文字
背景
行間
東っ子日誌
2022年5月の記事一覧
☆1・2年生 なかよくなろう会
☆1・2年生 なかよくなろう会
5月10日(火) 1年生と2年生が、3・4校時に「1・2年生 なかよくなろう会」を行いました。1年生への招待状作成、〇×クイズの問題作成のための先生方へのインタビュー、プレゼントづくり、学校探検の準備、当日の運営、1年生のお世話等々、1年生のために、東小の「先輩」である2年生が、大活躍しました。先生方の指示を受けるのではなく、自分たちで進んで行動する2年生の姿に頼もしさを感じました。1年生も、お兄さんお姉さんたちの言うことをよく聞いて行儀よく過ごすことができました。
2年生の頑張りのおかげで、心温まる会となり、1年生はとても楽しい時間を過ごすことができ、1年生と2年生の仲を深めることができました。
【1年生入場】※2年生が1年生を誘導
【2年生代表 歓迎の言葉】
【先生方〇×クイズ】※正解が発表されるたびに一喜一憂
【学校探検】
※縦割りグループで「はいチーズ!!」
※校長室のソファーに座って大喜び!
【1年生へプレゼント】
※手作りのピカチュウのメダル、手紙、あさがおの種
【頑張った2年生に担任からねぎらいの言葉】
カウンタ
2
5
8
4
5
3
1
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク