文字
背景
行間
山田中学校の今
2025年1月の記事一覧
山田小学校6年生へ出前授業を行いました!
山田小学校6年生へ出前授業を行いました!
令和7年1月23日(木)
第3.4時間目 出前授業
出前授業授業者 音楽の授業(藤枝教諭)・理科の授業(村西教諭)
生徒指導主任による質疑応答コーナー 齋藤達教諭
新1年生の山田小学校6年生が、本校の先生方が出前授業を行ってきました。児童全員が熱心に取り組み授業を頑張っていました。授業規律もしっかりとしていて、静かに聞き入れて活動を頑張っていました。最後に生徒指導主任よる質疑応答に対しても、中学校生活に興味津々で真剣に話を聞いていました。とても良い雰囲気できっと入学後は頑張ってくれると思います。あと少し、小学校生活が残っていますが、小学校6年間悔いなく無事終了し、中学校3年間を頑張ってほしいと思います。
山田小学校のグラウンドが、とても
きれい
に整備されていました!球技のコートの線も
きれい
に引かれ、
やる気
を出させてくれるグラウンドでした!小学校の先生方の努力に
敬意
を表します。
「環境が人を変える」
「きれいな場所から天使が生まれる」
「人が人を変える」それが私たちの仕事だと思います!
「努力すれば報われる? そうじゃないだろ報われるまで努力するんだ」
リオネル・メッシ(サッカー選手)
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
6
5
7
3