日誌

2023年6月の記事一覧

日々これ充実!

 本日は、第1回校内テストが実施されました。1年生は、中学校へ来て初めての校内テストでした。集中して取り組んでいました。結果が楽しみですね!2年生も、テスト対策をしっかりとして、一生懸命に取り組んでいる人がたくさんいました。3年生は、今後の進路選択に向けて、これからの校内テストや実力テストが大切になってきます。日々の積み重ねを大切にしていきましょう!テストが返ってきた時が、次への勝負です!コツコツと積み重ねをしていきましょう!

日々これ充実! 努力こそ命! 

さあ!がんばろう!未来の自分のために!

        

本日(6/28)午前の授業

令和5年6月28日(水)

 本日2校時は、1年生音楽、2年生美術、3年生技術の授業でした。

 1年生は「大切なもの」の合唱を行いました。歌詞からイメージしながら合唱することの大切さを学びながら、きれいな歌声で合唱することができました。後半は合唱曲選びを行いました。2年生は木版画の制作に取り組んでいました。級友の作品作りを参考にしながら、自身の作品作りに取り組もうとする様子が伺えました。3年生は栽培について学習していました。山本先生の問いかけに応じながら授業を進めていました。山本先生の説明を聞く態度もよかったと思います。

 いよいよ明日は第1回校内テスト実施です。よい成果が残せるよう、頑張ってほしいと思います。

 

本日(6/27)午前の授業

令和5年6月27日(火)

 本日3校時は、1年生数学、2年生理科、3年生英語、かがやきB数学の授業でした。

 1年生は校内テスト対策として、文字式の計算について学習していました。かがやきB数学の授業では校内テスト対策学習としてワーク学習を行っていました。2年生理科は、「細胞」についての学習を行っていました。3年生は「英作文」に取り組んでいました。

 6月29日(木)の校内テストに向けて、家庭学習の進み具合はいかがでしょうか。計画どおりに家庭学習を進めているでしょうか?校内テスト後は各教科ごとにワーク学習(宿題)点検を実施いたします。課題提出が速やかに行われるよう、家庭での取組をお願いします。今回はテスト範囲が広いので、要点整理を確実に行い、思考力、判断力、表現力につなげてほしいと思います。

 

本日(6/22)午前の授業、教育実習精錬授業

令和5年6月22日(木)

 本日1校時、2年生国語で教育実習生・錦古里先生が精錬授業を行いました。

 精錬授業では、錦古里先生が作成した学習指導案に沿って授業を行います。校長先生をはじめ、多くの先生方が、精錬授業に立ち会い、精錬授業を見守りました。また、大学より高田先生も本校に来校され、高田先生からも御指導を受けることができました。生徒の皆さんは「二つの文章を比べ、それぞれの文章が読み手に与える印象について考えよう」という目標設定のもと、グループ活動等を通じて学習しました。3週間にわたり、協力的な態度で授業に参加した2年生の皆さん、とてもすばらしいと思います。

 本日1校時、3年生の授業は社会、1年生の授業は国語、かがやき学級の授業は数学・英語を行っていました。

 3年生とかがやき学級の授業では、校内テスト対策としてワーク学習を進める場面が多かったように思います。また、1年生の授業では、これまで作成していた本の紹介文をもとに「本の紹介」を一人一人発表していました。発表者は堂々と発言しており、立派でした。発表者の紹介をしっかり聞く態度もすばらしいと思います。

 

 

本日(6/21)午前の授業

令和5年6月21日(水)

 本日3校時は、1年生国語、2年生音楽、3年生美術、かがやきB数学の授業を行っていました。

 1年生国語は、「本の紹介文」作成最終段階のようです。資料に張り付ける写真を伊藤先生が配付していました。2年生音楽は、生徒の皆さんが書いた「鑑賞の感想」を小林先生が紹介していました。3年生は、「思い出の風景」の色付けを行っていました。静かに集中して取り組んでいたのが、印象的でした。かがやきB数学は、計算問題を解いていました。

 いよいよ来週6月29日(木)に第1回校内テストが行われます。それに伴い、各教科ではワーク学習を課題としています。テスト勉強等でワークの活用はいかがでしょうか? また、計画どおりに学習をすすめることはできているでしょうか? 校内テストで良い成果を残すためにも、ワーク学習を確実に行ったり、思考力・判断力・表現力を問う問題に主体的に取り組んだりするなど、学力向上に向けた取組を行っていきましょう。保護者の皆様、家庭学習の見守りをよろしくお願いします。

「退職校長会」ボランティア活動 ありがとうございました。

令和5年6月20日(火)

 本日は午前9時から11時までの2時間、「退職校長会」の皆様にボランティア活動を行っていただきました。「退職校長会」の皆様には日頃から、栗源中学校を支えていただいております。草刈機等の作業用具を持参していただき、正門周辺の樹木剪定、除草作業を行っていただきました。長時間にわたる作業、ありがとうございました。右下の写真のとおり、正門周辺はとてもきれいになりました。栗源中学校は日頃より地域の皆様のご支援があり、充実した教育活動を行うことができます。改めて感謝申し上げます。

全校集会を行いました。

令和5年6月19日(月)

 5校時終了後、全校集会を行いました。

内容は以下のとおりでした。

1 受賞報告(野球部・ソフトテニス部・陸上競技部・剣道部)

 陸上競技部1年生の小原さんが1年100mで県総体出場標準記録を突破し、県総体に出場することが決まりました。おめでとうございます。

2 校長先生のお話

 ①部活動について ②藤崎先生の剣道通信について ③安全と健康について

生徒の皆さんの、部活動の活躍を互いにたたえ合う雰囲気、校長先生の話を聞く姿勢等がすばらしかったと思います。

 

   

第45回香取郡市PTA連絡協議会バレーボール大会に参加しました。

令和5年6月17日(土)

 「社会教育の振興と各PTA会員相互の親睦を図る」ことを目的として、香取市民体育館・佐原中学校体育館を会場に、第45回香取郡市PTA連絡協議会バレーボール大会が開催されました。栗源中学校チームは、Bブロックに参加し、香取小学校チーム、新島小・中学校チームと対戦しました。メンバーの皆さんはとても明るく元気にプレーし、常に笑顔でバレーボールを楽しみました。スポーツを通して交流することの大切さを改めて実感する一日でした。また来年も参加して楽しみましょう。保護者の皆様、今後もご協力、応援よろしくお願いします。

 

本日(6/16)午前の授業

令和5年6月16日(金)

 本日3校時は、1年生国語、2年生社会、3年生理科、かがやきB数学の授業を行っていました。

 1年生国語は「印象に残った場面を紹介しよう」という内容であり、本を1冊選び、印象に残った場面を紹介する文章を書く授業でした。伊藤先生が紹介文に載せる写真を撮っていました。2年生社会は「ペリー来航 日本と欧米諸国の関係」について考える授業でした。「生徒からの質問内容がすばらしい」と木藤先生が授業後職員室で話していました。3年生理科は「運動エネルギーについて、速さ・質量との関連を調べる」学習でした。山田先生の授業は、実験等の活動を大切にして、考察から得られる点についてまとめあげることを重視しているように感じます。かがやきB数学の授業では、大野先生の説明を聞きながら、丁寧に計算を進めている場面でした。

 

 

 

本日(6/14)午後の授業

令和5年6月14日(水)

 午後は1年生総合的な学習、2年生道徳、3年生総合的な学習の授業でした。

 1年生は、校外学習の新聞づくりを行っていました。タブレットを使って新聞作成を行うために、先生に説明を受けながら作業していました。また、新聞原稿や全体の構成を考えながら、各自作業を進めていました。

 2年生道徳は「国際協力」をテーマに学習していました。大人になっても判断に迷う場面はたくさんあります。道徳の授業をとおして、思考力・判断力を高め、将来に生かせるとよいと思います。

 3年生は、前半は進路関係について学習していました。木藤先生から学校説明会に関する説明を受けていました。後半は各自で、修学旅行の新聞づくりを行いました。紙面で原稿を作成した後、タブレットに打ち込む作業を行っています。打ち込んだ後、写真選びを行います。順調に仕上がっている様子が伺えました。

 

水泳の授業スタート!

令和5年6月13日(火)

 天候も雨から晴れとなり、気温が高くなってきました。

本日の5・6校時に1年生保健体育の授業では、水泳を行いました。

生徒の皆さんは岩井先生の指示をよく聞き、水慣れの後、泳法についての学習を始めました。

元気よく取り組めたと思います。

 

「IMOKENPI」をいただきました。

 香取市の農作物への理解を深める活動の一環として株式会社芝山農園様から香取市内小中学校の児童生徒及び教職員に芋けんぴ「IMOKENPI」が贈呈されました。本校にも、「IMOKENPI」が届きました。生徒は、楽しみに持って帰りました!ありがとうございました。 

 

本日(6/12)午前の授業

令和5年6月12日(月)

 本日1校時は、1年生英語、2年生理科、3年生数学の授業を行っていました。授業後半ということもあり、1・2年生は本時の学習のまとめを行っていました。また、3年生は平方根の問題の解答を行っていました。今朝は涼しく感じます。生徒の皆さん、新たな気持ちで一週間頑張っていきましょう。

本日(6/9)午前の授業

令和5年6月9日(金)

 本日2校時は、1年生英語、2年生国語、3年生保健体育、かがやきA数学の授業を行っていました。3校時は2年生数学、かがやきA英語の授業を行っていました。

 1年生の英語では班に分かれて、単語練習を行っていました。2年生の国語では、「職員が施している工夫を図や写真と文章とを関連づけながらまとめよう」という学習でした。内容的には難しそうでしたが、一人一人の取組がしっかりしていました。3年生は「シャトルラン」を行っていました。かがやき学級では先生と会話しながら学習を進めていました。2年生の数学では連立方程式の解き方について学習していました。どの授業も集中して取り組む生徒の皆さんの様子が伺えました。

 今週は生徒の皆さんも(先生方も)疲れがたまっている様子が多くみられました。週末を利用して休養をとり、体力を回復させていきましょう。

 

全校集会を行いました。

令和5年6月8日(木)

 6校時終了後、全校集会を行いました。岩井先生から生活面のルールの確認についてお話がありました。校長先生からもルールを守ることの大切さやスマホ使用における注意事項についてのお話がありました。集会での聞く態度はとてもすばらしかったと思います。集会での確認事項は、家庭でも確認しておきましょう。よろしくお願いします。

 

3年生租税教室を行いました。

令和5年6月7日(水)

 本日5校時、3年生を対象に租税教室を行いました。

香取市租税教育推進連絡協議会(佐原税務署総務課主催)の佐原税理士法人北オフィス 佐藤公彦さんを講師に招いて実施しました。また、佐原税務署総務課 佐藤総務係長さんも参加してくれました。

3年生の皆さんへ「税金は何のために必要なのでしょうか?」の質問から色々な使い道があります!社会保障、公共事業、消防警察防衛費、中学生にとって一番大切な税金は、教育予算です!中学生が一番お金が掛かる年頃です。その予算を一番無駄遣いすることは、何かというと「勉強しない事ですよ」と話をしてくれました。講師 佐藤さんの話をしっかりと聞くことができました。ありがとうございました。

 

親子愛校作業を行いました。

令和5年6月5日(月)

 晴天に恵まれ、本日13時30分よりPTA環境美化部親子愛校作業がスタートしました。3年生はグラウンド、2年生は野球場とテニスコート、1年生は正門周辺に分かれて、除草作業を行いました。生徒・保護者の皆様の献身的な作業により、校地内がとてもきれいになりました。保護者の皆様、お忙しい中、御協力いただきましてありがとうございました。生徒の皆さん、暑い中での作業、大変お疲れさまでした。次回は9月1日(金)を予定しています。よろしくお願いいたします。

 本日6月5日から6月26日まで教育実習生・錦古里さんが本校で実習を行っています。

(写真左上)よろしくお願いします。

 

 

令和5年度第1回栗源小・中学校合同リサイクル品回収終了しました。

令和5年6月4日(日)

 本日は天候に恵まれ、栗源小中合同リサイクル品回収を実施することができました。

地域の皆様、栗源小中学校保護者の皆様、いつもご協力いただいている業者の皆様、そしてボランティア活動に参加してくださった小中学生の皆さん、御協力ありがとうございました。

 

令和5年度第1回栗源小・中学校合同リサイクル品回収日時について

保護者様
栗源地域の皆様

 日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力をいただきまして、ありがとうございます。

 6月3日(土)に予定している合同リサイクルですが、当日は台風2号の影響により荒天が予想されるため、6月4日(日)に変更します。

 詳細につきましては、保護者の皆様へ連絡メールで配信しております。

 各地区で近所の方への連絡をお願いします。
(沢地区につきましては、当日8時に沢区民センターで打合せをしてから作業開始とのことです。)

よろしくお願いいたします。


 

1年生校外学習 佐原方面

令和5年5月31日(水)

 1年生は校外学習(佐原方面)に出かけました。「一人一人が責任をもち、みんなで協力して学び楽しむ校外学習にしよう」を目標に掲げ、伊能忠敬記念館・水郷佐原山車会館の見学と、佐原の街並み散策(班活動)を行いました。1年生の皆さんは、調べ学習を熱心に行っていました。今後の「新聞づくり」で調べ学習の成果を発揮してほしいと思います。

 

本日(6/1)午前の授業

令和5年6月1日(木)

 1校時は1、2年生ともに校外学習に関する学習を行っていました。

2年生は、宿泊体験学習解散式を行いました。充実感、達成感を感じる解散式でした。

1年生は、各自レポート作成を行っていました。集中して取り組んでいました。

 3年生は修学旅行最終日で、無事に栗源中学校に到着しました。3年生の皆さん、お疲れさまでした。

 

修学旅行最終日

 修学旅行最終日は、京都嵐山に行きました。3年生は、自分たちで活動し、充実した活動ができました。

 

 

 

 

京都 金閣寺

 金閣寺は、鹿苑寺金閣といいます。室町幕府3代将軍足利義満が建てた寺です。

 3層の作りで1階が。貴族の寝殿造り2階が武家造り 3階が禅宗の作りとなっています。

 足利義満は、武士と貴族の融合をする政治を行いました。その象徴するものが、金閣となります。

 昭和の時代に火事になりましたが、屋根の不死鳥のごとく再建され現代にいたります。