文字
背景
行間
五中NOW
部活動の結果(郡市大会、剣道部)
剣道の郡市大会は神崎中学校を会場に7月16日に団体戦、
17日に個人戦が行われました。
16日の団体戦では、女子は惜しくも初戦で敗れてしまいましが
男子は予選、決勝リーグとも全勝で優勝することができました。
また、17日の個人戦では、男子が個人優勝、3位、
ベスト8進出と素晴らしい成績を残しました。
男子団体の選手と個人の優勝選手は県総合体育大会に
出場します。おめでとうございます。
大会の模様
部活動の結果(郡市大会、男女バスケットボール部)
バスケットボールの郡市大会は7月16、17日に小見川中学校を
会場に行われました。男子は1回戦で佐原中学校と、女子は1回戦で
多古中学校と対戦しましたが、どちらも健闘しましたが、惜しくも
敗れてしまいました。
男子の様子
女子の様子
部活動の結果(陸上競技部、郡市大会)
7月16日に陸上競技の郡市大会が、東総運動場を会場に
行われました。本校の陸上競技部は、以下の種目で入賞
することができました。
男子の部
3年100m5位 共通200m6位
共通走り幅跳び6位 1年走り幅跳び8位
女子の部
2年100m7位 共通200m6位 共通800m5位
共通走り高跳び 3位、6位
共通400mリレー 5位
大会の様子
インターネット安心講座
本日(7月14日)1年生を対象にインターネット安心講座が
開かれました。
講師は千葉県環境生活部県民生活課の渡邉先生が行いました。
面識のない人とのやりとりから自画撮り被害にあう例や
友達との写真の投稿から被害にあう例など
動画を使い、とてもインパクトのあるものでした。
今回の講座は家庭教育学級の一環としても行いましたが
多くの保護者の方にも見ていただきたい内容でした。
被害にあわないためには、動画のアップをしないことが
大切であることを感じました。
部活動の結果(郡市大会、卓球部)
卓球部の郡市大会は、7月9日、10日に多古中学校を
会場に行われ、本校の卓球部も男女とも出場しました。
9日が男女の個人戦シングルス、10日が、個人戦ダブルスと
団体戦が行われました。
本校は、男女とも入賞はありませんでしたが、
団体戦で、上位進出チームのペアに2-0から
逆転して勝つペアがいたりと健闘しました。
シングルス
ダブルス
団体戦(男子)
団体戦(女子)