文字
背景
行間
ブログ
2024年7月の記事一覧
「ど根性ひまわり13世」の花が咲きました!
5月に昇降口前の花壇に種をまいた「ど根性ひまわり」が、見事な花を咲かせました。
「ど根性ひまわり」は、東日本大震災があった13年前の夏に、宮城県石巻市の復興のシンボル「がんばろう石巻!」の看板の周りに流れ着いたひまわりの種が発芽して立派な花を咲かせたもので、そのたくましい姿から名前がついたものです。
そのひまわりが命をつなぎ、13代目の種を新島小に植えました。学校には4本のひまわりが育ち、夏休み直前に1本が咲きました。背の高さはなんと2m49cm。残りの3本ももうすぐ咲きそうです。
子どもたちも「ど根性ひまわり13世」の花が咲くのを毎日楽しみにしていました。あと2日間の登校ですが、夏休みに子どもたちがひまわりのように大きく成長することが楽しみです。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
6
2
2
5