文字
背景
行間
山田中学校の今
2020年11月の記事一覧
土曜授業でした
11月最後の週末、今日は土曜授業でした。

小春日和です
小春日和です
今、自分たちにできること
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況の中、朝の時間を使って全校で新型コロナウイルス感染症による差別・偏見防止に向けた動画を視聴し、病気や不安、差別や偏見、不確かな情報の扱い等について各学級で考えました。



御家庭でも、病気の感染防止とともに、不安や差別、偏見等の防止について、是非話し合ってください。
御家庭でも、病気の感染防止とともに、不安や差別、偏見等の防止について、是非話し合ってください。
PTA推薦委員会
昨日、午後6時からPTA推薦委員会が行われました。
PTA正副会長、地区正副委員長、学年委員長、学校代表による、次年度の本部役員を選考していくための準備会議です。今後、各地区ごとの協議のなかで本部役員の選考が進められていきます。
PTA正副会長、地区正副委員長、学年委員長、学校代表による、次年度の本部役員を選考していくための準備会議です。今後、各地区ごとの協議のなかで本部役員の選考が進められていきます。
計算コンクール
今日は1,2年生の計算コンクールでした。
今週は、朝、2年生が1年生の教室に教えに来てくれています。

6校時、一斉に計算コンクールが行われました。
結果は来週の月曜日に放送で発表です。

今週は、朝、2年生が1年生の教室に教えに来てくれています。
6校時、一斉に計算コンクールが行われました。
結果は来週の月曜日に放送で発表です。
1,2年生定期テスト
今日は1,2年生が定期テストを頑張りました。
写真は、5時間目、本日の最終となる社会科のテスト。ちょっと疲れてきてるかも・・。

写真は、5時間目、本日の最終となる社会科のテスト。ちょっと疲れてきてるかも・・。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
2
9
6
3