五中NOW

香取郡市科学作品展入賞者

香取郡市科学作品展入賞者、論文名をお知らせします。

 金賞
  2年 「地球温暖化が示す二酸化炭素の脅威とは?」 
  1年 「野菜の水の通り道」

 銀賞
  2年 「自然の中の形」
  2年 「水の硬度とお茶」
  1年 「ろ過機を自作する」
  1年 「環境に優しいプラスティックの作り方」

 銅賞
  2年 「凝集力の実験」
  2年 「食べ物で電池をつくる」
  2年 「氷ができる早さ」
  1年 「ドライアイスの実験と研究」
  1年 「野菜の維管束調べ」
  1年 「紙ののび縮みの研究」
  1年 「保冷効果」
  1年 「PETボトルの本当のところ」

 夏休みを使い研究した成果です。
 県展覧会への出品は成らなかったものの、今年も多くの生徒が入賞しました。
 文化祭での展示も予定していますので、ぜひご覧ください。

郡市新人陸上競技大会

千葉県東総運動場を会場に、郡市新人陸上競技大会が開催されました。

   

   

   

  共通女子走高跳  優勝
  1年男子100m  第2位
  1年女子走幅跳  第2位
  共通女子800m  県新人標準記録を突破

この結果、3名の選手が千葉県新人陸上競技大会に出場します。
県大会は、10月6日(土)、7日(日)に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われます。
選手の皆さん、おめでとうございます。

香取郡市英語発表会

佐原中央公民館を会場に、香取郡市英語発表会が開催されました。

        

 1年暗唱の部、2年暗唱の部、3年暗唱の部、スピーチ部門の4部門に5名の生徒が出場しました。

 2年暗唱の部 優勝
 学校賞 第3位

惜しくも入賞を逃した生徒も、堂々と発表してきました。
なお、2年暗唱の部優勝者は、10月11日(木)千葉県文化会館を会場に行われる「千葉県英語発表会」に、香取の代表として出場します。

郡市新人大会のお知らせ

9月に行われる郡市新人大会についてお知らせいたします。

 9月22日(土)
  郡市新人陸上競技大会
   会場:東総運動場 8:30 開会式

  郡市新人野球大会←9月29日(土)に延期となりました
   会場:栗源運動広場野球場
   対 神崎中 12:30 プレイボール

練習の成果を十分に発揮し、よい記録・よい結果を期待しています。

3年生朝学習

進路の実現に向け、3年生は朝学習を行っています。

     

体育祭が明けた9月11日から、朝学習を行っています。
どの生徒も真剣に課題に取り組んでいます。日々の積み重ねと努力が、進路実現に結びつくと信じています。
頑張れ!3年生!