文字
背景
行間
東っ子日誌
2021年4月の記事一覧
☆入学式~ピカピカの1年生、12名入学~
☆入学式〜ピカピカの1年生12名入学〜.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆入学式~ピカピカの1年生、12名入学~
入学式が行われ、東小学校に新たに12名の仲間が加わりました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
コロナ対策として、マスク着用・人数制限・ソーシャルディスタンス・歌は歌わない等、制約がある中での実施となりましたが、小学校生活のスタートにふさわしい、素晴らしい式となりました。
目を輝かせ、やる気満々の様子は輝いて見え、まさに「ピカピカの1年生」そのものでした。中には、「今日からお勉強したい!」と頼もしいことを話してくれたお友達もいました。
校長先生からは、「あいさつができる子」「よく運動する子」「お友達と仲よくできる子」になってほしいというお話がありました。教育委員会の先生からは、「友達と仲よくすること」「自分でできることを増やす」ことが大切だというお話をいただきました。PTA会長様からは、紙面にて「いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、いっぱいお友達をつくりましょう」というお言葉をいただきました。
新入生の皆さん、勉強・運動に、元気いっぱい頑張りましょう!
東小の先生方、3年~6年生のお兄さんお姉さんたち、みんなで応援していきます!

※現在、保護者の皆様から写真掲載許可についての承諾を得ておりませんので、今回は、児童の写真の掲載を控えさせていただきます。
☆入学式~ピカピカの1年生、12名入学~
入学式が行われ、東小学校に新たに12名の仲間が加わりました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
コロナ対策として、マスク着用・人数制限・ソーシャルディスタンス・歌は歌わない等、制約がある中での実施となりましたが、小学校生活のスタートにふさわしい、素晴らしい式となりました。
目を輝かせ、やる気満々の様子は輝いて見え、まさに「ピカピカの1年生」そのものでした。中には、「今日からお勉強したい!」と頼もしいことを話してくれたお友達もいました。
校長先生からは、「あいさつができる子」「よく運動する子」「お友達と仲よくできる子」になってほしいというお話がありました。教育委員会の先生からは、「友達と仲よくすること」「自分でできることを増やす」ことが大切だというお話をいただきました。PTA会長様からは、紙面にて「いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、いっぱいお友達をつくりましょう」というお言葉をいただきました。
新入生の皆さん、勉強・運動に、元気いっぱい頑張りましょう!
東小の先生方、3年~6年生のお兄さんお姉さんたち、みんなで応援していきます!
※現在、保護者の皆様から写真掲載許可についての承諾を得ておりませんので、今回は、児童の写真の掲載を控えさせていただきます。
カウンタ
2
5
8
4
9
5
4
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク