五中NOW

校内書初め大会

 冬休み明けの今日,体育館に全校生徒が集合し恒例の校内書初め大会を行いました。
 琴の調べが美しい「春の海」をBGMに,どの生徒も精神統一をして黙々と取り組んでいました。
       

 できあがった作品は・・・
      
 先生方で審査をし,各賞を決定していきます。

冬休み明け全校集会

 三連休の関係でいつもよりちょっと長い冬休みが明け,今日から後期が再開されるとともに,いよいよ年度のまとめの時期に入りました。
 そのような中,次のとおり全校集会を行いました。
 1 賞状披露&伝達
   ① 第4回香取剣道大会  男子準優勝 女子3位 男子1年個人優勝
   ② 香取図工美術展覧会 香取支部展話題作1名 入選8名
   ③ 香取図工美術地区展覧会 入選25名
   ④ いきいきちばっ子元気アップ・プラン大作戦認定書  各クラスの代表(保健委員)
      
 2 新年の抱負発表
   生徒会本部役員代表生徒
       
 3 校長の話
   この五中をさらに一段高いステージに引き上げるために,みんなで今年も頑張ろう!
       

水郷ジュニアバスケ

 正月気分が抜けきらない1月6日(土)に,今年最初の大会でもある水郷ジュニアバスケットボール大会が佐原中を会場に行われました。
 結果は,女子は初戦で旭市立干潟中と対戦し今年の初勝利を挙げましたが,続く二回戦で茨城の鹿野中と対戦し,無念の敗退となってしまいました。
       

 一方,男子は初戦で茨城の美浦中と対戦し,序盤にリードするものの徐々に追い上げられ悔しい逆転負けを喫してしまいました。
       

「JOCオリンピック教室」が公式サイトにアップされました

 あけましておめでとうございます
 今年も佐原五中は朝日が力強く昇っていくが如く,さらに一段高いステージを目指して参りますので,引き続きご支援・ご協力の程,どうぞよろしくお願いいたします

   利根川から見た初日の出

 さて,昨年9月に本校で行った「JOCオリンピック教室」が日本オリンピック委員会の公式サイトに掲載されました。
 詳しくは以下のアドレスをクリックしてご覧ください。

https://www.joc.or.jp/event/class.html (JOCオリンピック教室公式サイト)
https://www.joc.or.jp/event/class/2017/pdf/2017_sahara_daigo.pdf (佐原五中実施報告書)

香取剣道大会&香取市民バスケットボール大会

 12月23日(土),冬休み早々に小見川スポーツコミュニティセンターで行われた大会でしたが,本校剣道部は, 男子団体準優勝 女子団体3位 男子個人戦1年の部優勝という活躍を見せてくれました。
 今年の締めくくりとなる大会でしたが,見事に結果を残してくれました。誠におめでとうございました。
                   


 一方,バスケットボール大会は,男女とも熱戦を繰り広げるも無念の敗退となってしまいました。が・・・,女子は佐原中と大接戦を演じるなど,勝利まで後一歩のところまで力が伸びてきています。今後,さらに一人ひとりがシュート力をつけていくことでチームの力もついていく事でしょう。