文字
背景
行間
山田中学校の今
2020年10月の記事一覧
10月に入りました
今日から10月、年度の折り返しを迎えました。2020年については、残り4分の1となってしまいました。(旧暦だと神無月。全国の神様は出雲に集まります。一説では、香取神宮の御祭神は、東国の留守居役として残っていらっしゃるらしいので、この辺り(下総)は神在月とのこと・・。)
中庭では、百日紅の花が咲き、奥のキンモクセイがつぼみを付け始め、秋の気配を漂わせてきました。

子どもたちも職員も、日々、授業を始め、諸活動を頑張っています。
下は数日前の3年生の授業の様子です。授業の始まりは発生したばかりの台風の進路予報円。理科かと思いきやなんと、数学。風速と風圧の関係から2次関数の式を学びます。子どもたちは、生活感と危機感?を持って、興味深く取り組んでいました。
中庭では、百日紅の花が咲き、奥のキンモクセイがつぼみを付け始め、秋の気配を漂わせてきました。
子どもたちも職員も、日々、授業を始め、諸活動を頑張っています。
下は数日前の3年生の授業の様子です。授業の始まりは発生したばかりの台風の進路予報円。理科かと思いきやなんと、数学。風速と風圧の関係から2次関数の式を学びます。子どもたちは、生活感と危機感?を持って、興味深く取り組んでいました。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
1
6
0
6