文字
背景
行間
山田中学校の今
2021年6月の記事一覧
北総教育事務所管理主事訪問
北総教育事務所による先週の指導室訪問に続き、今日は管理主事訪問がありました。管理主事という役職の先生がいらっしゃって、生徒の様子や授業の様子を中心に、学校経営の体制や教育計画、施設・設備、環境、諸表簿など、学校全般にわたって見ていただき、指導・助言をいただきます。
指導・助言のなかでは、まず一番始めに、生徒がとても落ち着いていて、先生の方をよく見て、しっかり話を聞こうとしている。素直さをとても感じる。みんなの良好な人間関係と生活の充実ぶりがよくうかがえる。とのお褒めの言葉をいただきました。
とてもうれしく思うと同時に、みんなのことを大変誇らしく思いました。
学校の管理や経営について御指導いただいたことは、早速改善を図っていきます。

指導・助言のなかでは、まず一番始めに、生徒がとても落ち着いていて、先生の方をよく見て、しっかり話を聞こうとしている。素直さをとても感じる。みんなの良好な人間関係と生活の充実ぶりがよくうかがえる。とのお褒めの言葉をいただきました。
とてもうれしく思うと同時に、みんなのことを大変誇らしく思いました。
学校の管理や経営について御指導いただいたことは、早速改善を図っていきます。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
4
1
6
2