文字
背景
行間
山田中学校の今
2023年7月の記事一覧
オープンスクール
7月3日
1年生「人権教室」
思いやりの心の大切さなど、豊かな人権感覚を身につけることを目的とした「人権教室」を実施しました。この「人権教室」では、いじめ等の子どもの人権課題について深く考える機会となりました。
2年生「ケータイ・スマホ教室」
スマホ利用時の注意事項やネットトラブルによる被害事例など詳しく紹介して頂きました。「初めて知ったことが多く、これからも気をつけたい」という生徒の感想が多くありました。
3年生「思春期講演会」
心も体も大きく変化する思春期。性に関する知識・理解だけでなく、受精から着床といった生命の過程を学ぶことで自分の誕生が「奇跡」であることを知り、一人一人の命の大切さを感じることができました。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 1 |
11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15 1 | 16   | 17 2 |
18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 2 | 31   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
7
2
4
7