文字
背景
行間
五中NOW
9月1日(水)からの日程について(変更)
香取市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、9月1日(水)から9月3日(金)までは午後の活動を行わず給食後下校する対応について要請がありました。
本校としましては、9月1日(水)は、8月30日に実施予定だったことを行い、給食をとった後13時下校といたします。
また、9月2日(木)3日(金)は午前中4時間授業を行い、給食をとった後13時40分下校という形を取りますので、よろしくお願いいたします。
なお、このことを含めた今後の日程は以下になります。(特に9月2日、3日の日程が変更されていますのでご留意ください。)
9月1日(水) 学校再開(給食あり。13時下校)
9月2日(木) 午前4時間授業(給食あり。13時40分下校)
9月3日(金) 午前4時間授業(給食あり。13時40分下校)
9月4日(土) 午前授業(弁当なしで、正午までに下校)
9月5日(日) 休日
9月6日(月) 振替休業(9月4日分)
9月7日(火) 平常日課(弁当持参)
本校としましては、9月1日(水)は、8月30日に実施予定だったことを行い、給食をとった後13時下校といたします。
また、9月2日(木)3日(金)は午前中4時間授業を行い、給食をとった後13時40分下校という形を取りますので、よろしくお願いいたします。
なお、このことを含めた今後の日程は以下になります。(特に9月2日、3日の日程が変更されていますのでご留意ください。)
9月1日(水) 学校再開(給食あり。13時下校)
9月2日(木) 午前4時間授業(給食あり。13時40分下校)
9月3日(金) 午前4時間授業(給食あり。13時40分下校)
9月4日(土) 午前授業(弁当なしで、正午までに下校)
9月5日(日) 休日
9月6日(月) 振替休業(9月4日分)
9月7日(火) 平常日課(弁当持参)
スポーツレクレーション大会と今後の予定について
緊急事態宣言の延長により、予定しておりましたスポーツレクレーション大会と今後の予定は、下記のようになります。
記
1 実施について
9月4日(土)には実施せず延期とします。緊急事態宣言が解除後
平日に実施する予定です。ただし実施の場合は保護者等の参観は行
いません。
※感染状況等を鑑みて中止の措置をとらざるを得ないこともあり
ます。
2 今後の予定 9月1日(水) 学校再開(8月30日に実施予定だったものを行い
ます。ただし、給食がありますので、日程が変わる
可能性があります。)
9月4日(土) 午前授業(弁当なしで、正午までに放課)
9月5日(日) 休日
9月6日(月) 振替休業(9月4日分)
9月7日(火) 平常日課(弁当持参)
記
1 実施について
9月4日(土)には実施せず延期とします。緊急事態宣言が解除後
平日に実施する予定です。ただし実施の場合は保護者等の参観は行
いません。
※感染状況等を鑑みて中止の措置をとらざるを得ないこともあり
ます。
2 今後の予定 9月1日(水) 学校再開(8月30日に実施予定だったものを行い
ます。ただし、給食がありますので、日程が変わる
可能性があります。)
9月4日(土) 午前授業(弁当なしで、正午までに放課)
9月5日(日) 休日
9月6日(月) 振替休業(9月4日分)
9月7日(火) 平常日課(弁当持参)
※8月30日、31日を休業日としたため、年間予定では、休日と
していた10月11日(月)と12月23日(木)は、登校日と
します。
していた10月11日(月)と12月23日(木)は、登校日と
します。
夏季休業の延長について
千葉県に発令されている緊急事態宣言が9月12日まで延長されました。
また、周辺地域でも感染者が増加しています。これらのことを考慮し、香取市教育委員会とも協議し、8月30日、31日は夏季休業とし、学校再開は9月1日といたします。
9月1日の実施内容については、当初8月30日に実施する予定だった内容で行います。
なお、部活動については、各部活動顧問から今後連絡いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
また、周辺地域でも感染者が増加しています。これらのことを考慮し、香取市教育委員会とも協議し、8月30日、31日は夏季休業とし、学校再開は9月1日といたします。
9月1日の実施内容については、当初8月30日に実施する予定だった内容で行います。
なお、部活動については、各部活動顧問から今後連絡いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
県吹奏楽コンクールの結果について
県吹奏楽コンクール 優秀賞
7月24日(土)に千葉県吹奏楽コンクールの審査結果がわかりました。
本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、録音審査でしたが、
本校は、神崎中学校との合同で出場し、優秀賞をとることができました。
7月24日(土)に千葉県吹奏楽コンクールの審査結果がわかりました。
本年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、録音審査でしたが、
本校は、神崎中学校との合同で出場し、優秀賞をとることができました。
県総合体育大会出場種目について
7月10日(土)から2週にわたって行われた郡市大会を勝ち上がり
本校から以下の種目が県総合体育大会に出場しますので、ご報告いたします。
① 女子柔道 個人
② 女子卓球 個人
③ 女子剣道 個人
④ 男子剣道 団体 個人
健闘を祈ります。
本校から以下の種目が県総合体育大会に出場しますので、ご報告いたします。
① 女子柔道 個人
② 女子卓球 個人
③ 女子剣道 個人
④ 男子剣道 団体 個人
健闘を祈ります。