2024年7月の記事一覧 2024年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (9) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (12) 2024年5月 (5) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (3) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (8) 2023年5月 (1) 2023年4月 (6) 2023年3月 (14) 2023年2月 (10) 2023年1月 (9) 2022年12月 (11) 2022年11月 (12) 2022年10月 (8) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (3) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (3) 2021年11月 (4) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (3) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (5) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (2) 2020年1月 (9) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (7) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (5) 2019年5月 (2) 2019年4月 (4) 2019年3月 (7) 2019年2月 (9) 2019年1月 (8) 2018年12月 (15) 2018年11月 (8) 2018年10月 (13) 2018年9月 (17) 2018年8月 (1) 2018年7月 (9) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 暑さ吹き飛ぶ水泳学習 投稿日時 : 2024/07/04 新島小職員 水泳学習が始まりました。天気にも恵まれ、どの学年も気持ちよく水の中で学習を進めています。 1・2・3年生は、水中じゃんけんをしたり石拾いなどの水遊びを楽しんでいます。コース別学習では、泳力に合わせて練習しています。 4・5・6年生は、泳力に合わせてコース別に練習を進めています。自由時間にはおにごっこなどで、楽しみながら水に親しんでいます。 「か・ぶ・と・む・し」の約束を確認しながら、泳力の向上に向けて頑張ります! « 1234567 »
暑さ吹き飛ぶ水泳学習 投稿日時 : 2024/07/04 新島小職員 水泳学習が始まりました。天気にも恵まれ、どの学年も気持ちよく水の中で学習を進めています。 1・2・3年生は、水中じゃんけんをしたり石拾いなどの水遊びを楽しんでいます。コース別学習では、泳力に合わせて練習しています。 4・5・6年生は、泳力に合わせてコース別に練習を進めています。自由時間にはおにごっこなどで、楽しみながら水に親しんでいます。 「か・ぶ・と・む・し」の約束を確認しながら、泳力の向上に向けて頑張ります!
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 県教委ニュース/千葉県 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県教育委員会 家庭学習について考えよう/千葉県教育委員会 チーてれスタディーネット 香取市ウェブサイト 家庭学習のすすめ/香取市教育委員会 NHK for School eライブラリ家庭版