文字
背景
行間
ブログ
2018年5月の記事一覧
プール清掃
プール・更衣室・シャワー室等を5・6年生、職員、保護者の方が協力して隅々まできれいに清掃しました。プール開きが18日にあり、子ども達が楽しみにしています。保護者の方々ご協力ありがとうございました。
生き物調査隊
2年生が学校のプールの中の生き物調査をしました。県立大利根博物館の方が来校し、ヤゴやイトミミズ等のことを説明していただきました。子ども達は生き物を発見して大喜びでした。
オリンピック・パラリンピック教育
今年度新島小は、オリンピック・パラリンピック教育の先行実践指定校として認定されました。学校全体で2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた学習に取り組み、4つの学習課題(おもてなし・スポーツ・心のバリアフリー・グローバル)を各学級、学校全体で推進していきます。
おらんだ楽隊(4年~6年)
おらんだ楽隊の練習の様子です。地域のゲストティーチャーが来校し、指導にあたっていただいています。いつもありがとうございます。
伊能大図パネル展
伊能忠敬が作った地図が香取市民体育館のフロアーいっぱいに広げられ、新島小4~6年の児童が見学に行きました。6年生の児童が「大きな地図で、びっくりしました。」と感想を話していました。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
4
5
4
2