文字
背景
行間
山田中学校の今
2017年9月の記事一覧
授業再開
9月1日。長いようであっという間だった夏休みが終わり、学校には生徒たちの元気な声が戻ってきました。全校集会では、作品展の表彰、夏休み中の各種大会・コンクールの報告、菅谷くん(1年)・宇井くん(2年)・八角くん(3年)の発表、校長先生の話がありました。また、防災の日ということで避難訓練を行ったり、来週の体育祭に向けての全体練習もあったりと、授業再開初日から盛りだくさんの一日でした。
体育祭に始まり、大きな行事が目白押しの秋は、学習面で実力を蓄える重要な時期でもあります。行事に全力で取り組んで充実感を味わうとともに、1年生は家庭学習の充実、2年生は文武両道、3年生は希望の進路の実現を目ざして“実りの秋”に!
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
6
4
1
9