文字
背景
行間
2025年7月の記事一覧
昨日の出来事について
昨日の出来事について
令和7年7年17日(木)投稿日
昨日の夕方、すばらしい虹
が山田中学校に架かりました!
良いことが起こるかもしれません!奇跡を呼ぶかも!
【幸運の前兆】
《AI による概要》
虹は、見る人にポジティブな感情や希望を与え、幸運や変化、願い事の成就を暗示する、良いことの前兆として広く認識されています。
以上
今日の風景について
今日の風景について
令和7年7月16日(水)
本日も、朝から雨模様になっています。今まで雨が降らなかった分、降り続いています。
この後、梅雨が明け真夏
が、やってくると思います。暑さに負けずに!
来週からは、夏休みになるので、残りの時間を頑張っていきましょう!
《朝の様子》
2年生は、「数学計算ドリル」気合いを入れて頑張っています!
1年生も、「数学計算ドリル」頑張っていました!
《理科分野》
1年生廊下に、夏休みの自由研究
3年生の先輩の見本が置かれていました!
山岸さんと
安田さんの入選作品です!
内容を見てくださいスゴいです!
これを見本に、1年生
は、頑張りましょう!
《美術分野》
1年生の廊下に美術作品が掲示されていました!
課題「スケッチの楽しみ」です!
思い思いの作品が出来ていました!
すばらしいです!
以上
今日の授業風景について
今日の授業風景について
令和7年7月15日(火)
台風第5号は、温帯低気圧に変わり、オホーツク海へぬけていきました。台風から変わった低気圧は遠ざかりましたが、太平洋高気圧が日本付近に張り出してきているため、雨・風が強くなり、南から暖かく湿った空気が流れ込み、東海、関東の一部に発達した雨雲がかかり雨がかなり降りました。下校時は、だいぶおさまり大丈夫そうですが、注意して帰りましょう。
「足下の乱れは心の乱れ」
今日もキレイ
に靴が揃って靴箱に並んでいました!
夏休みまであとわずかとなりました。残りの時間を大切に頑張って行きましょう!
《今日の授業風景》第5校時
3年1組 家庭科の授業 弓削先生
3年2組 英語の授業 田杭先生
2年1組・2組 数学の授業(少人数指導) 安藤先生・池上先生・佐々木先生
1年1組 英語の授業 櫻井先生
1年2組 社会の授業 野村先生
以上
《朝の様子》
環境美化作業ありがとうございます。
以上
この夏 頑張ってみよう!
この夏 頑張ってみよう!
がんばれるもの見つけよう !
令和7年7月15日(火)
夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ! 冒険家 高橋 歩氏
壁というのはできる人にしかやってこない! イチロー(鈴木一朗氏)
The 部活動 Number 10
The 部活動 Number 10
令和7年7月14日投稿日
令和7年度 香取郡香取市中学校総合体育大会
各種大会
兼第79回千葉県中学校総合体育大会香取予選会
開催について
開催日 令和7年7月12日(土)・13日(日)
【野球部】
令和7年7月12日(土)
開催場所 山田中央運動広場野球場
1回戦 VS小見川・栗源連合チーム 5対0 勝利
エース菅井選手完全試合のピッチングで完封勝利となりました。緊張気味の3年生でしたが、自分たちらしく頑張ってくれました。
令和7年7月13日(日)
2回戦 VS東庄・多古連合チーム 3対10 敗戦
初回からタイムリーヒットを打たれて2点先取されてから相手ムードになり、なかなか逆転の糸口が掴めず、投手陣も3年生の4人を投入してつなぎましたが、最終回、長谷川選手がレフトオーバー三塁打から2点を巻き返しましたが、力及ばず負けてしまいました。応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
以上
【女子バレーボール部】
令和7年7月12日(土)
開催場所 山田中学校体育館
1回戦 VS多古 2対0 勝利(ストレート勝ち)
令和7年7月13日(日)
2回戦 VS小見川 2対0 勝利(ストレート勝ち)
決勝戦 VS佐原 0対2 敗戦
準優勝
おめでとうございます!
優秀選手
鈴木 莉緒さん
飯島凛莉愛さん
おめでとうございます!
以上
【剣道部】
令和7年7月12日(土)
開催場所 多古町立久賀小学校体育館
男子団体
第3位
入賞おめでとうございます!
《先鋒》岩立さん《次鋒》宇井さん《中堅》阿部さん《副将》佐々さん《大将》前田さん
女子団体
第3位
入賞おめでとうございます!
《先鋒》髙岡さん《次鋒》菅井さん《中堅》木内花さん《副将》木内夢さん《大将》石毛さん
個人戦男子
第3位 岩立 蓮さん 敢闘賞 佐々竜之介さん
個人戦女子
第3位 木内花恋さん 第3位 髙岡咲良さん 敢闘賞 石毛虹羽さん
県大会出場は惜しくも逃しましたが、部員一同一丸となって一生懸命に頑張ることが出来ました。応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
《女子団体戦写真》
《男子団体戦写真》
以上
【女子バスケットボール部】
令和7年7月12日(土)
開催場所 多古中学校体育館
1回戦 VS佐原 51対35 勝利
1年生の台頭が目覚ましい試合となり、これからが楽しみな試合となりました。2年生も良く頑張っていました。
2回戦 VS東庄 44対55 敗戦
第3位
入賞おめでとうございます!
優秀選手 岩瀬結愛さん
おめでとうございます!
優勝チームを相手に最後まで足を止めずに攻め続けることが出来ました。次につながる内容でした。3年生はいないので、同じメンバーで新人戦は勝つ進みます!応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
以上
【陸上競技部】
令和7年7月12日(土)
開催場所 東総運動場陸上競技場
入賞者
おめでとうございます!
遠藤愛葉さん 走幅跳 第4位・円盤投 第5位
木内瑛太さん 砲丸投 第5位
自己ベストが出て全力が尽くせました。残念ながら県大会出場は叶いませんでしたが、良く頑張りました。1年生もがんばりました!応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
以上
【男子バレーボール部】
令和7年7月13日(日)
開催場所 山田中学校体育館
準決勝 VS小見川 2対0 勝利(ストレート勝ち)
決勝戦 VS佐原 0対2 敗戦
準優勝
おめでとうございます!
優秀選手
髙岡 隆史さん
平野 莉久さん
おめでとうございます!
残念ながら優勝は逃してしまいましたが、県大会出場が決まりましたので、27日・28日に行われる県総体に向けて頑張って取り組んでいきます。応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
千葉県総合体育大会バレーボール大会予定 期日:27日(土)・28日(日)
会場:バルドラ-ル浦安アリーナ 時間等は後日報告いたします。」
引き続き、ご支援・ご協力並びに応援の程よろしくお願いします。
以上
応援に参加いただいた関係者の皆さん並びに保護者の皆さん、引率並び大声援大変ありがとうございました。
今週末も、残りの部活動の総体郡市大会へのご支援・ご協力並びに応援の程、よろしくお願いします。
以上
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1 5 | 2 1 | 3   | 4   | 5 2 | 6   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』