山田中学校の今

2024年10月の記事一覧

『部活動特集』 Number 16

NEWお知らせ王冠『部活動特集』 Number 16王冠

3ツ星令和6年10月7日投稿日3ツ星

 

開催日10月5日(土)

香取郡香取市中学校野球大会 会場 栗源公園運動場広場《雨天のため順延》 

香取郡香取市中学校新人卓球大会(個人戦) 会場 香取市民体育館 

香取郡香取市中学校バレーボール大会(男子の部) 会場 小見川中学校体育館

香取郡香取市中学校剣道大会(団体戦) 会場 旭スポーツの森公園 体育館 

千葉県中学校新人陸上競技大会 会場 市原ゼットエーオリプリスタジアム

 

締め切り香取郡香取市中学校新人卓球大会(個人戦) 会場 香取市民体育館締め切り

個人県大会出場 男子の部~蔣 恩さん  女子の部~越川 優衣さん・宮﨑 百花さん

以上

香取郡香取市中学校バレーボール大会(男子の部) 会場 小見川中学校体育館

1回戦シード   2回戦~2対0 小見川中学校   決勝戦~0対2 佐原中学校 

準優勝(県大会出場)

残念ながら、健闘むなしく決勝戦で負けてしまいましたが、一生懸命に取り組んでいました。今回は、優勝と準優勝チームが県大会に出場できるので、県新人大会では、一戦一戦を大切に勝利できるように頑張っていきます。皆さんの応援、大変ありがとうございました。引き続き、県大会もよろしくお願いします。終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

 

以上

 香取郡香取市中学校剣道大会(団体戦) 会場 旭スポーツの森公園 体育館

男子団体準優勝

熱戦を繰り広げ、女子団体戦は、栗源中学校を戦い負けてしまいました。男子団体戦は、準優勝となりました。男女とも、とてもよく頑張りました。どんどん力がついてきているので、これからも、精進していきましょう! 終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

以上

令和6年度 第49回 千葉県中学校新人陸上競技大会 会場 市原ゼットエーオリプリスタジアム

共通男子走幅跳に野平悠羽さんが出場しました。自分なりにしっかりと取り組むことが出来ました。今後も練習を頑張って成果を出してほしいと思います。終日保護者の方には、応援引率等いただき、ありがとうございました。

以上

 

開催日10月6日(日)

香取郡香取市中学校新人卓球大会(団体戦) 会場 香取市民体育館

男女とも、2勝3敗で、第3位に入賞しました。入賞出来てとても良かったです。まだまだ、上位チームがいるので、今後、しっかりと冬季練習を積んで、さらなる上をめざしたと思いますと田杭顧問が言っていました。終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

男子のリーグ戦 第3位  女子のリーグ戦 第3位

以上

香取郡香取市中学校バレーボール大会(女子の部) 会場 小見川中学校体育館

1回戦~2対0(26対24 25対11)神崎中学校   2回戦~0対2(17対25 22対25) 小見川中学校 

夏休みの練習の積み重ねで、勝つことが出来ました。これからも、しっかりと練習をして一戦一戦勝ち進んでいけるチームとなれるように頑張っていきます。終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

以上

香取郡香取市中学校剣道大会(個人戦) 会場 旭スポーツの森公園 体育館 

女子は、残念ながら負けてしまいました。男子は、阿部敬士さんが準優勝となりました。前田敏弥さんがベスト4となりました。また、岩立 蓮さんがベスト8となりました。個人戦も各自一生懸命に取り組むことが出来ました。これからも、しっかりと頑張っていきたいと思います。終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

※写真がありました提供してください!

香取郡香取市中学校野球大会 会場 栗源公園運動場広場

延期となり6日(日)に9時00分から決勝戦が開始となりました。残念ながら負けてしまいましたが、これから、しっかりと練習して、負けないチームになるように取り組んでいきます。終日保護者の方々には、応援いただき、ありがとうございました。

以上

 

お知らせキラキラ締め切り※大会等の掲載用写真がありました提供してください!各部各個人の活躍場面の写真を掲載できればと

   思います。ご協力の程、よろしくお願いいたします。締め切りキラキラ

 

今日の授業風景について

今日の授業風景について

令和6年10月7日(月)

本日は、教育実習に来ている菅井日向先生が実習最終日となりました。精錬実習(数学の授業)を2年2組で行いました。一生懸命に授業を進めてくれました。生徒も熱心に取り組んでくれていました。早く教壇に立ってたくさんの生徒と共に、頑張ってほしいです。今日までありがとうございました。

 

2年2組 数学の授業 精錬実習の様子

以上

 

今日の授業について

お知らせ今日の授業についてお知らせ

令和6年10月4日(金)

本日は、快晴ではありますが、時折雨が降ったりと、暑さがもどて来ています。季節の変わり目で、体調が悪い生徒もいますが、体に気をつけて学校生活を頑張りましょう。あと1週間で前期が終了します。10月11日(金)キラキラ前期終業式キラキラです。1年間の半分が終わります。10月15日(火)キラキラ後期始業式キラキラとなっています。良いスタートが切れるように、最後の1週間頑張っていきましょう。週末には、1,2年生は、新人戦もあります。ベストを尽くせるように体調管理をしっかりとして、頑張りましょう!健闘を祈っています! 


締め切りキラキラ本日、社会体験学習支援委員会が、18:00から開催されます。

2年生の保護者担当の皆さん、ご多用のところ、どうぞよろしくお願いします。キラキラ締め切り 


今日も、安藤先生がこだわりをもって、靴を揃えてくれいました。足元の乱れは、心の乱れ!

そのことに気がつき、行動することが出来たら、「大きな成果」が出ると思います。なかなか、人は毎日のあたり前の

積み重ねが出来ません。

本当に成し遂げたいと思ったら、

キラキラ「誰にでも出来ることを、誰にも出来ないくらい続けること」キラキラ

よい習慣がよい人生をもたらす!

凡事徹底!

挑戦しましょう!


 第1校時の授業風景

《3年生》 1組~社会の授業 2組~国語の授業

《2年生》 1組~数学の授業 2組~理科の授業

《1年生》 1組~社会の授業 2組~英語の授業

以上

追伸:『部活動特集』 Number 13 NEW特集掲載『千葉県中学校総合体育大会』編

お知らせNEW『部活動特集』 Number 13 NEW特集掲載『千葉県中学校総合体育大会』編


注意ここです注意

王冠投稿日時 : 07/29 山田中学校管理者 カテゴリ:報告事項に掲載しました!見てください!王冠


【男子バレーボール部】

期日 7月27日(土) 場所 バルドラール浦安アリーナ 

 お知らせ男子バレーボール部県総体の結果報告についてお知らせ

※遅くなりましたが、千葉県中学校総合体育大会 男子バレーボール部の大会風景の写真を掲示しました!キラキラぜひ ご覧ください!キラキラ

令和6年度 第三学年 進路説明会開催について

令和6年度 第三学年 進路説明会開催について及び第2回定期テスト返却日課について

令和6年10月3日(木)

本日は、雨模様で、朝から肌寒い状況ですが、ようやく秋らしくなってきました。勉強に運動に一番良い季節となっています。今日も、午前中は、第2回定期テスト返却日課となっています。その後、平常日課で、午後は部活動です。1,2年生は、最終下校時間は、14:30です。

3年生は、3,4時間目は、保護者の皆さんにも参加してもらい、生徒とともに、進路説明会となっています。3年生は、下校時間13:00となっています。

 

試験花丸キラキラ第2回定期テスト返却日課キラキラ花丸試験

 

《1年生》  1組~授業は理科です。 2組~授業は保健体育です。

 

《2年生》 1組~授業は英語です。  2組~授業は数学です。

 

《3年生》 1組~授業は数学です。    2組~授業は国語です。

 

お知らせキラキラ令和6年度 第三学年 進路説明会開催についてキラキラお知らせ

3年生は、3,4時間目は、保護者の方と生徒とともに、進路説明会となっています。

以上 午前中の多忙の中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力の程、

    よろしくお願いします。また、お知らせ進路に関して、注意ご不明な点など注意ありましたら、遠慮せずに

    早めに、ご相談ください!場合によっては期日等もありますので、早め早めに対応をお願いします。