北小ニュース

日誌

2月7日(水)1年生、算数がんばっています!

2月7日(水)、1年生の算数の様子をお届けします。

今日はどんな問題かな?

文章問題を読んで、大事なところにメモ(しるし)をつけています。

 

メモ(しるし)をつけたところをもとに、まず、自分の力で図をかいて考えます。

 

   

「12」は汽車に乗っている人数
「5」は、みかさんが前から5番目に乗っているということ
「?」は、問題で聞いている人数、つまり、みかさんの後ろにいる人の数ですね。

 

繰り下がりの計算の仕方もバッチリ!
この後、先生から、大きな〇をもらえました。よかったですね。
 

〇〇さんが大事なところにメモ(しるし)をかきこみます。

 

図をかいて説明する〇〇さんと自分のノートと見比べる1年生。

 

よく理解できたことが、鉛筆の動きでわかりました。
文章題や学習問題を書いて、図で考えて式を立てて計算する。
1年生、成長しましたね。

 

2月6日(火)3年生、算数がんばっています!

2月6日(火)3年生の算数科の学習の様子をお届けします!

【昨日、2月5日(月)】の様子

「あた」とは?

 

わかっていること①⇒ 先生の「あた」は15cm
わかっていること②⇒ つくえの横の長さは、先生の「あた」の長さの4倍
聞いていること⇒ つくえの横の長さは何cm?

 

 

友達同士、教え合ったり確認し合ったりして答えを導き出しました。

15(もとにする長さ)×4(倍)でもとめることができましたね。

【今日、2月6日(火)】

「つか」とは?

わかっていること① 「つか「の長さが5cm
わかっていること② つくえのたての長さが40cm
きいていること   つくえのたての長さは「つか」の何倍か?

 

今日の学習問題は、「『何倍か』をもとめるにはどうすればよいか」ですね。

40(cm)÷5(cm)=8(倍)ですね。

早く終わったので、練習問題にもたくさん取り組めました!

 

 

どんどん進んでいきます。よく理解できた証拠ですね。

2月6日(火)6年生卒業まであと30日

卒業まであと30日(登校日)となった6年生の様子をお届けします!

  

24名の6年生。一人一枚ずつカウントダウンカレンダーを作成中です。
卒業まであと「1日」のカレンダー。「私達は24人で最強なんだ 先生もね」の一言がうれしいですね。卒業の日が近づいてきます。毎日が宝物ですね。

【図画工作】2月5日(月)
最後の単元は、写真立て作り。どんな写真を飾るのかな。できあがりが楽しみです。

 

   

       

       

    

2月2日(金)続・5年生、算数がんばっています!

2月2日(金) 昨日、HP上で出した問題に5年生が答えてくれました!

問題は次のとおりでした。

5年生に問題です。私たちをずっと見守ってくれていた栴檀(センダン)の木。この切り株の切り口の形を円として考えましょう。

栴檀の木の周りの長さを測定すると2m34cmでした。

栴檀(センダン)の切り株の切り口の直径は何cmですか。答えは、四捨五入して10分の1の位までのがい数で! 計算機の使用OKです!!

 

多くの5年生が、問題に答えてくれました! 例えば次の人たち。

 

 

「正解!」と言う声に、5年生の笑顔。うれしい気持ちになりますね。ではいよいよ解答です。式と答えをきちんと紙に書いて持ってきてくれた友達がいたので紹介します。

 

周囲の長さが2m24cmの栴檀(センダン)の木の直径は約74.5cmだとわかりました。栴檀(センダン)の木もみんなに問題を解いてもらってよろこんでくれているかな?

2月1日(木)5年生、算数がんばっています!

2月1日(木)5年生の算数の様子をお届けします!

「カン」も「おぼん」も「ビン」も、みんな(円周)÷(直径)=3.14。
円周は直径の長さの3.14倍。
つまり、

円周=直径×3.14 よし! やってみよう!!

③の1円玉の問題は、1 × 3.14 ではだめですよ。みんなできるかな!  

 

 

◎◎さん、ちゃんどできていますね。すばらしい!!

次は、これ。通称「コロコロ」。歩きながらコロコロ回して、距離を測定する道具ですね。車輪1周で1mです。
問題:この車輪の直径は何cm

1(m)÷ 3.14 かな?

 

「1mは何cm?」「そう、100cm」と友達に解説する〇〇さん。まず、そこが大事! さすがですね!! 

100(cm)÷3.14で求まりそう! 

 

四捨五入して、車輪の直径は31.8cmだとわかりました。

〇〇さんのように、誰かに解説すると、自分の力が高まります!  

5年生に問題です。私たちをずっと見守ってくれていた栴檀(センダン)の木。この切り株の切り口の形を円として考えましょう。

栴檀の木の周りの長さを測定すると2m34cmでした。

栴檀(センダン)の切り株の切り口の直径は何cmですか。答えは、四捨五入して10分の1の位までのがい数で! 計算機の使用OKです!!