文字
背景
行間
山田中学校の今
2018年3月の記事一覧
第3回歌声集会
第3回歌声集会は「ファイナル!山田中学校合唱団 ありがとう3年生!自分たちの合唱で卒業式を成功させよう」というテーマで、卒業式に向けての意識を高め、1年間のまとめの歌声を目標にパート練習や学年、全校合唱を行いました。
○各学年の感想より
■やっぱり3年生はすごいと思いました。真似したいです(1―1女子)■先輩達のすてきな歌声を聞けてもっと上手くなりたいと思いました。6日間でしあげます!(1-1女子)■3年生の歌声が心に響いた。いつか3年生みたいになりたいなと思いました。3年生にとって最後なのでいいものにしたいと思います(1-1女子)■先輩達目ざして頑張りたいです(1-1女子)■3年生の歌声に聞き入ってしまいました。お手本!!(1-2女子)■1年生の歌声がすごいなぁと思いました。なんかすごい(2-1女子)■3年生はやっぱりうまい!追いつきたい!(2-2女子)■よく歌えたと思う。本番も3年生のために頑張ろうと思う(2-2女子)■あと1週間で卒業とは思いたくないけれどこのメンバーと歌える残りの歌を大切にしたいです(3-1女子)■卒業式気合い入れるぞー(3-1男子)■3年間の感謝の気持ちを込めて歌いたいです(3-1女子)■全校合唱っていいなと思いました。あと1週間頑張って練習して最高の卒業式にしたいです(3-1女子)■後輩が自分たちのためにやってくれていると思ってきいているととても感動した。Thank you(3-1男子)■卒業式に向けて残り少ない時間を死ぬ気で頑張ります。卒業 式を最高のものにします(3-1女子)
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
5
3
6
1