日誌

2020年1月の記事一覧

香取技術・家庭科作品展が佐原中央公民館で開催されます!

 香取教育研究協議会技術・家庭科研究部主催の技術・家庭科作品展が佐原中央公民館の1Fロビーで1月30日(木)~2月5日(水)まで開催されます。本校からは、技術作品で3年生1名と1年生4名、家庭科は2年生5名の作品が展示されています。佐原中央公民館の近くに行かれた際には、ぜひご覧いただければと思います。

 
校内文化祭での技術の作品(木工)と家庭科の被服の作品の展示の様子

桜ヶ丘通信(地域版)を配付いたしました!

 本校では、毎月の月末に栗源小と一緒に学校だより「桜ヶ丘通信(地域版)」を栗源区内の全戸に区長さんを通じて配付させていただいております。地域の方にも、学校の様子を知っていただくために発行しています。発行済みの通信につきましては、この学校HPの「おたより」のタグをクリックしていただくと、地域版と保護者版をそれぞれご覧いただけるようになっております。

 

今週は給食週間でした!

 1月24日から30日までは、全国学校給食週間でした。千産千消(地産地消)の推進のため、香取市内で生産されている食材として、米・さつま芋・ごぼう・キャベツ・人参・マッシュルーム・鶏肉が使われています。その他にも、千葉県産の牛乳・きゅうり・大根・白菜・長ねぎ・豚肉などたくさんの食材が使われています。


メニューは、牛乳・クロワッサン、スパゲッティミートソース・から揚げ・プルーンヨーグルト・こんにゃくサラダ(柚子鰹ドレッシング)でした。

アクセス数が25万件を超えました!

祝 閲覧数 25万件を突破!!!
 学校HPへのアクセス数が、ついに25万件を超えることができました! これからも学校の行事や生徒の様子をタイムリーに更新していきます! 目指すぞ30万件!

睡眠セミナーを開催しました!

 1月27日に1・2年生を対象に健康教育の一環として、睡眠についての教育講演会を開催しました。スマホやPCを利用するようになって、生徒の睡眠時間は減少する傾向にあり、それに伴い、視力の低下が小中合同保健委員会でも報告されました。東洋羽毛工業株式会社の睡眠健康指導士の新谷さんを講師に迎え、「睡眠の大切さ」の講演を聞きました。日本社会が24時間社会となり、3人に1人が睡眠にトラブルを抱える現状があり、スマホやPCのブルーライトが原因の睡眠障害が懸念されるとのことでした。「寝る子は育つ」の言葉の通り、スマホなどの使い方をきちんと守ることで、正しい睡眠をとって健やかな成長が図れるよう祈りたいと思います。

 

県U13ソフトテニス選手権大会に3ペアが出場しました!

 1月26日の雨の中、1年生対象の県U13ソフトテニス選手権大会が行われ、本校からは男子の山﨑・齋藤組と古川・斎藤組の2ペア、女子は木下・野澤組の1ペアが出場しました。結果は、山﨑・齋藤組が1勝して3回戦進出、古川・斎藤組と木下・野澤組は初戦敗退の結果でした。2月15日(土)に東総運動場で行われる県ソフトテニス団体選手権香取予選会では、男女アベック優勝と県大会出場を目標に頑張って欲しいと思います。

 
女子の画像が準備できませんでした<(_ _)>

今日も桜の木の剪定が行われました!

 1月26日に桜の枝の剪定作業が行われました。上の台の翠松園の宮﨑さんと桜の会の伊藤さんが剪定を行ってくれ、とてもきれいになりました。切り終わった後には、幹の周りに大量の枝が積み重なりましたが、きれいに片付けていただけました。グラウンド周辺の老木は、昭和26年に地域の方の手で植えられて、現在に至っているとのことでした。3月末にはきれいな花が咲くように願っています。

 

持久走の授業が始まりました!

 保健体育の授業で持久走が始まりました。3年生も受検を控えていますが、元気に走っていました。中には、半袖で走る気満々の男子の生徒も見られました。日頃の運動不足を補い、強い気持ちで入試に臨めるよう頑張ってほしいと思います!

 

桜の木の剪定が進んでいます!

 グラウンド周辺の桜の剪定が始まり、「てんぐ巣病」にかかった枝の剪定が進んでいます。下の写真のように剪定前の枝は細かく鳥の巣のようになっていますが、剪定後には病気の枝が切り落とされて、とてもさっぱりとした姿になりました。「てんぐ巣病」はカビの一種が感染することで、鳥の巣のようになった枝は花が咲かなくなり、やがて枝枯れや樹木全体が枯れてしまう病気です。本校の桜の多くが「てんぐ巣病」にかかっているので、計画的に剪定を行えればと思います。地域の方でもご協力いただける場合には、学校までご連絡をお願いいたします。

 

剪定前の桜(鳥の巣のように細かく枝分かれの様子)  剪定後の桜(さっぱりしました!)

 桜のつぼみは、まだまだ小さい状態です。剪定で枝ぶりは少し寂しくなりましたが、3月末にはきっと美しい花を咲かせてくれると思います。グラウンド周辺のトラック周辺に目を移すと、「もぐら(土竜)」が掘ったと思われる土の山がきれいに並んでいました(*'ω'*)

 

木蓮のつぼみが大きくなっています!

 校舎前の駐車場から岩部地区や助沢地区を見下ろすように佇む木蓮の木が、大きなつぼみを持ち始めました。昨年の台風15号で大きな枝が何本も折れて、つぼみを持つのか心配されましたが、今年もどうにか白くて大きな花を咲かせてくれそうです。花が咲く時期になると毎年、夜空に映える木蓮の花を撮影に訪れてくれるカメラマンの方もいらっしゃいます。期待に副えるような花が咲くことを祈っています!

 

明日から私立高校の入試が始まります!

 本校の生徒も明日の千葉萌陽、敬愛大学八日市場、千葉敬愛の入試を皮切りに、私立受験に突入します。入試に先立ち事前指導を行い、受験票の配付や入試に際しての留意点を確認しました。ぜひ、実力を発揮できるように頑張ってほしいと思います。

新入生保護者説明会を開催しました!

 令和2年度に入学する生徒の保護者を対象に新入生保護者説明会を開催しました。校長の挨拶に続いて、教頭・生徒指導・養護から学校行事や学校のルールやきまり、健康面などの説明をさせていただきました。
 新入生を対象にした体験入学は、2月14日(金)に開催する予定です。
 
  

学校衛生検査が行われました!

 1月15日に学校環境衛生検査が行われました。この検査は、学校保健安全法により定められており、学校薬剤師の方が行ってくれました。今回の検査では、CO2濃度と照度の検査が行われました。検査結果としては、蛍光灯の数が少なく、黒板灯がないため、今日のような雨天時はもう少し照度があった方がよいとのことでした。

  

音楽室のエアコン工事が始まりました!

 香取市内の小中学校の音楽室と理科室にエアコンを設置されることになり、本校でも音楽室に設置されます。理科室については、「栗源みきお基金」様からの寄付により、平成30年3月に設置されています。今年の夏は、音楽の授業も涼しく実施することができると思います。(^O^)/

 

桜の木の剪定が始まりました!

 市教育委員会に要望しておりました校地内の桜の剪定が始まりました。本校の桜は60年以上前に地域の方々が中学校に桜の木を植えて、春には満開の桜の中で中学校生活を送れるよう、そして、栗源町時代のシンボルとなるように植えられたものです。
 しかし、多くの木が老木となり、毎年の台風などで太い枝が折れるなどの被害が出ていました。また、カビの一種による「てんぐ巣病」にかかっている木も増えていました。今回の剪定では、土・日にグランド周辺の28本程度の桜の剪定を行う予定です。少しでも長く、美しい桜が元気で咲いてくれることを願います!!!・・・・

 

不審者対応訓練を実施しました!

 今年度3回目の避難訓練として、不審者対応訓練を実施しました。香取警察署生活安全課の署員の方が不審者役になって、学校に侵入したとの想定で実施し、訓練の後に講話を聞きました。今年度の最後の訓練になりましたが、学級でバリケードを築いたり、緊急放送の約束などを確認しながら、真剣な態度で取り組むことができました。


   

まさるも一緒に朝練です!

 今日の陸上部の朝練習に、「まさる」が登場して、部員と一緒に練習を眺めていました。時折、「まさる」が足を上げたりする格好をすると、部員も同じ格好をしてとても微笑ましい光景でした。(=^・^=)


 

いよいよ来週から私立入試が始まります!


 来週の17日から私立高校の入試が始まります。これに先立ち、3年生は昨日に学力検査、本日は面接検査を模擬入試として実施しました。学力検査は公立高校の入試と同じ形式で、面接は私立または公立の受験校に合わせた形式で行いました。
 本番では、練習してきた成果を発揮できるように、体調を整えて臨んでほしいと思います。がんばれ 栗中生!!!・・・・・・・

校内書初め大会を開催しました!

 1月6日の午後に校内書初め大会を体育館で実施しました。体育館にストーブを4台設置して、寒さ対策を行いました。1年生は「銀雪の道」、2年生は「希望の船出」、3年は「幸福な新年」の題目で、全員が真剣に取り組むことができました。夕方に各学級で教室前の廊下に掲示して、先生方で審査を行いました。学校に来校した際には、ご覧いただければと思います。
 

 

 

 

 

冬休み明け全校集会を行いました!


 本日、冬休み明け全校集会を行いました。校歌の指揮と伴奏が3年生から2年生の多田さんと高橋さんにバトンタッチされました。また、2年生、1年生、3年生の順で生徒発表が行われ、それぞれの新年の意気込みを発表しました。午後からは、校内書初め大会が行われる予定です。

 

 

野球場の整備を行っていただきました!


 祝 謹賀新年
 令和2年が始まり、いよいよ明日の1月6日がら授業開始となります。おかげさまで、昨年4月からのアクセス数が約10万件になりました。今年もできるだけたくさんの学校や生徒の様子をお伝えしたいと思います。
 本日はJrイーグルスの保護者の多々方が、重機を使ってグランド整備を行ってくださいました。内野の土の部分が低くなったため、高い部分の土を削り、新しい土と合わせて低い部分に入れていただき、ありがとうございました。地域のコミュニティとして、学校施設を有効に活用していただければと思います。