文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
本日は、1.2年生 第3回定期テスト第2日目 です!
本日は、1.2年生 第3回定期テスト第2日目 です!
令和6年12月3日(火)
本日も、晴れてとても暖かなテスト日和になっています。1.2年生は、第3回定期テスト2日目となっています。最終日となっていますので、頑張ってほしいと思います。3年生は通常授業です。
3年生 1組 数学の授業 2組 音楽の授業
2年生 学活(テスト勉強中)
1年生 学活(テスト勉強中)
2年生 定期テストの様子(数学)
1年生 定期テストの様子(数学)
学校運営サポーターの八木先生が来校してくれています!授業や学校等に関することのアドバイスをいただけます。
本日も、どうぞよろしくお願いいたします。生徒や先生方の良い面をたくさん見つけてくれてお話をしてくれます。
ありがとうございます。
以上
『部活動特集』 Number 23
『部活動特集』
Number 23
令和6年12月3日(火)投稿日
11月29日(金)・11月30日(土)・12月1日(日)週末の部活動の活躍
11月29日(金)
香取小中学校体育連盟 優秀選手表彰式 場所 小見川いぶき館多目的ホール
本校代表 實川絢音さん 穴澤 里咲さん
山田小優秀選手9名の代表 髙岡 史保さん
令和6年度 第53回 神栖市菊祭り剣道大会
期日 2024年11月30日(土)~12月1日(日) 場所 かみす防災アリーナ
「栗源山田中チーム」で、本校 木内花恋さんが参加させてもらいました。茨城の鉄水館と対戦しました。残念ながら初戦敗退でしたが、精一杯頑張りました。応援引率等ありがとうございました。
12月1日(日)
第28回水郷杯ジュニア野球大会(ハウジング重兵衛旗争奪戦)が開催!
栗源運動広場野球場で開会式を行い、その後、多古町民運動公園 野球場を会場に、第28回水郷杯ジュニア野球大会(ハウジング重兵衛旗争奪戦)が開催され、本校野球部が出場しました。阿見中学校との対戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。良かった点、改善点を修正して次の試合は勝利したいと思います。たくさんの方々が応援してくださり、また保護者の方が補助役員としてお手伝いいただき、ありがとうございました。これからも、頑張っていきます。引き続き応援の程、よろしくお願いします。
感謝の気持ちをわすれないグラウンド整備でした!お疲れ様でした!
以上
本日は、1.2年生 第3回定期テスト第1日目 です!
本日は、1.2年生 第3回定期テスト
です!
令和6年12月2日(月)
本日も、暖かな
テスト日和になっています。いよいよ12月に入り師走となりました。3年生は、この後来週から三者面談や私立高校の出願等いろいろな手続きがあります。1.2年生は、今日から第3回定期テストへ一生懸命に取り組んでほしいと思います。進路の成績にもかかわっていくので、手を抜かず積み重ねをしていきましょう。3年生は通常授業です。
1年生 第3回定期テスト(国語のテスト)
2年生 第3回定期テスト(国語のテスト)
3年生 1校時授業 美術の授業(1組) 英語の授業(2組)
以上
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』