日誌

2023年2月の記事一覧

もうすぐ3月

 明日で2月も終わり、3月に入ります。3年生は、先週の金曜日から特別日課に入っています。今日は、自分たちで計画したレクを行いました。写真は体育館で行ったバドミントンの様子です。みんな、楽しそうに取り組んでいました。小学校から(中には保育園から)同じメンバーで過ごしてきた友達と一緒に生活を送るのも、残り2週間です。楽しい思い出をたくさん作って、卒業できるといいですね。

      

 一方、1,2年生は真剣に授業に臨んでいました。「今」の積み重ねの延長線が、将来の自分です。今やるべきこと、やっておいた方がいいこと、を後回しにせずに頑張っていけるといいですね。がんばれ栗中生!

全校レク大会

 3年生は高校入試が終わり、ほっと一息ついているところかと思います。結果が出るまでは、ドキドキでしょうが…。生徒会が企画した全校レク大た会が6時間目に行われました。全員が楽しめるように、ということで『ドッジビー』を行いました。これは、やわらかいフリスビーをつかって行うドッジボールです。先生方も含めて全校を4チームに分けて対戦しました。たくさんの笑顔が見られた1時間となりました。最後の生徒会長さんの話でも「3年生は、栗源中で楽しい思い出をたくさん作ってください」とありました。卒業式までもうすぐです。充実した日々を過ごしてくださいね。

         

音楽の授業は鑑賞

 今日は千葉県公立高校入試の2日目です。3年生は理科・社会と各高校別の試験に臨みました。体調不良の生徒も出ずに、全員が受験することができました。3年生の皆さん、2日間お疲れさまでした。


 水曜日は、音楽の授業が行われる日です。1年生は、鑑賞を行いました。さまざまな楽器を使って演奏するグループを5組鑑賞しました。2年生は、パイプオルガンを使っての演奏を鑑賞しました。自分たちで合唱したり、演奏したりすることとは違った、本場の演奏を見ることで意識も高まりました。今後の自分たちの活動に反映できるといいですね。来月の卒業式では、感動の歌声を期待しています。来年度の栗源中の主役、がんばれ1・2年生!

   

今日の授業

 今日から3年生は、千葉県公立高校の入試です。自分の力を発揮できたでしょうか。
 1,2年生は真剣に授業に臨んでいます。1年生の数学では、「データの活用」ということで、2人組で反応の速さに挑戦しました。ものさしを1人が落とし、もう一人がどの位置でキャッチできるかを、楽しみながら計測していました。10回チャレンジして、1人1人の平均を出していきます。

     

 2年の社会は、「第1次世界大戦」です。新たな兵器が戦争で使用されたことについて、ビデオを見ながら学習していきました。24日に、ロシアとウクライナの戦争がはじまって1年となります。第1次世界大戦のころと比べると、はるかに兵器も新しくなり、一般人の犠牲者も増えています。学習したことが、戦争の起こらない世の中につながっていくといいですね。

 

 

 さて、3年生の皆さん、試験も残り1日です。自分の今まで取り組んできたことを十分発揮できるように頑張ってください。今日良くできたという人も、難しかったという人も、気持ちを切り替えて明日の試験に臨んでください。がんばれ受験生!!

カンキ~ズ新曲 初披露

 毎日2時間目の休み時間に、保健委員が換気の呼びかけを行っています。この時に流す音楽のレコーディングが先週行われました。今まで流していたものは、2年前に録音したものだったために、新たにレコーディングを呼びかけたところ、多くの参加者がありました。養護教諭の菅谷先生、録音担当の髙木先生を中心にレコーディングが行われ、今日初披露となりました。引き続き、感染症予防のために換気を呼び掛けていきます。皆様、ご協力よろしくお願いします。レコーディングに参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

    

 

 

 今日は、3年生は感染症予防のため休業でした。明日からは、公立高校の入試が始まります。それぞれの希望実現に向けて頑張ってください。

3年生は中学最後の授業

 3年生はいよいよ来週、千葉県公立高校入試を迎えます。月曜日は、感染症予防のため休業びため入試前は本日が最後の登校になります。入試が終わると、3年生は特別日課が始まります。ですので、今日が中学校で行う最後の授業となりました。1~5時間目まで国語・数学・英語・理科・社会の5教科を行いました。どの教科も3年の学習内容は終わっており、受験対策を行っていました。英語では、リスニング問題を中心に行い、英語を聞く→問題を解く→解説を聞くを繰り返し行いました。他教科でも、模擬問題を中心に行い、本番に備えました。さあ、あとはテスト当日を迎えるのみ。『人事を尽くして天命を待つ』やることは、すべてやりました。(まだ、土日月3日間勉強できるけどね)今までの自分の努力を信じて、当日を迎えてください。栗源中全員で応援してます。がんばれ3年生!

     

ハンバーーーーグ!

 1年生は調理実習でハンバーグを作りました。付け合わせのブロッコリーやニンジンを切る人、玉ねぎをみじん切りにする人、ひき肉を混ぜる人、ハンバーグを焼く人など、グループで分担してみんなで協力して作りました。どの班も上手に出来上がりました。今日の給食はカレーライス、ハンバーグとカレーの豪華な昼食メニューとなりました。ぜひ、家でもお手伝いをしてくださいね。

        

タブレットを使って

 2年生は5,6時間目に『令和5年度全国学力学習状況調査「話すこと」オンライン調査事前検証』を行いました。簡単に言うと、来年度行われる全国学力調査の「英語」での話す問題について、タブレットを使って正しくできるかどうかの確認です。今日はGIGAスクールサポーターも応援にかけつけていただき実施しました。担任の説明に従い、マイク付きのヘッドセットに話しながら問題を進めていきました。多少、失敗したところはありましたが、無事に完了することができました。来年4月の本番では頑張っていきましょう。

     

黙々と取り組んでます

 2年生の美術は、「想像の世界」を描いていました。それぞれの好きなものであったり、興味のあることだったり、気になることであったり、各自が自由に楽しそうに書いていました。色鉛筆での着色、絵具での彩色と、自由に絵を描いていました。1人1人の心の中がのぞけるような作品に仕上がっていました。

   

 3年生の美術は篆刻の最終回。それぞれの名前を彫った印面と、まわりの装飾を行っていました。ほとんどの生徒が印面は終わっており、まわりの装飾をひたすらやすりで削り、紙やすりで磨き、の作業に取り組んでいました。受験勉強で息つく間もない日々の中で、何も考えずに磨く作業は良い息抜きになったのではないでしょうか。がんばれ3年生!

    

保健だより

『おたより』に保健だより1月号、2月号を追加しました。
1月号が遅くなってしまい申し訳ありません。

やる気満々、6年生

 午後に、新入生体験入学が行われました。中学生の授業を見学した後、中学校の説明、部活動体験を行いました。1年生は理科、2年生は英語、3年生は体育の授業を見学しましたが、見学が終わった後の感想では「楽しそうに授業を受けていた」と、多くの児童が話していました。

      

 体験入部では、小学生が2つの部活動を体験しました。中学生が優しくてねいに教えながら、一緒に活動を行いました。最初のうちはぎこちなかった生徒も、最後の方では堂々と小学生を教える姿が見られました。小学生も、控室に帰ってくるとすぐに「楽しかった~興奮・ヤッター!」との声が聞かれました。4月には、1年生として入学してきます。一緒に栗源中を盛り上げていきましょう!

               

中学生の皆さん、お疲れさまでした。

3年生は試験1週間前!

 昨日は暖かく4月の気温でしたが、今日は一転して寒く、雨が降り続いています。3年生は来週に公立高校の試験を控えてます。体調管理には十分気をつけてください。授業もテスト対策の授業が多くありました。最後の仕上げをしっかり行っていきましょう。5時間目は体育でバトミントンを行いました。気持ちも体もリフレッシュして来週に臨めるといいですね。

      

 

テスト返却 終わったあとが大事です!

 1,2年生は、昨日まで行われた第4回定期テストの返却がありました。もらう瞬間は緊張しながら、返ってきた答案用紙を見て喜ぶ人、残念がる人、それぞれでした。実は、テストの終わった後の1週間は、「学力のゴールデンタイム」と呼ばれています。筋力トレーニングでも、トレーニングをしたから筋力がアップするのではなく、トレーニング後に傷んだ筋肉が回復するとき(この時にプロテインなどをとると効果的)に、筋力がアップしています。テストが終わった今こそ、間違いの確認、学習範囲の復習を行うことにより、学力がアップします。ゴールデンタイムを有効に使っていきましょう!

      

小中合同学校評議委員会

 本日、栗源小学校で小中合同学校評議員会が行われました。これは学校運営について学校評議員の方々に報告するとともに、それぞれから意見をいただく会議です。最初に小学校の授業を参観しました。1年生から6年生にかけて体はもちろん、授業への臨み方にも成長が見られました。6年間の進歩は、幼虫が蝶になるくらい劇的な変化でした。「中学生のみんなにもこんな時期があったんだなあ」と思いながら、各教室を回りました。(中学3年間で、さらにさらに成長させましょうねにっこり)その後、小中学校それぞれの報告を行いました。評議員さんからは、「学校に対して協力できることはしていきたいので、声をかけてもらたい」とのお話をいただきました。どうもありがとうございました。

 

 中学生は、定期テスト2日目、理科、社会、保体のテストを行いました。最後の定期テストなので、一生懸命臨む姿が見られました。2日間お疲れさまでした!

第4回定期テスト

 1,2年生は定期テストが行われました。国語・数学・英語の3教科に取り組みました。今年度最後の定期テストになるので、どの生徒の目も真剣でした。今日はテストの後、給食をとり下校となりました。明日、2日目として理科、社会、保健体育のテストが行われます。午後も、明日に向けて最後の挑戦をしていきましょう。

   

 また、3年生は今日から公立高校の出願が行われました。本校は新型コロナ感染予防および授業数確保のために、教員が出願を行いました。これで、入試に向けての準備は完了です。あとは、生徒本人の頑張りのみ。本番まで残り2週間。まだまだ時間はたくさんあります。がんばれ受験生!鉛筆