日誌

2022年1月の記事一覧

1年生道徳

 1年生の道徳では『ジェンダーフリー』をテーマに学習しました。「男らしさ」「女らしさ」について言われることや、世間でのイメージされていることをあげてみると、たくさん出てきました。ところが、その中で「男でなければできないこと、ならないこと」「女でなければできないこと、ならないこと」を考えてみると、全てのグループで「ない」という話し合いの結果になしました。そのあと「自分らしさ」とは、について考えました。素直な意見がたくさん出た授業でした。

 

 

授業変更について

 来週から7時間授業を行います

 新型コロナウイルス感染拡大のため、香取市内でも休校になる学校が増えてきています。休校になった場合、学習時間の不足に備えて1月31日(月)~2月10日(木)まで7時間授業(月曜日は6時間)を行いたいと思います。下校時刻等、学年通信で御確認ください。

【1年学年通信】
 22(1.28).pdf

【2年学年通信】
 R03 2学年通信 19号.pdf
 R03 2学年通信 19号2.pdf

【3年学年通信】
 臨時号.pdf

3年生を送る会に向けて

 6時間目の総合的な学習の時間で、2年生は先週に引き続き3年生を送る会に向けての準備を行っていました。ミシン、グルーガン、タブレット等を駆使しながら、作品の制作を行っていました。ミシンを縫う人、デザインを考える人、大物の制作に取り組んでいる人、細かい作業をしている人等、それぞれの長所を生かしながら取り組んでいました。当日の発表が楽しみです。がんばれ2年生!
 

 

美術

 3年生の美術の様子です。3年生は篆刻を行っていました。石を彫刻刀で彫り、自分の印鑑を作成しています。印面を掘り終わった人は、本体をいろいろな形に整えていきます。みんな熱心に彫刻刀で彫っていました。
 
 

 美術室の後ろの壁面には今までの作品が掲示してありました。1年生の鉛筆画は、ポーズや表情でその人の雰囲気が伝わってきて、とても素敵な作品でした。誰を描いたかわかりますか?
 
 

保健だより

 保健だより(1月臨時号)を発行しました。「新型コロナウイルス感染拡大防止のために」の内容を載せてありますので、各家庭でもご協力をお願いいたします。

 臨時(1月).pdf

お知らせ

 現在、香取市内でも新型コロナ感染に伴う学年閉鎖や休校の学校が出ています。本校でもどうなるかはわかりません。そこで、学年閉鎖・休校になった時も学習を継続できるように、タブレットを持ち帰ることを検討しています。オンラインの授業や、課題を配信していく予定でいますので、ご協力お願いいたします。

 また、左側の『家庭での端末を利用した学習支援』を更新しました。サイトを利用して学習を進めていくこともできますので、学校のある時でも家庭学習の参考にしてみてください。

今日の授業

 今日の各クラスの授業の様子です。5時間目に各クラスを回りました。

【1年英語】
 今日はALTのカルメラ先生が来る日なので、髙木先生と2人で授業を行っていました。ちょうどウォーミングアップのところで、楽しそうな雰囲気の中、先生の質問に答えていました。給食のメニューにかけて「フライデー」と「エビフライデー」との髙木先生の言葉に、生徒が『おやじギャグ』という言葉をカルメラ先生に教えていました

 

【2年生国語】
 文法で助詞のところを勉強していました。導入で筑波大卒業のスポーツ選手の話をしていたところ、生徒もYouTubeやTikTokで見たことがある、との反応がありました。スマホ等の使いこなしは、生徒の方が進んでますね。正しい使い方をしていきたいものです。
 

【3年理科】
 3年生はこの時期はひたすら練習問題に挑戦中です。この時間もリハーサル問題の解説をわかりやすく行っていました。がんばれ受験生!
 

学校評価アンケート結果

 12月に実施した、学校評価アンケートの結果が出ました。ご協力のほどありがとうございました。
 本日、お子様に結果を配付したので、ご覧ください。33項目中、23の項目で90%以上の肯定的な回答をいただきました。ありがとうございます。さらに、改善に努めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

R3アンケート結果保護者通知文書(後期).doc
R3学校評価アンケート(後期)結果.xls

ライフスタイルチェックを毎日行っています。
各家庭でもご協力のほどお願いいたします。

栗源中学校生徒会
ライフスタイル改善宣言
1.私たちは清掃活動に無言で取り組みます。
2.私たちは毎日最低1時間の家庭学習に取り組みます。
3.私たちは夜10時以降携帯電話を使用しません、。
4.私たちは夜11時までに就寝します。(3年生は夜12時)

佐原間税会標語掲示式

 本日14時から、栗源エービン前の交差点で、佐原間税会による税の標語の優秀作品の掲示式が行われました。本校からは、3年の中里葵さんの作品が千葉県間税会連合会長賞を受賞し、掲示されることになりました。大きく掲示されているので、車からも良くわかると思います。前を通った時は、注目してみてください。
 なお、掲示板リニューアル、掲示式の様子は佐原間税会のホームページにも掲載されています。ご覧ください。

佐原間税会HP https://sawarakanzk.com/

各学年 学年通信

各学年の学年通信を配付しました。

1学年
21(1.21).pdf

2学年
2学年通信№18.pdf

3学年
No.18.pdf

新型コロナ感染予防へのお願い
新型コロナの感染者が急増しており、近隣の小中学校でも休校しているところが増えてきています。香取市では市内の小中学校の部活動を中止するなど、感染予防に努めています。家庭でも、以下の点をお願いいたします。
①基本的な感染症対策を徹底する。(マスクの着用・手指消毒・3密回避など)
②不要不急の外出を控える。
③定期的に検温等の健康観察を行う。
 ・発熱や風邪症状が見られる場合は、かかりつけ医等を受診する。
  特に発熱がある場合は、事前に連絡してからの受診をお願いする。
 ・「千葉県発熱相談コールセンター 電話0570-200-139」も24時間対応しているます。

最期の部活動

 千葉県にまん延防止等重点措置が明日から適用されることに関し、香取市では当面の間、部活動の実施を中止することとなりました。よって本日の活動が最後となりました。
 余裕ができた時間をどう過ごすかです。定期テストに向けての勉強時間を増やすのか、一人でもできる体力づくりを行うのか、趣味の時間を増やすのか、テレビやスマホの時間になるのか…。時間はすべての人に平等に与えられています。せっかく増えた自由に使える時間です。有効に使えるといいですね。

3年生を送る会に向けて

 2年生の5,6時間目は総合的な学習の時間で、3年生を送る会に向けての準備をしていました。詳しくは本番に向けてのお楽しみですが、協力しながら本番の下準備を行っていました。タブレットを有効活用して、小道具や大道具の制作に熱がこもっていました。
 

 

今日の部活動

 昨日もお伝えしましたが、短い時間の中で部活動に励んでいます。1,2年生だけなので、人数的に厳しい部活がほとんどですが、今できることを頑張っています。2月には、新入生体験入学で小学6年生が部活動の体験を行います。先輩らしさを見せられるように、日々の取り組みを大切にしていきましょう。がんばれ栗中生!

 

 

 

 

 

 

 

1分1秒を大切に

 昼休みに、部活動の準備をしている生徒がいます。冬季は放課後の練習時間が短く、あっという間に活動時間が無くなってしまいます。少しでも多く練習をするために、昼休みから準備をしているのでしょう。削り出した時間を有効に活用して、少しでも成果につながることを期待します。がんばれ、栗中生!
 

私立高校入試始まる

 今日から私立高校の入試が始まりました。今日は6校に10名の生徒が受験をしてきました。全員、体調も良く無事に試験を終えることができました。しかし高校によっては、面接をする予定が、オミクロン株の流行により急遽中止になるなど、依然新型コロナの影響を大きく受けています。明日以降に受験する生徒も頑張ってください。

英語検定、漢字検定

 放課後、英語検定、漢字検定が行われました。日々の学習の成果を検定という形でチャレンジしているのは良いことですね。高校入試の調査書でも、資格として認定されます。まだ受検したことがない人は、挑戦してみてはどうでしょうか?
  

私立高校事前指導

 本日6時間目に、3年生は私立高校試験に向けての事前指導を行いました。当日の受験校までの交通手段や、試験当日、合格発表等の確認を行いました。

【校長先生のお話】
・健康管理に十分気をつけよう!
・試験の直前まで学力は伸びる!
・不安になることはやめよう!

 本校からは、17日(月)~19日(水)に、のべ21人が私立高校の受験を行います。私立高校が第1希望の人、公立高校が第1希望の人、それぞれですが、受験する人全員、今までの勉強してきたことを発揮してください。がんばれ、受験生!!
 

新入生保護者説明会

 午後に新入生保護者説明会が行われました。授業参観をしたあと、中学校についての説明、部活動見学を行いました。あと3ヶ月後には新入生が入ってきます。1,2年生は先輩として、栗源中学校の良い部分をを見せてあげてください。3年生は、今までの先輩方が築いてきた伝統をさらに良い形として残していってもらいたいと思います。
 

3年模擬入試 その2

 3年生は、昨日に引き続き模擬入試2日目が行われました。学校別に面接や自己表現を行い、今まで練習してきた内容を十分に出し切ることができました。中には緊張する場面も見られましたが、質問に対して自分の考えをしっかりと表現することができました。本番もがんばれ~!