文字
背景
行間
東っ子日誌
2021年3月の記事一覧
☆凛々しい姿がかっこいい!~卒業式予行~
☆凛々しい姿がかっこいい!~卒業式予行~.pdf
(↑見えにくい時は、こちらをクリック)
☆凛々しい姿がかっこいい!~卒業式予行~
東小学校の桜の蕾が膨らんでいます。明日あたり、開花となるでしょうか?いよいよ春ですね。温かで穏やかな季節になってきました。

さて、令和2年度も終わりが近付いています。来週、3/23(火)には卒業式、3/25(木)には修了式が予定されています。いよいよ大詰めになりました。
今日は、卒業式の予行がありました。まさに、卒業式練習の佳境に入っています。
今年は、コロナ禍での卒業式なので、在校生は代表で5年生のみが参加となります。きっと、東っ子在校生の代表として立派な態度で式に臨んでくれることでしょう。また、2~4年生は式には参加せずに通常授業ですが、式後の最後の見送りには参加します。

いずれにしても、どの学年も令和2年度修了まで、あと1週間。それぞれの学年のまとめをしっかりとやって、気持ちよく進学・進級してもらいたいと思います。
今日の卒業式予行での6年生、凛々しい姿がかっこよかったです。本番も期待大です。
(↑見えにくい時は、こちらをクリック)
☆凛々しい姿がかっこいい!~卒業式予行~
東小学校の桜の蕾が膨らんでいます。明日あたり、開花となるでしょうか?いよいよ春ですね。温かで穏やかな季節になってきました。
さて、令和2年度も終わりが近付いています。来週、3/23(火)には卒業式、3/25(木)には修了式が予定されています。いよいよ大詰めになりました。
今日は、卒業式の予行がありました。まさに、卒業式練習の佳境に入っています。
今年は、コロナ禍での卒業式なので、在校生は代表で5年生のみが参加となります。きっと、東っ子在校生の代表として立派な態度で式に臨んでくれることでしょう。また、2~4年生は式には参加せずに通常授業ですが、式後の最後の見送りには参加します。
いずれにしても、どの学年も令和2年度修了まで、あと1週間。それぞれの学年のまとめをしっかりとやって、気持ちよく進学・進級してもらいたいと思います。
今日の卒業式予行での6年生、凛々しい姿がかっこよかったです。本番も期待大です。
新着
今日は6校時にクラブ活動がありました。東っ子は月に一度のクラブ活動が大好きです。「グラウンドゴルフクラブ」は芝生が湿っているため室内で行いましたが、笑顔で取り組みました。「制作クラブ」は紙粘土でさまざまなキャラクターを作りました。アイディアがいいいですね。「スポーツクラブ」は野球を行いました。自分たちでルールを考えて楽しくプレーすることができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
3
1
1
6
1
9
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク