日誌

2022年6月の記事一覧

千葉県ソフトテニス選手権大会

 19日(日)、フクダ電子ヒルスコートを会場に、千葉県中学生ソフトテニス選手権が行われました。香取予選を勝ち抜いた菅井・古川ペアが出場しました。対戦相手は強豪芝山中だったため、初戦敗退となりました。7月の総体に向けては、こちらもチームを組むことができます。ぜひ、団体戦でも健闘できるように今後の練習を目的を持った練習にしていきましょう。がんばれソフトテニス部!

           

北総旗争奪剣道大会

 18日(土)、小見川中学校を会場に北総旗争奪剣道大会が開催されました。香取と印旛から20校以上のチームが参加して行われました。今まではメンバーがそろわずに苦労していましたが、1年生が入部したために、女子は5人、男子も3人がそろい団体戦に出場することができました。惜しくも、本番では印旛の強豪に敗退となりましたが、7月の総体に向けて良い経験になりました。3年生にとって最後の大会まで1ヶ月を切っています。チーム一丸となって練習に励んでいきましょう。がんばれ剣道部!

            

3年生実力テスト

 3年生は今年度2回目の実力テストが行われました。定期テストも含めると毎月のようにテストが行われています。夏休みには三者面談も行われ、いよいよ受験生らしくなってきました。自分の進路です。どんな人生を送りたいのか、高校で何をしたいのか、よく考えて選択していけると良いです。がんばれ3年生!

 

はみがき歯ッピー週間!

 6月の保健委員会の目標は「歯と口の健康を守ろう」ということで、今週の昼休みは、保健委員の生徒が歯みがきの放送をしています。呼びかけのアナウンスと、1年生の小倉君が選曲した「歯磨きサンバ」の曲を流して、歯磨きを推奨しています。きちんと磨けたら歯みがきカレンダーに色を塗っていき、1週間全部磨けるようにしています。色々な工夫を凝らして全校生徒が歯磨きの習慣がつくようにしています。ありがとう保健委員さん!

  

2年生、3年生の授業

 5時間目に2年生と、3年生の授業をのぞいてみました。
 2年生は、英語の授業で「to do と doing の違いをつかもう」という内容に取り組みました。英語は教育実習の先生も来ているため、2人で行っていました。生徒は2人組でカードを使いながら神経衰弱(2枚のカードの文章が自然につながればOK)を行いました。1枚1枚のカードの意味が分からないと、自分の得点になるのかならないのかもわからない難しい内容でしたが、楽しみながら協力してゲームに取り組んでいました。

     

 3年生は技術の「情報」で、タブレットを使ってレポートを作成する、という内容に取り組んでいました。最初にタイピングのテストを行った後、wordソフトを使ってそれぞれの興味のある内容について、レポートづくりに取り組みました。3時間で作成・発表まで行う予定です。素晴らしい内容のレポートを作成するとともに、それをほかの人に情報発信することもこれからの時代は大切になってきます。良いレポートを期待します。がんばれ3年生!

   

「おたより」について

 トップメニューの「おたより」に、学年通信やPTA集会等の学校から配布した文書を載せてあります。オープンスクールやPTA集会の際の「健康調査票」も載せてありますので、印刷して持参できます。時々、中を覗いてみてください。

月行事について

 月行事の表示がうまくできていませんでした。ご不便をおかけしていましたが、7月分までを修正したので、トップの『月行事』で確認することができます。よろしくお願いします。

水泳授業

 本日、体育で水泳の授業が行われました。先週は、気温と水温が低かったため、今年度最初の授業となります。昨年度、一昨年度はコロナのために水泳の授業がなかったため、3年ぶりのプールです。最初は水慣れから始め、徐々に泳ぎの練習を行いました。本日はプールの中の気温26.5度、水温25度で、外はかなり涼しい気候でしたが、プールの中は暖かく感じられました。でも、生徒は寒そうにしている様子も見られました。早く夏になって気持ちよく泳げるようになるといいですね。

     

元校長先生方による奉仕作業

 本日、栗源町在住の元小中学校の校長先生方が、樹木の剪定や草刈りを行ってくださいました。本来は6月6日の愛校作業の日に行う予定でしたが、雨天のため愛校作業が中止となり、本日の実施となりました。全部で9名の方が参加してくださり、校門と校門坂を中心にきれいにしてくださいました。とてもきれいな学校になりました。どうもありがとうございました。