文字
背景
行間
東っ子日誌
2022年12月の記事一覧
☆1000か所ミニ集会
☆1000か所ミニ集会
12月15日(木) 元東小学校の校長先生であり、現在は、香取市子育て支援課家庭相談員の先生を講師にお招きし、1000か所ミニ集会(「子育て講演会」)を行いました。今年度も、コロナ感染拡大防止の観点から、保護者、学校評議員の皆様を対象といたしました。
講師の先生からは、「子どものやる気と親の関わり方~子どもを伸ばす魔法の言葉と接し方~」をテーマに、①「怒る、叱る、ほめる」②言葉かけ~言葉かけは「聞く」「見る」が9割~③子どもとの接し方(コミュニケーションの工夫)などについて、具体的にわかりやすくお話をしていただきました。その中でも特に、「ほめ方のコツ」、「叱るときのポイント」、「ついつい言ってしまう、子どものやる気を失わせる親の7大セリフ」、「言葉かけのポイント~まずは、子どもの様子をよく観察して、子どもの表面的な行動や言動の裏にある事情をくみ取ることが大切」ということが、印象深かった参加者が多かったようです。
今回参加できなかったご家庭につきましては、講師の先生が用意してくださった資料をお子さんを通じて配付しましたので、ぜひお読みいただき、今後の子育てに役立てていただければと思います。なお、今回の講演は保護者向けのものでしたが、我々教師にも学ぶべきところがたくさんありましたので、いただいた資料を本校の職員にも配付し、共通理解を図りました。
大変ご多忙の中、資料の準備をはじめ、とても有意義なご講演をしてくださった講師の先生に心より御礼申し上げます。
【講演の様子】
カウンタ
2
4
7
9
8
9
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク