山田中学校の今

2024年11月の記事一覧

今日の風景について

今日の風景について

令和6年11月26日(火)

本日もすばらしい天候です!気持ちの良い1日を過ごしましょう!

がんばろう!TEAM YAMADA!

 

本日、初任者研修の一環として、東庄中学校 多田先生(保健体育)が研修に来てくれました。是非、これからの教員生活、生徒のために、研修を生かしてほしいと思います。1日生徒と共に、どうぞよろしくお願いします。

昨日は、3年目研修の一環として、本校 鎌形先生(美術)が、講師 佐原中学校 鈴木 勉先生が来校してくれ、3年2組美術の授業展開を観てくれました。その後、授業の研修協議を行いました。鎌形先生が、講師の先生からいろいろなことを指導していただき、今後の授業に生かしてくれると思います。

お知らせキラキラ3年2組の皆さんは熱心作業に取り組んでいました!てん刻作品の好評会にお互いの作品の良さについて語り合っていました。さすが3年生です!キラキラ

てん刻作品の好評会

以上

朝の黒板メッセージ・掃除!

心のメッセージ

きれいな環境!

頑張れ!1年生!

 

 

勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)

勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)

令和6年11月25日(月)

今日から帰りの会の前に、勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)されました。各教室静かに学習に集中していました。3年生も受験があるので、過去問題等を解いていました。学校全体でしっかりと取り組み習慣化するとどんどんレベルアップが出来ます。頑張ろう!

 

誰よりも、三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。 《野口 英世》

花丸努力の上に花開く花丸

 

3年生

2年生

1年生

今日も過ごしやすい、いい天気でした。明日は、雨が降る予報になっています?毎日、積み重ねをしっかりとしていきましょう。幸せな人生を過ごすために!

安藤先生が、時間の合間に中庭をきれいにしてくれていました!ありがとうございます。

 

今日の風景について(全校集会 賞状伝達及び賞状披露)

今日の風景について(全校集会 賞状伝達及び賞状披露)

令和6年11月25日(月)

王冠おめでとうございます!王冠

キラキラすばらしい生徒諸君です!キラキラ

表彰の部 

 

税についての作文 千葉県香取県税事務所長賞 髙木 夏波さん

税についての作文 佐原税務署管内納税貯蓄組合連合会優秀賞 岩立 悠那さん 

香取郡市書写展 優秀賞 越川 優衣さん ・ 石毛 来薫さん

人権作文コンテスト香取協議会大会 佳作 越川 優衣さん

税の標語 優秀賞 木内 陽葵さん

 

報告披露の部

水郷ジュニア新人バレーボール大会 準優勝

剣道 段・一級審査会 

千葉県中学生野球支部選抜指定選手

千葉県東部地区アンサンブルコンテスト 銅賞

金曜日の夜の教室(整理整頓)

金曜日の夜の教室(整理整頓)

令和6年11月22日(金)

きれいな環境から天使が生まれる!

 

キラキラ了解担任の先生方は、そう信じて整理整頓に心がけています。キラキラ

キラキラ了解先生方も本気です!キラキラ了解皆さんの生活向上の為に!キラキラ

キラキラ了解勉強に!運動に!頑張れる!王冠キラキラTEAM YAMADAキラキラ王冠

お知らせ3年生の教室

黒板の美しさ!

お知らせ2年生の教室

お知らせ1年生の教室

お知らせおおくす・やまゆり組

靴箱もきれいに揃っていました!すばらしい山田中学校生徒です!

以上