文字
背景
行間
山田中学校の今
2021年3月の記事一覧
選抜高校野球(春の甲子園)
平成30年度に本校を卒業して、高崎健康福祉大高崎に進学した、高松将斗さんが選抜高等学校野球大会第1日目第3試合〔健大高崎vs.下関国際〕に背番号1を付けエースとして先発し、2失点完投、6対2で見事に勝利を収めました。
夕方は緊張、興奮、歓喜の職員室でした。
この後も、優勝目指して頑張ってください。応援しています。
*以下、インターネット記事を引用させていただきました。

夕方は緊張、興奮、歓喜の職員室でした。
この後も、優勝目指して頑張ってください。応援しています。
*以下、インターネット記事を引用させていただきました。
新入生を待っています
3年生が卒業して今日で一週間。
今日は隣の山田小学校が卒業式でした。(おめでとうございます!)
3年生がいない寂しさは相変わらずですが、もうすぐ新しい仲間がやってきます。

山田中学校も開花宣言かと思いきや、テニスコート脇の桜はホントにあともう一息のところでした。

やっと見つけた1輪。開花宣言には5~6輪が必要とのこと。本校の開花宣言は週末のようです。
今日は隣の山田小学校が卒業式でした。(おめでとうございます!)
3年生がいない寂しさは相変わらずですが、もうすぐ新しい仲間がやってきます。
山田中学校も開花宣言かと思いきや、テニスコート脇の桜はホントにあともう一息のところでした。
やっと見つけた1輪。開花宣言には5~6輪が必要とのこと。本校の開花宣言は週末のようです。
木材加工
1年生技術科の授業で木材加工作品が完成し、みんなで鑑賞会をしていました。
小物入れ、ティッシュケース、本立て、シューズケース、いすなど、工夫とバラエティに富んだ作品がたくさん。
ニスによる仕上げまで、気持ちを込めて一生懸命作った、世界に一つだけの作品が並んでました。
小物入れ、ティッシュケース、本立て、シューズケース、いすなど、工夫とバラエティに富んだ作品がたくさん。
ニスによる仕上げまで、気持ちを込めて一生懸命作った、世界に一つだけの作品が並んでました。
学年末PTA
今日は午前中にオープンスクール、そして午後からは学年末のPTAでした。
今年度はコロナ禍で、子どもたちの様子を直接御覧に入れる機会がなかなかとれず、御迷惑をおかけしました。
今日のオープンスクールも、今年度になってからは初めてであり、参観者を時間で制限させていただきながらの実施となりました。御協力ありがとうございました。

午後は学年の全体会、その後、学級ごとに懇談会が行われました。

お忙しい中、皆様ありがとうございました。
次年度もよろしくお願いいたします。
今年度はコロナ禍で、子どもたちの様子を直接御覧に入れる機会がなかなかとれず、御迷惑をおかけしました。
今日のオープンスクールも、今年度になってからは初めてであり、参観者を時間で制限させていただきながらの実施となりました。御協力ありがとうございました。
午後は学年の全体会、その後、学級ごとに懇談会が行われました。
お忙しい中、皆様ありがとうございました。
次年度もよろしくお願いいたします。
海外ツアー プレゼン
1年生社会科地理の授業で個々に取り組んできた海外ツアー企画の発表会をしていました。観光地や食事など、それぞれ紹介したいことをまとめ、工夫しながら紹介していました。聞き手も興味津々でした。

千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
3
1
8
6