日誌

2019年7月の記事一覧

女子テニス部が県総体団体戦に臨みました!


 女子テニス部は個人戦に続いて、28日の団体戦に臨みました。1回戦を茂原東中と戦い2-1で勝ち、2回戦でシード校の大原中と戦い、空閑・根本組が第1試合を勝ち、菅井・小川組は相手の大将に負け、第3試合で石井・飯田組が2-2と接戦を演じましたが、残念ながら負け2回戦敗退という結果でした。相手の大原中は準決勝まで勝ち進み関東大会出場を決めましたが、本校の選手もあと一歩のところまで追い詰めることができました。下級生がこの悔しさをばねに活躍してくれることを期待します。
  

    

    

ブラスバンド部が県吹奏楽コンクールC部門に出場しました!


 ブラスバンド部が県吹奏楽コンクールC部門(少人数編成)に台風が心配される中でしたが出場しました。会場は青葉の森文化ホールで行われ、全部で10名の編成で「吹奏楽のための民話」を堂々と演奏しました。結果は昨年度から表彰の内容が変わり、「優良賞」という結果でした。
 今後は、栗源病院、栗源夏祭り、高萩夏祭り、郡市音楽会、栗源ふるさといも祭りなどで演奏しますので、機会がありましたら演奏をお聴きいただければと思います。御指導いただきました佐藤様はじめ佐原ウインドアンサンブルの方々に感謝申し上げます。

県総体が始まりました!


 今日から台風が心配される中で、県総体が始まりました。栗源中からは、陸上競技部から2名と女子ソフトテニス部から個人戦2ペアと団体チームが出場しましたので、1日目の結果をお知らせします。
<陸上競技部>
 本校からは、陸上部の斉藤くんが3年男子100mと齋藤さんが共通女子200mに出場しました。結果は2名とも予選を突破することができませんでした。
  

  
<女子ソフトテニス部>
 女子ソフトテニス部は個人戦に空閑・根本組、石井・飯田組が出場しました。空閑・根本組が1回戦福田中を4-1で破り、2回戦野栄中に2-4で敗れ2回戦敗退でした。石井・飯田組は1回戦習志野三中と対戦し、ファイナルゲームの接戦となりましたが、残念ながら敗れて1回戦敗退の結果でした。翌日の団体戦は、ベスト4以上を目指して頑張って欲しいと思います。
  

  

ブラスバンド部を訪問してみました!


 今日は、今月28日に県吹奏楽コンクールC部門に出場するブラスバンド部を訪問してみました。夏休みの練習場所は、熱中症対策とステージ演奏も考慮しながら、冷房の効く体育館のミーティングルームで行っています。県吹奏楽コンクールでは、吹奏楽の代表的な曲目の「吹奏楽のための民話」を演奏する予定です。1年生も5名が入部して、3年生3名、2年生3名、1年生5名の合計11名での編成になります。休日の練習では、保護者の佐藤さんや佐原ウインドアンサンブルの団員の方々に指導の協力をいただいております。昨年は銅賞だったので銀賞以上を目指して頑張って欲しいと思います。
  

   

 ブラスバンド部は、この夏休み中の8月7日10:30から栗源病院、8月17日17:30頃栗源夏祭り(栗源分遣所グラウンド)、8月25日15:00高萩コミュニティセンターで演奏を予定しています。地域の方々の心に届くような演奏を響かせたいと思います。

パソコン部を訪問しました!


 夏休みに活動しているパソコン部を訪問してみました。パソコン部は、3年生2名と2年生2名の合計4名で活動しています。文化祭での発表やパソコン検定の合格を目標にパソコンを活用して、テトリスのオリジナルゲームやキャラクターの動画によるクイズ、アニメーションなどを作成しています。
 文化祭での発表を楽しみにしてください!(^_^)/
  

  

久しぶりに「まさる」が来ました!


 この1週間くらい姿を見せていなかった本校のアイドル?の「まさる」が久しぶりに顔を見せてくれました。少しやせたように感じましたが、毛づやはよくきれいで、安心しました。「まさる」は運動会の応援団練習の様子をのんびりと眺めていました。これで一安心・・・・・・・(^O^)
  

交通安全協会の方からお褒めの連絡をいただきました!


 本日の3時過ぎに香取市交通安全協会の方から、先週末に高萩セブンイレブン前で交通安全指導を行っていた際に、テニスラケットをもった生徒から気持ちのいい「あいさつ」と自転車を一列で交通マナーを守って帰宅する様子を見て、交通安全指導のとても励みになりますとお褒めの連絡をいただきました。地域の方々に栗源の子どもを一緒に育てていただいていると実感でき、感謝申し上げます。また、地域の方々にも、今後も防犯や交通安全に御協力いただけるようお願い申し上げます。

女子ソフトテニス部 郡市大会2連覇達成!


祝 女子ソフトテニス部 郡市大会2連覇達成!!!

 女子ソフトテニス部は東総運動場で行われた郡市大会団体戦に出場し、決勝戦で小見川中を3-0で倒し郡市大会2連覇を達成しました。
 決勝戦では、前日の個人戦の雪辱に向けてチーム一丸となり、男子ソフトテニス部と保護者の方々も加わり大勢の応援を背に戦い、素晴らしい試合を行いました。2年生の菅井・小川ペアがカットサーブとボレーで得点を積み重ね、小見川中の2年生を圧倒して1勝を上げました。大将同士で前日の決勝戦と同じ対戦となった空閑・根本ペアが大接戦を演じる中で、石井・飯田ペアが安定した試合展開でポイントを重ねて、終始リードを許さず勝ち団体優勝を決めました。空閑・根本ペアもゲームカウント1-3から巻き返し、ファイナルゲームを7-5で勝ちきり前日の雪辱を晴らしました。
 男子は残念ながら準優勝した多古中に敗れて一回戦敗退という結果でした。
女子は、県総合運動場で行われる27日の個人戦(空閑・根本ペア、石井・飯田ペア)、28日の団体戦に香取支部の代表として出場します。関東大会、全国大会目指して頑張って欲しいと思います!!!
 

  

  

28日の郡市大会の結果を紹介します!


 28日に行われた野球部、剣道部の郡市大会の結果をお知らせします。ソフトテニス部については、紙面の関係で別に掲載させていただきます。

<野球部>
 山田運動広場で神崎中と決勝戦を行い、1回の裏に走者をためられて適時打などで4点を先取される苦しい展開となりました。6回表に小沢くんのヒットを足がかりに山田中のエースの長打で2点を返し、続く最終回にも小沢くんのフォアボールから、山田中のエースの長打で1点を返しました。その後、2アウト3塁となり一打同点のチャンスで山田中の選手がライトへ素晴らしい打球を打ち同点かと思われましたが、神崎中のライトのファインプレーでライトフライとなりゲームセットになりました。最後まであきらめずに、相手を追い詰めた粘り強さに拍手を送りたいと思います!!!
  

  

<剣道部>
 神崎中体育館で団体戦が行われ、男子のみ出場しました。女子は選手が大会規程の同一校の3人揃わなかったため出場できませんでした。男子は1回戦で佐原五中と対戦し、善戦したものの自力に勝る佐原五中に1-4で敗れてしまいました。男子は経験者の1年生が2名入って、5名のフルメーンバーの登録により出場することができました。新人戦は、3年生が抜けて4名での出場になりますが、頑張って欲しいと思います。
  

 
剣道部の写真は、個人戦の画像となります。

27日の郡市大会の結果を紹介します!


 27日の野球部、ソフトテニス部、剣道部の大会結果をお知らせします。
<野球部>
 山田運動広場を会場に準決勝で香取・新島中の合同チームと対戦し、1回表から得点を積み重ね、10-0で6回コールドゲームの圧勝でした。山田中のエースが制球が素晴らしく、好投を見せてくれました。また、山田中の生徒も応援に来てくれて、本校生徒に声援を送ってくれました!
  

  

<ソフトテニス部>
 東総運動場を会場に個人戦が行われました。男子6ペアと女子4ペアが出場しました。男子は、2年生の平山・星野ペアが2勝してベスト8が最高の成績でした。女子は、空閑・根本ペアが前回の県選手権個人予選会の決勝と同じ小見川中ペアと対戦し、善戦しましたが敗れて準優勝でした。また、石井・飯田ペアも準決勝で同じ小見川中ペアに敗れて3位という結果でした。県総体個人戦には、空閑・根本ペアと石井・飯田ペアの2ペアが香取支部の代表として参加が決定しました。
  

  

<剣道部>
 神崎中学校体育館で行われた個人戦に男子5名、女子2名が出場しました。男子は3年生の齋藤くんが3回戦、2年生の山邉くんと1年生の齋藤くんが2回戦まで勝ち進みました。その他の男子並びに女子の選手も1本を先取したり、延長戦に持ち込むなど、今まで以上に活躍することができました。
  

夏休み前全校集会を行いました!


 7月19日(金)の4校時に、夏休み前全校集会をミーティング室で行いました。昨年度から夏休み前や夏休み明け全校集会を熱中症対策も考慮して、エアコンの効く部屋で行うようにしています。栗源中では教室や体育館などの活動場所に熱中症予防カウンターを設置してあります。また、今年は移動式の熱中症チェッカーを購入して、屋外の活動でも活用できるように準備しました。
  

 夏休み前の全校集会の前に、最初に学校歯科医賞、郡市陸上大会入賞者、第2回朝学習満点賞、実用英語検定、日本漢字能力検定の表彰を行いました。全校集会では、「夏休みを迎えるにあたって」の生徒発表を1年生3名、2年生4名、3年生5名が一人一人原稿を見ないで発表を行いました。小規模校の特徴を生かして、1年間に一人1回ずつ全校の前で発表する機会を設けて、表現力の育成に取り組んでいます。

    

    

  

給食のメニューを紹介します!


 4月から給食が配食され、夏休み前の給食も今日を含めて、あと2日となりました。今日の献立は黒糖パン、ベーコンポテトハンバーグ、コーンポタージュ、ツナサラダ(イタリアンドレッシング)でした。6月に残菜調査を行いましたが、栗源中の生徒は食べ残しも少なく、給食をよく食べてくれました。給食センターの栄養士さんと調理員さん、配送の方々に感謝!!!
 明日は夏休み前の最後の給食となります。献立はごはん、サバの照り焼き、けんちん汁、ピーマンとこんにゃくじゃこ炒めになります。

郡市陸上競技大会の成績です!


 7月13日に東総運動場を会場に行われた郡市陸上競技大会の成績を紹介します。

<男子>   ☆の選手については、県総体の同種目に出場決定者です。
 2年男子100m  5位 小泉くん  同 7位  平山くん
 3年男子100m  4位 斉藤くん☆
 共通男子200m  6位 小泉くん
 共通男子400m  5位 川島くん  同 7位  岩井くん
 共通男子800m  8位 川島くん
 共通男子1500m 8位 遠藤くん
 共通男子3000m 5位 遠藤くん
 共通男子4✕100mR 7位(平山くん・小泉くん・岩井くん・斉藤くん)
 1年男子走幅跳  7位 篠塚くん
 共通男子走幅跳  6位 斉藤くん  同 7位  岩井くん
<女子>
 2年女子100m  8位 髙橋さん
 3年女子100m  3位 齋藤さん☆
 共通女子200m  3位 齋藤さん
 共通女子1500m 7位 齋藤さん
 共通女子100mH 7位 八代さん  同  8位 平野さん
 低学年女子4✕100mR 5位 (平野さん・中里さん・石田さん・齋藤さん)
 共通女子4✕100mR   6位(堀越さん・八代さん・髙橋さん・齋藤さん)
 1年女子走幅跳  3位 石田さん
 共通女子走幅跳  8位 根本さん
<総合>
 男子総合 6位  女子総合 7位  男女総合 6位

    

    

大雨警報と土砂災害警戒情報により10時登校になりました!


 今日は未明からの大雨により、香取市に大雨警報と土砂災害警戒情報が発令されたため、10時登校になりました。8時30分から職員による通学路の点検を行い、安全を確認してからの登校になりました。各家庭でも生徒の通学路の安全を確認していただければと思います。
 また、ラインネットのメールを6時過ぎに配信しましたが、7時前に登校する生徒がみられました大雨の後に雨が上がっていても、大雨警報や暴風雨警報などの警報が発令されいる場合があります。テレビのデータ放送やインターネット等で警報が発令されていないか確認し、警報が発令されている場合には自宅待機としてください。

校舎前の花壇にサルビアの花が咲き始めました!


 連日の雨により、草花の生育に影響が心配になっています。本校の校舎前の花壇には宮﨑さんが種から育ててくれたサルビアの苗が真っ赤な花を付け始めています。梅雨が明けて、気温が高くなるとぐんぐん成長して、花壇一面が真っ赤に彩られると思います。運動会の頃に花のピークが来てくれることを願っています。

 

 また、花壇の横には「ソテツ」の樹が植えてありますが、樹のてっぺんから新芽の葉が出てきました。日を追うごとに空を目指して、すくすくと伸びている様子は、栗中生の成長と重なり合う感じがしました。

七夕の代わりに涼しげな願いのコーナーを作りました!


 保健室前の廊下に、七夕が雨だったこともあり、その代わりに涼しげな「願いのコーナー」を保健委員会が作ってくれました。願いを書きたい生徒が短冊に願いを書いて、よしずに貼っていく形式にしており、少しずつ短冊の数も増えてきています。とても涼しげで、心のオアシスのような掲示です。来校された場合には、ぜひ御覧ください。

  

郡市大会が始まる!


 3年生にとって県総体の出場をかけた郡市大会が7月13日(土)の陸上競技部と野球部を皮切りに始まりました。
 大会の結果は、次の通りです。
<陸上競技部>
 男子では、3年生の斉藤くんが100m4位、女子では齋藤さんが200mで3位となり、支部推薦で香取の代表として、7月27日に県総合運動場で行われる県総体に出場が決定しました!
 団体成績では、男子総合6位、女子総合7位、男女総合6位の結果でした。
 県総体に出場する2人には、全力で走り切って欲しいと思います!

    

    

    

<野球部>
 山田運動広場を会場に佐原中と一回戦を戦いました。過去の対戦では、昨年の新人戦から1点を争う接戦を何度も演じてきました。今回も予想どおり、2点を佐原中に先制され苦しい序盤となりました。6回表の攻撃で小沢くんのヒットを皮切りに、1アウト1・2塁で山田中の選手が走者一掃のランニングホームランを打ち、その後の相手の攻撃をしのいで3-2の逆転勝利を収めました。次の対戦は、20日の9時から同じ山田運動広場で、香取・新島合同チームと準決勝を戦います。
 秋、夏の連覇を目指して突っ走れ 山田・栗源合同チーム !!!! 

    

    

 その他の部活動の大会やコンクールの期日につきましては、7月8日(月)のWEB日誌に掲載してありますので、御覧ください。

たくさんのアクセスをいただいています!


 祝 17万回 アクセス達成!!!!

 6月13日に16万回のアクセスを達成してから、約1ヶ月で17万回を達成することができました。たくさんの方に閲覧していただいていることに、感謝申し上げます。
 今後は、3年生にとって最後の郡市大会が行われますので、大会結果を随時掲載していきたいと思います。大会の予定の期日と会場等については、7月6日のWeb日誌または「おたより」の学校通信保護者版の第4号を御覧いただき確認していただければ幸いです。

 ※各部の活動方針については、左の「メニュー」の香取市小中部活動の方針について」をクリックしていただき、市・学校・各部の方針を御覧ください。

さくらタイムの授業が進んでいます!


 今日でさくらタイムが始まって3回目になります。コースによって取組は異なりますが、作品をつくるコースは順調に進み、少しずつ作品らしくなってきています。また、調理のコースはシュークリームづくりに取り組み、レベルを少しずつ上げてきています。文化祭の展示や発表に向けて出来上がりが楽しみです!!!!

    
調理コース(シュークリームづくり) パッチワークコース(手提げづくり)木工コース(ツーバイフォー材を利用した作品づくり)

  
 造形コース(木彫の小箱づくり)     ダンスコース(創作ダンス)

第2回校内テストが実施されました!


 7月10日(水)に第2回校内テストが実施されました。3年生にとっては、受験する高校に提出する調査書の成績に関わる大切なテストになりました。また、1年生にとっても、第1回目校内テストは中学校での学習範囲も狭く、取り組みやすいテストでしたが、今回はテスト範囲も広がったことで前回に比べても難しいテストになったかもしれません。
 各学年とも夏休みの課題がこれから示されるので、計画的に取り組むよう心がけて欲しいと思います。

 

教職員対象の救急法講習会を開催しました!


 本日、教職員を対象に救急法講習会を栗源分遣署の署員の方を講師に迎えて開催しました。心肺蘇生法に加えて、AEDの使い方についても教えていただき、緊急時に備えての意識を高めることができました。現在では、公的機関にとどまらず、様々な施設にAEDが設置されており、救命措置が必要な場合に利用できるようになっています。
※本校では事務室にAEDが設置されています。
 本校では、2年生が後期の保健体育の授業で救急法講習会を行う予定になっております。教職員だけでなく、生徒もいざというときに備えて、正しい知識と利用方法を身に付けて行けたらと思います。

    

保健室のエアコンが新調されました!


 これからの夏の猛暑に備えて、保健室のエアコンを市教育委員会にお願いして新調していただきました。今までのエアコンは、暖房が効かずに、冷房も十分効かない30年以上も経つと思われる古いエアコンでした。今回、新品のエアコンとなり、具合が悪くなった生徒も安心して保健室で休むことができると思います。早々に対応していただき感謝申し上げます。

  

郡市大会・コンクール等のお知らせ!


 県総体出場をかけての郡市大会、県吹奏楽コンクールが7月13日から始まります。
 本校の生徒が出場する大会の予定(期日・会場等)につきましてお知らせします。御家庭でもご都合がつきましたら、応援いただければと思います。

 陸上競技部   7月13日(土)  東総運動場
 野球部      7月13日(土)・14日(日)・20日(土) 山田運動広場
 ソフトテニス部  7月20日(土) 個人戦 7月21日(日) 団体戦  東総運動場
 剣道部       7月20日(土) 個人戦 7月21日(日) 団体戦  神崎中学校
 ブラスバンド部  7月28日(日) 県吹奏楽コンクールC部門 15:12演奏 青葉の森文化ホール
            ※栗源夏祭り 8月17日(土) 17:30           消防署グランド
              栗源病院ミニコンサート  8月7日(水) 10:30  栗源病院

 フレー、フレー、栗中!  ガンバレ、ガンバレ、栗中!

ファミリー教室で情報モラル教育の講演会を行いました!


 香取市家庭教育支援事業のファミリー教室(家庭教育学級)一環として、全校生徒並びに保護者・地域住民の方を対象に情報モラル教室を開催しました。NPO法人 企業教育研究会の関谷さんに「ケータイ・スマホ・ネット等の安全な使い方について」の演題で講演を行っていただきました。ラインなどのSNSはとても有効な情報発信であると共に犯罪に巻き込まれたり、人間関係を崩す原因になったりもします。
 家庭でもスマホやインターネット、ゲームなどの利用時間や利用場等について、お子さんと話しながら約束を決めていただけると有り難いです。

  

部活動壮行会を開催しました!

 
 オープンスクール最終日に部活動壮行会を開催しました。来週の13日から県総体出場かけて開催される陸上競技部と野球部を皮切りに郡市大会が行われます。今日の壮行会では、3年生一人一人が大会に臨む決意を全体の前で発表しました。また、下級生の代表から励ましの言葉やエールを送り、先輩たちの健闘を祈願しました。
 本校では、壮行会だけでなく、全学年で1年間に一人1回は全体の前で話す機会を設けています。小規模校のメリットを生かして、言語活動や表現力の育成を目指して取り組んでいます。
 県総体めざして、ガンバレ 栗中生!!!!!

              
     入場の様子           入場曲を演奏するブラスバンド部        ブラスバンド部
      
      剣道部                   パソコン部               野球部
    
   男子ソフトテニス部                陸上競技部            女子ソフトテニス部
  
  代表の励ましの言葉            エール   フレー、フレー、栗中!!

雨の日の合間に「まさる」がやってきました!


 今年の梅雨は、例年に比べて前半から雨の日が続いています。その雨の日の合間を縫って「まさる」がやって来ました。生徒が登校し終わった後に、西側昇降口前に寝そべってくつろいでいました。「まさる」は、自分が生徒たちを見守っていると思っているのかな?・・・・・・・・
 昨年の秋頃からみると、スマートになってしまったように感じます。先生方からも少し心配する声が聞かれます。(^_^;)

  

栗源中のアート作品が、また1つ増えました!


 明日の部活動壮行会を前に、3年生の三浦くんが全校生徒の部活動への取組をモチーフに力作を完成させてくれました。今までにも桜ヶ丘の「春」やバイオリンとピアノの「芸術鑑賞会」、学校生活の様子などをモチーフにして作品を仕上げてくれています。作品は事務室前の廊下や体育館受付前などに掲示させていただいております。本校に来校されたときは、ぜひ御覧いただきたいと思います。

   
    今回の作品 「部活動」              4月の作品 「桜」
  

 
      1月の「芸術鑑賞会」                     生徒が楽しく過ごす「学校」

3年生対象の思春期講演会を開催しました!


 本日、3年生を対象に思春期講演会を開催しました。旭中央病院の綿貫助産師さんを講師にお招きして、生命の大切さや性感染症について学びました。講演の中では、性感染症の広がり方の実験やデートDVについてのロールプレイングなどを取り入れて講演していただきました。性感染症が千葉県が全国第5位の感染者数で、近年は梅毒が急増していることやAIDSに感染すると長い人だと75年間も薬を飲み続けなければならないことなども知ることができました。
 自分の体の成長と正しい知識と責任をもった行動が取れるよう御家庭でも話し合う機会を設けていただければと思います。

  

   
             

2年生の職場体験学習の準備が進んでいます!


 2年生の職場体験学習の準備が進んでいます。7月2日は各体験場所の事業所に生徒が電話連絡をして、7月4日に各自の体験事業所に出向いていって諸注意などの確認を行う予定です。夏休みになってから7月31日~8月2日の3日間に職場体験を行います。2年生の希望調査の結果、今年度は西商店さん、栗源病院さん、栗源保育所さん、A-ONEさん、セブンイレブンさん、道の駅さん、美人の湯カーニバルヒルズさん、恋する豚研究所さん、かりんの湯さん、THE FARM CAFEさんで実施させていただきます。
 地元の事業所様には、お忙しい中で生徒を受け入れていただき、感謝申し上げます。将来、栗源を盛り上げられるような人材を育成できるよう、キャリア教育にも力を入れていきたいと思います。

  
    打合せの電話連絡について諸注意を聞く様子   事務室から事業所へ電話をいれている様子     

英語のパフォーマンステストを行っています!


 英語の授業で、校内テストにさきがけて英会話のパフォーマンステストを行っています。ALTのカルメラ先生が教官となって、1年生は自己紹介、2年生は会話のつなぎ、3年生はインタビュー(3年生は次週に実施予定)について、英会話のテストを行います。社会のグローバル化や東京オリンピックなど、外国人の方と交流する機会も増えてるので、積極的に英会話に取り組めるようになって欲しいと思います。