暗唱したので、これで春も秋も両方の七草を言えるようになりました。いいですねえ。

 七草粥が日本に定着した背景には、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあって、この1月7日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったそうです。
 “無病息災”コロナ禍の今、東っ子たち、いや日本中の世界中の人たちがまさしく無病息災でありたいと強く願わずにはいられません。
 本当は、七草粥は朝食べるとよいのだそうですが、朝食ではなくても夕飯でもよいので、また七草ではなくても冷蔵庫にあるネギ、ホウレンソウ、ミツバなど、そこにあるもの、あるいは好きな野菜でもよいので、新春に若菜を食べて、自然界から新しい生命力をいただき、無病息災を願うというのも、これまたよいですね。我が家も今晩そうします。みんなの無病息災を願って!

☆年明け初日、東っ子は元気です!

☆年明け初日、東っ子は元気です!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆年明け初日、東っ子は元気です!

 1/6(
)学校再開、登校の様子です。
 本校職員と共に、防犯ボランティア・保護者のみなさんにも交通指導をしていただきました。いつも子どもたちがお世話になっています。ありがとうございました。

 本日の全校集会は、まだまだコロナ禍ということもあり、放送で行いました。
 また、放送後には、本日より本校に着任した新しい先生を各教室で紹介しました。


 さて、年明け初日、東っ子は元気です。各学年の授業や休み時間の様子を紹介します。


 今日の全校集会(放送)でのお話・・・「今年1年の目標を決め、その目標を達成するために日々『全集中』で努力し、目標を達成しよう。そして、気持ちよく次の学校・学年に進学・進級しよう。」期待していますよ、頑張れ、東っ子!

☆明日から学校再開です!

☆明日から学校再開です!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆明日から学校再開です!

 今日で冬休みが終了し、明日1/6()から学校再開です。
 冬休み前全校集会でのお話「こういう冬休みにしよう」は実行できたかな?


 例年とは違うコロナ禍での冬休み、落ち着いて静かに過ごす年末年始ではありましたが、その中でも子どもたちがそれぞれ自分の考えた計画に則って、ご家族と共に有意義な休みを過ごすことができていたとすれば幸いです。

 令和3年1月1日の東小。今年1年のスタートです。


 本日、東小第2グラウンド、職員室の様子です。


 新型コロナは、更に大変な状況になっております。今後の動向は予断を許しません。明日から学校再開となりますが、3密を避け「新しい生活様式」を確実に実行していきたいと思います。

 東っ子のみんなへ・・・明朝、心も体もスイッチオンして、「おはようございます」と“全集中”で明るいあいさつができるといいね。登校は前後の「思いやりの距離(ソーシャルディスタンス)」を保ち、道路を渡る時は「右・左、自分で見て確かめて」を忘れずに!
 みんなの健康で明るい笑顔に会えるのを楽しみにしています。それでは明日・・・。

☆新年あけましておめでとうございます!

☆新年あけましておめでとうございます!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆新年あけましておめでとうございます!


 東っ子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、
 新年あけましておめでとうございます!
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。