日誌

2019年9月の記事一覧

野球部が郡市新人大会で準優勝!


 野球部は、9月28日に行われた郡市新人大会の決勝で惜しくも1-2の接戦で敗れて準優勝という結果でした。坂巻くんが1回から粘りの投球を見せ、3回と5回に1点ずつを取られましたが、その他の回はしっかりと抑えて、1点を争う好ゲームになりました。
坂巻くんは、その活躍が認められて優秀投手賞を受賞しました。
 夏休みから山田中と小見川中と一緒に練習を重ねて、守備などの連携プレーも上手になってきました。10月に行われる県新人大会では、3校が力を合わせて、1回でも多く勝ち上がれるように頑張ってほしいと思います。

  

   

20万アクセス 達成です!


祝 学校HPの20万 アクセス数を達成しました! 

 今年中の達成しようとの目標を立てた、学校HPのアクセス数が20万回を超えることができました。毎月1万回のペースでアクセス数を増やすことができましたが、最近ではペースがもっと上がっています。掲載記事も生徒の活動の様子を、写真を交えながらできるだけ分かりやすくを心がけております。これからも、たくさんのアクセスをお願いします。
 なお、「おたより」のコーナーには、桜ケ丘通信の保護者版と地域版を定期的に掲載してありますので、併せてご覧ください!

校内文化祭に向けてさくらタイムが追い込みです!


 木曜日の5・6時間目は、2・3年生が希望のコースに分かれて、さくらタイム(総合的な学習の時間)を実施しています。10月26日の校内文化祭に向けて、展示作品やダンスなどを仕上げる段階になってきました。創意工夫をした作品やダンスを披露できるように、しっかりと準備していってほしいと思います。

   

   

   

がん教育講演会を開催しました!


 9月25日の午後に、2・3年生を対象に体育館ミーティングルームを会場に「がん教育教室」を開催しました。今年度はピンクリボンアドバイザー(がん教育認定講師)の栗橋さんをお招きしてがんについての学習を行いました。また、NPO法人「乳房健康研究会」からがん高木さんをはじめサポーターの方々にもご協力いただきました。
 がんは一生の中で、2人に1人の割合で罹る病気ですが、早期発見・早期治療により9割の人が治ることも学習し、家族や友人の支えが大切であることを学びました。また、家族から定期検診の受診の働きかけにより、受診率をアップさせることも大事だと学びました。そして、生徒が最後に大切な人に当てて、メッセージ・カードを記入しました。誰に当てて書いたのでしょうか? 
 当日の授業を通して、少しでも健康への意識が高まることを期待します。

 

 

ソフトテニス部も個人戦で大活躍!


 ソフトテニス部も9月21日に個人戦、22日に団体戦と1年生大会(個人戦)に参加しました。個人戦では、男子の平山・星野組が優勝、1年の山崎・斎藤組が3位、女子は菅井・小川組が準優勝し、10月19日に行われる県新人大会への出場権を獲得しました。また、1年生大会では、男子が山崎・斎藤組が古川・斎藤組との栗中どうしの決勝戦を制して優勝しました。また、女子は、唯一の出場となった木下・野澤組が優勝し、見事にアベック優勝することができました。
 団体戦は、男女のアベック優勝を目指していましたが、残念ながら男子は準優勝、女子は3位の結果でした。


  


  


  

 

郡市新人大会が始まりました!


 9月21日から郡市新人大会が野球部とソフトテニス部を皮切りに始まりました。野球部は3人で人数が足りないため、山田中と小見川中の3校の合同チームで初戦の神崎中と佐原五中の合同チームに臨みました。坂巻くんがピッチャーとして7回を2点に抑える好投を見せてくれ、打線も相手の敵失を上手く得点につなげて、8対2で勝利することができました。

   

 

マサルも2日間とも3塁側やB&G駐車場に来て、応援に駆けつけてくれる皆さんの心を和ませてくれました(^^)/

 9月22日は準決勝で東庄中と対戦し、1回から猛攻を仕掛けて5点、4点、5点と得点を重ねて14-0の3回コールドゲームで決勝進出を決めました。本校の小林くん、坂巻くん、小倉くんも何度も出塁してホームを踏み勝利に貢献しました。28日に行われる多古中との決勝戦では、優勝目指して頑張ってほしいと思います。


  

台風にも負けずにきれいな花が咲いています!


  台風15号の影響で先週4日間の休校措置がとられ、学校も大きなガラス破損や倒木等の被害がありました。そのような中でも、正面玄関前にある「芙蓉科」のムクゲ?と思われるピンクの花がきれいに咲き、心を和ませてくれます。草木の強い生命力には驚かされます。


 

4名の生徒が郡市英語発表会に参加しました!


 9月20日に佐原中央公民館で開催される香取郡市英語発表会に4名の生徒が参加します。スピーチの部に石井さん、暗唱の部に齋藤くん、髙橋くん、空閑さんが参加しますが、県大会出場を目指してリラックスして練習の成果を発揮してほしと思います!

上級学校説明会を開催しました!


 3年生の生徒と保護者を対象に公立高校の入試制度と私立高校の説明会を実施しました。私立高校の説明では、千葉萌陽、横芝敬愛、敬愛大八日市場、東京学館の先生においでいただき説明をしていただきました。今年の3年生は、現行の前後期制の千葉公立入試制度を受検する最後の生徒たちになります。私立高校も昨年度と比べても大きな変更点はありませんでした。今日の説明会を機会に、自分の進路決定に向けて意識を高めてほしいと思います。

  

  

やっと学校が再開しました!


 台風15号の被害により、10日ぶりに学校が再開されました。生徒も元気に登校することができました。朝の会で停電の状況を確認したところ、生徒の家庭では停電は解消しているとのことでした。今日からの給食では、牛乳はまだ配食されませんが、その他の給食は提供することができました。久しぶりの給食の味はどうだったでしょうか?

  



 千葉県内等でも、南部を中心に災害復旧が進んでいない地域がたくさん残っており、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

予想以上に大きかった台風15号の被害!


 9月8日未明からの台風15号の被害が予想以上に大きく、本校も14日の夜に停電が解消するまで、10日から14日までの期間が休校となりました。その間は、ホームページ等も更新ができず御心配をおかけしました。
 被害状況は、校舎の窓ガラスの破損や雨水の浸水、樹木の倒木など今までない被害を受けました。9日の代休の日から連日、教職員で後片づけと復旧作業を行い、どうにか授業を再開できるまでになりました。また、メール配信も届かない家庭もあったため、11日と12日には家庭訪問を実施して授業再開に向けての連絡の対応に当りました。

  
       窓ガラスが割れて、教室が水浸しになった様子
  
      技術室が水浸しになり、校門坂の倒木の様子

 
校庭の桜の倒木と枝が折れた様子と駐車場の木蓮の枝が折れてなくなった様子
   
高萩地区や学校下の公園の桜の木の倒木、自衛隊の災害ヘリの着陸の様子

 14日正午の時点で、今までの教職員の復旧作業により、被災前と変わらない状態まで戻すことができ、17日からの学校再開では元気に登校する生徒たちを職員一同で迎える予定です。メール配信でも17日の再開について連絡を行っていますので、もしメール受信ができていない場合、お知り合いや近隣の家庭に確認をお願いします。
   
きれいになった校舎前と校門坂、職員で清掃した東門周辺

 千葉県内では、まだ復旧の見通しがつかない地域もあるようですが、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます
   

令和の初めての運動会が開催されました!


 令和になって初めての運動会が盛大に開催されました!各学年の種目に加えて、男女別の棒引きやダンス、よさこいソーラン節、全体種目の綱引き、応援合戦、紅白リレーなどに熱戦が繰り広げられました。総合得点では、近年まれにみる2点差で紅組が勝利しました。創作ダンスやフォークダンスは、「さくらタイム」のダンスコースのメンバーで作り上げたダンスを踊りました。また、組体操の代わりに行った全校男子の「よさこいソーラン節」も全身を使って力強い踊りを披露することができました。そして、3年生の応援ダンスは、思い思いの仮装をして会場を盛り上げてくれました。全体として、とてもまとまりのある運動会になりました。
 今年の結果は次のようになります。
 <総合優勝>   赤組  <応援優勝> 赤組  <紅白リレー> 白組
 <部活動リレー> 男子  野球部   女子 陸上部
 <PTAムカデリレー> 3年A組(山田学級)

    
   いよいよ入場行進です!        国旗掲揚            紅白に分かれてのエール交換

   
 応援団長による選手宣誓         選手を鼓舞する応援

     
みんなで心を合わせてジャンプ    ロデオの気分で見事命中!  全力での綱引き

   
    声をからしての必死の応援            部活動対抗リレー

     
 栗中名物の3年生の応援ダンス  集合写真の中には学年の先生も3人います!

    
 手に汗を握る紅白リレー    最後の種目 フォークダンス(オクラホマミキサー・創作ダンスの2曲)

     
 女子創作ダンスのきめポーズ! 男子よさこい踊りきめポーズ!  優勝杯授与 おめでとう!

   
最後に学年ごとに記念撮影 はいポーズ(^^)/
  

快晴の下で運動会ができそうです!


 今朝、6時の時点で雲ひとつない快晴で、素晴らしいコンデションで運動会を迎えられます。保護者の方は6時から解禁となった場所取りで、色とりどりのテントを慌ただしく設置されていました。また、「まさる」も朝礼台の上から様子を見物しています。ぜひ、生徒への精一杯の応援をお願いいたします。

  

※ 福祉委員会がベルマーク募金を行い、ベルマークを集めています。お持ちになった方は、ブタのマークの箱にお入れください!

いよいよ明日は、運動会の準備が整いました!


 明日の運動会を控えて、会場を含めての準備が整いました。紅白とも3冠(総合優勝、応援優勝、紅白リレー優勝)を目標に練習に取り組んできた成果を発揮して、最高のパフォーマンスと笑顔で盛り上げてくれることを期待しています!
 がんばれ栗中生!!!!!

 

   

3年生の三浦くんが運動会の絵を制作してくれました!


 3年生の三浦くんが、「運動会」をモチーフにした心がホッコリする絵を制作してくれました。三浦くんは、昨年のイモ祭りや学校の春、部活動などの作品を次々と制作してくれています。今まで制作してくれた作品の一部は、本校の事務室前の廊下に掲示してあります。オープンスクールや校内文化祭などで来校されたときに、ご覧いただければと思います!

今日は運動会予行練習を実施しました!


 2日後に運動会を控えて、全体の流れや各係の仕事を実際に確認するために予行練習を午前中に実施しました。集合時間よりも5分近く集合完了するなど、応援団を中心にきびきびとした行動ができました。各学年の種目や全体種目もスムーズに行うことができ、午後からの補充練習を行い本番に備えたいと思います。

  

  

  

  

運動会練習が盛り上がってきています!


 今週末に迫った運動会に向けての全体練習や学年練習、応援練習が盛り上がってきています。グラウンドの整備もほぼ完了し、明日の予行練習、そして当日を迎えたいと思います。当日は、保護者並びに地域住民の方々のたくさんの参観をお願いします。

  

  

今日から給食開始となります!


 今日から給食が開始になります。最初のメニューは、ごはん、松風焼き、沢煮椀、ポテトサラダ、ウエハースでした。久しぶりの給食の味はどうだったでしょうか?



※9月10日は運動会の振替の関係上で、授業はありますが弁当持参になります。

避難訓練を実施しました!


 9月1日が防災の日でしたが、日曜日であったため、9月2日に地震想定の避難訓練を実施しました。今回は特別教室からの避難となり、1年生は音楽室、2年生は理科室、3年生は体育館から避難しました。どの生徒も真剣に取り組むことができました。最後に避難4原則の「おかしも」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)を確認しました。年明けには、警察署員の方を講師に招いて不審者対応の避難訓練を実施する予定です。