文字
背景
行間
東っ子日誌
2020年11月の記事一覧
☆楽しかったね!バルーン教室
☆楽しかったね!バルーン教室.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆楽しかったね!バルーン教室
学校開放参観3日目です。
今日は、2年生が家庭教育学級「バルーン教室」を行いました。
昨年台風のため中止となりできなかった行事です。

子どもたちは昨年中止となった時、とても残念がっていましたが、今回やっと「バルーン教室」が実施できるということで、この日が来るのをわくわくと心待ちにしていました。

今日は、講師のI先生が優しく、そして熱心に教えてくださったので、親子ともども大変楽しく活動することができました。子どもたちも大喜びでした。

風船がいろいろな物の形に変化していって、とても面白かったです。
I先生、楽しい「バルーン教室」をありがとうございました。
今週3日間の学校開放参観日、7月の夏季休業前PTA以来、久しぶりに保護者の皆様に学校での子どもたちの学習の様子を見ていただきました。参観時間の事前申告やマスク着用、手指消毒等のご協力ありがとうございました。次回は、令和3年2月に予定しています。
☆楽しかったね!バルーン教室
学校開放参観3日目です。
今日は、2年生が家庭教育学級「バルーン教室」を行いました。
昨年台風のため中止となりできなかった行事です。
子どもたちは昨年中止となった時、とても残念がっていましたが、今回やっと「バルーン教室」が実施できるということで、この日が来るのをわくわくと心待ちにしていました。
今日は、講師のI先生が優しく、そして熱心に教えてくださったので、親子ともども大変楽しく活動することができました。子どもたちも大喜びでした。
風船がいろいろな物の形に変化していって、とても面白かったです。
I先生、楽しい「バルーン教室」をありがとうございました。
今週3日間の学校開放参観日、7月の夏季休業前PTA以来、久しぶりに保護者の皆様に学校での子どもたちの学習の様子を見ていただきました。参観時間の事前申告やマスク着用、手指消毒等のご協力ありがとうございました。次回は、令和3年2月に予定しています。
カウンタ
2
5
8
7
1
8
4
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク