文字
背景
行間
東っ子日誌
2021年2月の記事一覧
☆2分の1成人式!
☆2分の1成人式!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆2分の1成人式!
先週、4年の総合学習「1/2成人式」が行われました。当初の予定では、学校開放参観日に保護者のみなさんに見ていただく予定でしたが、それができなかったのが大変残念です。

まずは、証書授与です。担任のS先生から4年生一人一人に「1/2成人証書」が授与されました。まるで卒業式のように、BGMがかかる厳かな雰囲気の中、子どもたちは立派な態度で証書を受け取ることができました。いやあ、雰囲気が出ていて、すごくいいです。

次に、これまでの「思い出&家族への感謝の言葉」の発表です。これこそ、保護者のみなさんに聞いてほしかったところです。私も聞いていて、とても感激しました。涙、涙・・・!
その次に、「将来の夢」の発表です。一人一人みんなの前に出て堂々と発表できました。

この後、学習のメインである10年後の「新成人の自分へ」の手紙は、この「1/2成人式」の写真とともにタイムカプセルに入れて保管するそうです。そして、10年後まで担任のS先生が預かり、本当の成人式20歳になる年に一人一人に郵送してくれることになっています。S先生、ありがとう!
また、家族への感謝の手紙は、2月中に家へ持って帰り、お家の人に渡す計画になっているそうです。4年生の保護者のみなさん、どうぞお楽しみに!
いやあ、とても立派な2分の1成人式でした。4年生、またもや感動をありがとう!
※緊急事態宣言が3/7まで延長されることになりました。これまで同様に油断なく・・・。
☆2分の1成人式!
先週、4年の総合学習「1/2成人式」が行われました。当初の予定では、学校開放参観日に保護者のみなさんに見ていただく予定でしたが、それができなかったのが大変残念です。
まずは、証書授与です。担任のS先生から4年生一人一人に「1/2成人証書」が授与されました。まるで卒業式のように、BGMがかかる厳かな雰囲気の中、子どもたちは立派な態度で証書を受け取ることができました。いやあ、雰囲気が出ていて、すごくいいです。
次に、これまでの「思い出&家族への感謝の言葉」の発表です。これこそ、保護者のみなさんに聞いてほしかったところです。私も聞いていて、とても感激しました。涙、涙・・・!
その次に、「将来の夢」の発表です。一人一人みんなの前に出て堂々と発表できました。
この後、学習のメインである10年後の「新成人の自分へ」の手紙は、この「1/2成人式」の写真とともにタイムカプセルに入れて保管するそうです。そして、10年後まで担任のS先生が預かり、本当の成人式20歳になる年に一人一人に郵送してくれることになっています。S先生、ありがとう!
また、家族への感謝の手紙は、2月中に家へ持って帰り、お家の人に渡す計画になっているそうです。4年生の保護者のみなさん、どうぞお楽しみに!
いやあ、とても立派な2分の1成人式でした。4年生、またもや感動をありがとう!
※緊急事態宣言が3/7まで延長されることになりました。これまで同様に油断なく・・・。
カウンタ
2
5
8
6
5
4
8
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク