文字
背景
行間
山田中学校の今
2021年3月の記事一覧
玉結び
1年生が家庭科の授業で「玉結び」を練習していました。
小学校の復習として「玉結び」をやっていたようですが、裁縫においては、きっと基本的な技能であり、大人になってもずっと役に立つ基本技だと思います。そして、たぶん多くの生徒は中学校を出た後、2度と玉結びを教わることがないのではないかと思います。今後の実際の生活でもやらない人はたくさんいるかもしれません。
そんなことを考えると、中学校での各教科での様々な学びがすごく大切であり貴重な経験であることに気付きます。
大事にしてほしいです。

3年生は今日から特別日課に入り、学習以外の活動が少しずつ入ってきました。
今日の3年生は卒業式の練習があり、いよいよ本格的に卒業を実感する時期になりました。

明日は茨城県の入試です。頑張れ!
小学校の復習として「玉結び」をやっていたようですが、裁縫においては、きっと基本的な技能であり、大人になってもずっと役に立つ基本技だと思います。そして、たぶん多くの生徒は中学校を出た後、2度と玉結びを教わることがないのではないかと思います。今後の実際の生活でもやらない人はたくさんいるかもしれません。
そんなことを考えると、中学校での各教科での様々な学びがすごく大切であり貴重な経験であることに気付きます。
大事にしてほしいです。
3年生は今日から特別日課に入り、学習以外の活動が少しずつ入ってきました。
今日の3年生は卒業式の練習があり、いよいよ本格的に卒業を実感する時期になりました。
明日は茨城県の入試です。頑張れ!
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
3
5
1
9