東っ子日誌

2023年2月の記事一覧

☆6年生「クリーン大作戦」

☆6年生「クリーン大作戦」

 

 2月14日(火) 6年生が卒業に向けてのプロジェクトの1つとして、「クリーン大作戦」と称して、体育館、体育倉庫、児童昇降口、教室の掃除を行いました。どの児童も、6年間の感謝の気持ちを込めて、それぞれの場所の清掃にとても意欲的に取り組んでいました。おかげで、どの場所もきれいになりました。6年生の皆さん、お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!

 6年生が登校するのは、2月27日現在、あと14日となりました。残りわずかとなった小学校での日々を、1日1日を有意義に過ごし、「有終の美」を飾ってほしいと思います。

 

【皆で気合を入れて活動開始】

 

【活動の様子】

☆東小おやじの会主催「もちつき大会」

☆東小おやじの会主催「もちつき大会」

 

 2月11日(土)、「東小おやじの会(以下おやじの会)」の主催により、「もちつき大会」が開催されました。当初は、12月に開催の予定でしたが、コロナの感染者数の急増により延期となっていました。今回、「おやじの会」の皆様の、「子どもたちのためにぜひ実施したい」との熱い思いから、受付時の健康観察、検温、消毒等行うなど、コロナの感染対策を徹底した上で、開催を実現されました。

 当日は「おやじの会」の皆様が朝から集まり、もちつきの会場の設置や家庭科室で餅米を蒸したり、「雑煮、しるこ、からみ、納豆、きな粉、いそべ」といったさまざまな味付けの下ごしらえ等をしたりしました。

 その後、参加者が集合し、もちつき大会が始まりました。もちつき大会の会場となった、児童昇降口周辺は、「よいしょ!よいしょ!」という掛け声が響き渡っていました。「おやじの会」の方々が気合の入ったサポートにより大いに盛り上げてくださいました。普段見かけなくなった「もちつき」を経験することができ、大人も子どももとても楽しそうでした。また、参加した方々が、つきたての餅をさまざまな味でおいしそうに食べる様子も見られ、終始和やかな雰囲気に包まれていました。

「子どもたちのために」という信念のもと、素晴らしい企画力と実行力で開催を実現された「おやじの会」の皆様、大変お疲れさまでした。ありがとうございました!

 

【準備の様子】

※見事な包丁さばきです!

 

【もちつきの様子】

  ※「よいしょ!よいしょ!の声が響き渡っていました」

 

【皆、おいしそうに食べていました】

☆節分集会

☆節分集会

 

 2月7日(火) 体育館で掲示委員会の準備・運営による「節分集会」を行いました。会の内容は、①児童会長の挨拶、②豆まき集会についての説明、③各学年の代表による「追い出したい鬼」の発表、④掲示委員会が作製し、1~6年生の児童が「追い出したい鬼」を貼った鬼に、5・6年生の代表児童がお手玉を投げて鬼退治をするというものでした。

 各学年の代表から「追い出したい鬼」は、「ふざけてしまう鬼」「怒り鬼」「遅くまで起きている鬼」「食べる鬼」「ねぼう鬼」(順不同)という発表がありました。5・6生の代表児童による鬼退治の際には、児童皆で「鬼は外、福は内」という掛け声で「鬼」を退治しました。

 東っ子の中の「鬼」がいなくなり、たくさんの「福」が訪れますように!

 暦の上では、「春」となりましたが、まだまだ寒い日が続いています。感染症対策をはじめ健康管理に十分留意して生活していきましょう。

 

【掲示委員長による説明】

 

【「追い出したい鬼」の発表】

 

【5・6年生代表による「鬼退治」】※「鬼は外、福は内」

 

【集会の準備・運営をした掲示委員会の皆さん】

☆賞状伝達

☆賞状伝達

 

 2月6日(月) 体育館で「国土緑化運動ポスター原画コンクール」、「校内書き初め展」において賞を受賞した児童の賞状伝達を行いました。

 ※受賞者の氏名等につきましては、学校だよりにて紹介します。

 

【賞状伝達の様子】

 

【国土緑化ポスター原画コンクール受賞者】

 

【校内書き初め展受賞者】

☆なわとび会

☆なわとび会

 

 2月3日に「なわとび会」を行いました。昨年までの名称は「なわとび大会」でしたが、実施内容と照らし合わせ、今年から「なわとび会」に変更しました。また、今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながら、保護者の皆様にも参観していただくこととしました。体育の授業や業間に練習を重ねてきた成果を発揮するために、東っ子は頑張りました。

 実施種目は、各自が選択した3種目と前跳びチャレンジの4種目で、それぞれの種目で学年ごとの目標を達成できれば合格となり、4種目の目標をすべて達成した児童には「名人賞」が授与されました。

 どの学年の児童も、真剣に最後までチャレンジする姿がとても輝いて見えました。保護者の皆様の応援のおかげで、多くの児童が練習どおりや練習以上の力を発揮することができ、保護者の皆様のパワーの大きさを改めて感じました。今回のなわとびへの取組が、今後、運動の習慣化の一助となることを願っています。参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 なお、欠席などで今回参加できなかった児童につきましては、後日、時間を設けますので、ご安心ください。

 

【1年生】

 

【2年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】