文字
背景
行間
山田中学校の今
2021年10月の記事一覧
生徒会役員始動中
本校の生徒会役員は、ほぼ毎日、昼休みに生徒会室に集合し、様々な相談や話合いを行っています。こうした活動が役員である彼らの自覚を高め、全校生徒の自律意識を育てているのだと思います。
新生徒会役員のみんなも優緑祭の実施等に向けて、さっそく始動中です。
新生徒会役員のみんなも優緑祭の実施等に向けて、さっそく始動中です。
修学旅行に行ってきました
10月18日(月)、19日(火)3年生が修学旅行に行ってきました。
いつでも、明るく素直に、楽しみながら協力できる3年生らしい、とてもよい修学旅行でした。
今回の実施にあたり、御理解の上、協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
18日〈誕生寺〉*写経の体験



18日〈テーブルマナー教室〉


18日〈鴨川シーワールド〉



19日〈マザー牧場〉







〈無事、学校到着〉
お迎えありがとうございました。
いつでも、明るく素直に、楽しみながら協力できる3年生らしい、とてもよい修学旅行でした。
今回の実施にあたり、御理解の上、協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
18日〈誕生寺〉*写経の体験
18日〈テーブルマナー教室〉
18日〈鴨川シーワールド〉
19日〈マザー牧場〉
〈無事、学校到着〉
お迎えありがとうございました。
修学旅行
3学年修学旅行1日目が終わりました。
今日は誕生時で写経、昼は鴨川グランドホテルでテーブルマナー、そしてその後はシーワールドと充実した一日を過ごしました。みんな元気です。
今日は誕生時で写経、昼は鴨川グランドホテルでテーブルマナー、そしてその後はシーワールドと充実した一日を過ごしました。みんな元気です。
修学旅行事前指導
3年生はいよいよ18日(月)から修学旅行です。
土日を挟み、今日が旅行前最終となるため事前指導が行われました。

どんなときでも、明るく楽しく一生懸命な3年生、感染予防と安全に気を付けながら行ってきます。
土日を挟み、今日が旅行前最終となるため事前指導が行われました。
どんなときでも、明るく楽しく一生懸命な3年生、感染予防と安全に気を付けながら行ってきます。
生徒会役員認証式
一昨日の生徒会役員選挙を受け、今日は新役員の認証式が行われました。
選挙管理委員長の話

旧役員からの挨拶 新役員挨拶

すばらしい足跡を残してくれた旧役員の皆さん、お疲れ様でした。学校のために生徒のために、本当によく活動し成果を収めてくれました。
しっかりとした考えを持って堂々とした新役員の皆さん。これまでの伝統を引継ぎながら、新しい、よりよい山田中学校を作っていってください。
選挙管理委員長の話
旧役員からの挨拶 新役員挨拶
すばらしい足跡を残してくれた旧役員の皆さん、お疲れ様でした。学校のために生徒のために、本当によく活動し成果を収めてくれました。
しっかりとした考えを持って堂々とした新役員の皆さん。これまでの伝統を引継ぎながら、新しい、よりよい山田中学校を作っていってください。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
0
8
6
4